記録ID: 8521422
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
富良野岳 ~ 上ホロカメットク山 周回
2025年08月06日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:08
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 9:09
距離 13.2km
登り 1,138m
下り 1,137m
8:22
50分
お花畑1580
15:53
天候 | 晴時々曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
十勝岳温泉登山口から富良野岳に登る途中、標高1580mの通称“お花畑”にテント式の携帯トイレブースを設置しています。今年の携帯トイレブースは6月27日(木)〜8月19日(月)ですが使用済み携帯トイレは公共駐車場トイレ前の回収ボックスに廃棄できます
撮影機器:
装備
個人装備 |
GPS
熊スプレー&鈴
冷凍飲料
テルモスほか
|
---|
感想
毎年のように行ってる富良野岳、今年は未だ行ってないことに気付き、急きょ天気も良さそうなので行くことにした。登山開始から涼しく15℃、稜線では14〜16℃。無風やっと大雪山の気候になってきた
晴時々曇り、最後上富良野岳下山時、突然の強雨10分間と15分間の二回。急ぎ雨具を着るも全身ずぶ濡れ、雨具のズボンはく暇も無くそのまま下山。下山時ズボンも靴もびしょ濡れ、でもお陰で涼しく快適だったので楽しかった。下山後全身着替えして、連日下界では酷暑に耐えていたので、さらにさっぱりした清涼感満点の登山になった。
雨の登山でこんな体験初❗️
お陰で生気を取り戻した❣️
カムイミンタラに感謝‼️
登山開始15℃晴れ、富良野岳14.5℃晴れ、上ホロカメットク山16℃ガス、下山17℃雨止む
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する