記録ID: 1546446
全員に公開
ハイキング
北海道
富良野岳〜定番のコース涼しかった
2018年08月05日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:37
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,103m
- 下り
- 1,100m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:37
4:10
42分
スタート地点
4:52
60分
上ホロ分岐
5:52
5:54
22分
富良野岳分岐
6:16
6:32
16分
富良野岳山頂
6:48
58分
富良野岳分岐
7:46
8:21
24分
三峰山
8:45
8:47
11分
かみふらの岳
8:58
9:07
9分
上ホロ山頂
9:16
9:22
47分
かみふらの岳
10:09
38分
上ホロ分岐
10:47
ゴール地点
天候 | 晴れ・一部ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツとアームカバーのみ。富良野岳山頂から三峰山までレイン上着る。
水2.5ℓ持っていくが半分余す。 |
---|---|
備考 | 車に携帯とスマホ忘れた。 |
感想
先週の土曜日に夕張岳から、日曜日に旭岳から十勝岳連峰を見ていたので今日は富良野岳〜上ホロカメットク山の定番コースを歩いてきました。
2年ぶりの富良野岳、山頂からはとてもいい景色を見せてくれました。
三峰山への分岐まで下りてきて初めて人に会う。同じコースを歩く予定の単独女性でした。
その後は上ホロ小屋泊の方などたくさんの方とスライド。
十勝岳〜かみふらの岳はガスっていたので、三峰山で大休止。
そのうち晴れてきて絶景を堪能してきました。
さすが人気の山ですね。下山後記帳すると160人以上の方が登っていました。
今回の失敗は車にスマホを忘れたこと。以後気を付けます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:778人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する