ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1553315
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

驟雨に打たれて 湯檜曽川一ノ倉沢トレイル

2018年08月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
296m
下り
362m

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
0:05
合計
2:35
9:50
9:50
15
10:05
10:05
15
送電線鉄塔
10:20
10:20
20
西黒尾根登山口
10:40
10:40
5
10:45
10:45
15
11:00
11:05
70
一の倉沢
12:15
12:15
5
12:20
天気予報がいまひとつだったが、今月まともに山に行ってないし、18きっぷも手つかずで余ってるし、
新しいカメラとレンズの試し撮りもしたいし…で、始発電車に乗って谷川岳を目指した。
天候 曇りのち雷雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR上越線 水上駅 、関越交通バス 谷川岳ローププウェイ駅
復路:JR上越線 土合駅
この日の予報
2018年08月13日 13:19撮影
1
8/13 13:19
この日の予報
18きっぷを利用し
2018年08月13日 04:31撮影 by  SO-03F, Sony
2
8/13 4:31
18きっぷを利用し
始発電車で出発
2018年08月13日 04:30撮影 by  SO-03F, Sony
2
8/13 4:30
始発電車で出発
水上駅は晴れの気配
2018年08月13日 08:54撮影 by  SO-03F, Sony
3
8/13 8:54
水上駅は晴れの気配
ロープウェイ駅到着
2018年08月13日 09:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:43
ロープウェイ駅到着
新兵器のお外デビュー
2018年08月13日 09:41撮影 by  SO-03F, Sony
9
8/13 9:41
新兵器のお外デビュー
だんだん曇ってきた…
2018年08月13日 09:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 9:44
だんだん曇ってきた…
ここの水場は涸れていた
2018年08月13日 09:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:46
ここの水場は涸れていた
西黒尾根登山口
2018年08月13日 09:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:51
西黒尾根登山口
雷雨の予報にびびり
2018年08月13日 10:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:03
雷雨の予報にびびり
あっさり下山を決める
2018年08月13日 10:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 10:10
あっさり下山を決める
途端に雨が降り出した
2018年08月13日 10:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:17
途端に雨が降り出した
厳剛尾根登山口
2018年08月13日 10:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:40
厳剛尾根登山口
一旦雨足は弱まった
2018年08月13日 10:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:41
一旦雨足は弱まった
これで戻る手もあった
2018年08月13日 10:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/13 10:41
これで戻る手もあった
マチガ沢
2018年08月13日 10:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 10:42
マチガ沢
雨上がり
2018年08月13日 10:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:51
雨上がり
白毛門方面から雷鳴
2018年08月13日 10:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:53
白毛門方面から雷鳴
幻想的な一の倉沢
2018年08月13日 11:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/13 11:03
幻想的な一の倉沢
再び雨が降り始めた
2018年08月13日 11:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:05
再び雨が降り始めた
このあと豪雨になった
2018年08月13日 11:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 11:05
このあと豪雨になった
幽の沢まで行きかけるが
2018年08月13日 11:09撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 11:09
幽の沢まで行きかけるが
雷が怖いので新道へ下りた
2018年08月13日 11:26撮影 by  SO-03F, Sony
8/13 11:26
雷が怖いので新道へ下りた
あっという間に水浸し
2018年08月13日 11:27撮影 by  SO-03F, Sony
1
8/13 11:27
あっという間に水浸し
途中の東屋
2018年08月13日 11:44撮影 by  SO-03F, Sony
8/13 11:44
途中の東屋
濡れた花
2018年08月13日 11:50撮影 by  SO-03F, Sony
1
8/13 11:50
濡れた花
濡れた花
2018年08月13日 11:51撮影 by  SO-03F, Sony
2
8/13 11:51
濡れた花
なかなかの倒木
2018年08月13日 12:01撮影 by  SO-03F, Sony
1
8/13 12:01
なかなかの倒木
この辺で雨は止んだ
2018年08月13日 12:03撮影 by  SO-03F, Sony
8/13 12:03
この辺で雨は止んだ
岩の切れ目から落ちる滝
2018年08月13日 12:08撮影 by  SO-03F, Sony
3
8/13 12:08
岩の切れ目から落ちる滝
湯檜曽川の落ち込み
2018年08月13日 12:13撮影 by  SO-03F, Sony
3
8/13 12:13
湯檜曽川の落ち込み
マルバ?ダケブキ
2018年08月13日 12:15撮影 by  SO-03F, Sony
2
8/13 12:15
マルバ?ダケブキ
ヒメジョオン
2018年08月13日 12:17撮影 by  SO-03F, Sony
1
8/13 12:17
ヒメジョオン
土合駅に到着
2018年08月13日 12:21撮影 by  SO-03F, Sony
2
8/13 12:21
土合駅に到着
水上駅で乗り換え
2018年08月13日 13:11撮影 by  SO-03F, Sony
3
8/13 13:11
水上駅で乗り換え
車内は登山者で大混雑
2018年08月13日 13:11撮影 by  SO-03F, Sony
6
8/13 13:11
車内は登山者で大混雑

感想

都内通過時は晴れそうな気配だったが、沼田のあたりで雨が降りそうな天気。
しかし水上までくると、晴れ間が多めの曇り空に変わっていて少し期待する。
バスに乗り代え谷川岳ロープウェイ駅に到着、この時点ではまだ晴れ間が覗く。
少し上がった登山センターで登山届を提出、ここの水場は涸れていた。
もう一度ロープウエイ駅に戻り、水を2リットルほど汲んでから出発する。
この時点で既に雲に覆われた曇り空、予定通り西黒尾根登山口から登る。
登り始めてわりとすぐに、ロープウェイの方から注意喚起の放送が流れてきた。
要約すると「雷雨予報につきロープウェイが止まるかもしれない。」的な放送。
稜線で雷雨になると嫌だなと思い、登山口から100mほど登った鉄塔で引き返す。
すると下り始めてから10分間もたたないうちに、大粒の雨が降り出した。
おかげで涼しくなったが、濡れた岩と泥道で滑りそうなため慎重に下山する。
このまま帰るのはあまりに寂しいので、一ノ倉沢まで行ってみることにした。
一旦レインウェアを着たが、濡れた肌に張り付くのが不快で傘だけで歩く。
すれ違う人たちには傘を持ってない人も多く、いささか気の毒に思う。
雨はそのうち弱くなったが、遠い雷鳴が白毛門の向こうから聞こえてくる。
一の倉沢に到着し、しばらく写真を撮っていると再び雨足が強まりだした。
今度の豪雨は傘では防ぎきれるレベルではなく、上半身までびしょ濡れになる。
買ったばかりのカメラを壊したくないので、降り出してすぐザックにしまった。
幽ノ沢まで行くつもりだったが、ますます強まる雨に、あきらめて新道へ下りる。
そのうち稲光の雷鳴が轟き始めて、下山の判断は正しかったと確信する。
新道は湯檜曽川に沿っていて、増水時は通行止めらしいがまだ大丈夫だった。
新道終点の駐車場手前に、岩の切れ間から流れる風情ある滝を見つけた。
土合駅に到着、この駅では初めて見るくらい沢山の登山者が電車を待っていた。
12時40分発の電車で水上へ向かう、濡れしょびれた登山者で車内は一杯だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら