記録ID: 1551228
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩の分水嶺 大岳山〜御前山
1970年06月07日 [日帰り]


- GPS
- 08:14
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,410m
- 下り
- 1,877m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
境から氷川(奥多摩)駅までバス. |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題となる場所はなかったと思う. |
写真
感想
登山を始めた頃のとても古い山行だが分水嶺の一部なので公開.ここは分水嶺といっても同じ多摩川水系の境目なので小さな分水嶺と言える.私はヤマレコのプロフィールの登山経験の項目には1970年からと記載した.もっと前にも小さな山に行っていたが,この時からコースタイムなどの記録を取り始め本格的な登山に目覚めた.この時から今まで1000回以上登山を繰り返しているが,この山行が最初なのでとても思い出深い.
この時は友人と二人で出かけた.私はまだ初心者で連れて行ってもらった.今までに山でこんなに歩いたことはなかったが,歩き終えた後の達成感が心地よく,このあと山の虜になったのだと思う.友人とはもう40年以上会っていない.この時は氷川駅まで歩いた.氷川駅は1971年2月に奥多摩駅に改称された.
この記録は2018年に公開.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する