ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

上ホロカメットク山(かみほろかめっとくやま)

都道府県 北海道
最終更新:welcomecat
基本情報
標高 1920m
場所 北緯43度24分17秒, 東経142度40分18秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

上ホロカメットク山(かみホロカメットクやま)は、北海道上富良野町・南富良野町・新得町にまたがる標高1,920 mの山である。
石狩山地十勝岳連峰に属し、十勝岳の南西隣に位置しており比較的高い標高まで車道が通じている高山であることから登山者に人気がある。6.3 km南東には下ホロカメットク山(標高1,668 m)がある。「ホロカメットク」の山名はアイヌ語に由来するが、語源は諸説あり決定的なものはない。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「上ホロカメットク山」 に関連する記録(最新10件)

十勝連峰
05:5812.4km1,269m3
  40    5 
2025年08月06日(日帰り)
十勝連峰
09:0913.2km1,138m3
  24    18 
2025年08月06日(日帰り)
十勝連峰
06:2913.8km1,165m3
  39    42 
2025年08月03日(日帰り)
大雪山
36:3463.6km4,265m10
  19    13 
kane-san, その他1人
2025年08月03日(3日間)
十勝連峰
06:1014.6km1,270m4
  37    12 
2025年07月30日(日帰り)
十勝連峰
07:1020.1km1,739m5
  2    4 
2025年07月30日(日帰り)
十勝連峰
08:5712.4km1,094m3
  67    38  2 
ぺりーと, その他1人
2025年07月30日(日帰り)
十勝連峰
18:4030.0km2,144m6
  39    17 
takefcjpゾンサガ12, その他2人
2025年07月28日(3日間)
大雪山
31:3779.9km5,455m10
  64     17  2 
2025年07月28日(3日間)
十勝連峰
06:268.3km735m2
  11    12 
2025年07月25日(日帰り)