記録ID: 1546382
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
尾瀬沼、沼山から
2018年08月05日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 205m
- 下り
- 189m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道間違いはありません。木道は福島県側はしっかり整備してありましたが、群馬県側は、かなり壊れていました。道は危険はないですが、木道の破損が気になりました。 |
その他周辺情報 | 帰りは、檜枝岐の燧の湯、いい温泉です。500円で汗をきれいに流しました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
久々に尾瀬沼でした。駐車場が空いています。長蔵小屋近辺も人が少なかったです。尾瀬の人気の減少、喜ぶべきか、悲しむべきか。空いていていいのですが、若い人にもぜひ来てほしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
昨日尾瀬沼周遊しましたが本当に人少なく駐車場も車が少なくシャトルバスもすぐ乗れました。
素敵な所だけにもっといてもおかしくないとは思います(^-^)ビジターセンターは楽しく拝見させてもらいました(^-^)来て良さ知ってもらいたいですね。
本当ですよねぇ。私も、ビジターセンター見て来ました。工事してましたから。また、良くなるのかな。これからの日本の環境を、引き継ぐ世代に期待したいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する