ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1561380
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

大展望の高妻山〜乙妻山

2018年08月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:09
距離
22.9km
登り
1,878m
下り
1,881m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:00
休憩
2:05
合計
11:05
6:22
6:33
14
6:47
6:50
6
7:04
7:05
46
7:51
8:03
1
8:04
8:07
16
8:29
8:33
58
9:31
9:32
36
10:08
10:12
64
11:16
11:53
24
12:17
12:17
24
12:41
12:50
24
13:14
13:14
26
13:40
14:06
45
14:51
14:51
32
15:23
15:26
45
16:11
16:13
42
16:55
16:55
9
17:04
17:05
9
17:14
17:15
6
17:21
17:21
3
17:24
ゴール地点
忘れ物を取りに戻ったので、最初の戸隠キャンプ場内でログがごちゃついてます。
天候 ぴーかん!
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸隠キャンプ場向かいの登山者用駐車場に停めました。
6時過ぎの時点でかなりぎりぎり。10分後くらいには駐車スペース中心部に駐車する車が出てきてました。
駐車場向かいにきれいな水洗トイレ・自販機があります。
コース状況/
危険箇所等
・戸隠牧場で登山届提出しているかどうか聞かれます。(私はその場で書きました)
・一不動までの道は沢沿いの鎖場が複数あり、要注意。上りにつかうのがいいかも。
・九勢至から山頂ちょい手前まで急登が続きます。岩が多いので落石させないよう注意。浮石もいくつかありました。
・高妻山〜乙妻山は、山と高原地図で破線になってますが踏み跡はっきりしてます。ただ、高妻山から下りたすぐ先は踏み跡が複数あるのでちょっと注意。
その他周辺情報 下山後はちょっと足を伸ばして中野市内のぽんぽこの湯へ。大人450円です。
たまたまだと思いますがとても空いており露天風呂貸し切り状態でした。
高台にあるので夜景&山の風景どちらも楽しめます!
さてスタートです!
朝は寒くて車の気温計は一桁を記録してました。これまでの猛暑からは考えられない。
2018年08月18日 06:45撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
8/18 6:45
さてスタートです!
朝は寒くて車の気温計は一桁を記録してました。これまでの猛暑からは考えられない。
キャンプ場から九頭龍方面をのぞむ。いい天気です
2018年08月18日 06:52撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12
8/18 6:52
キャンプ場から九頭龍方面をのぞむ。いい天気です
戸隠山系の険しさと裏腹に、山麓はのーんびり。
2018年08月18日 06:56撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
8/18 6:56
戸隠山系の険しさと裏腹に、山麓はのーんびり。
一不動経由で登り詰めます。
滝の右側を鎖を使って登ります。
2018年08月18日 07:50撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
8/18 7:50
一不動経由で登り詰めます。
滝の右側を鎖を使って登ります。
鎖場は楽しいですが滝が近くにあるので地面が濡れてます。
2018年08月18日 08:03撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
8/18 8:03
鎖場は楽しいですが滝が近くにあるので地面が濡れてます。
さわやか〜
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9
1/1 0:00
さわやか〜
ふと振り向けば絶景でした
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
15
1/1 0:00
ふと振り向けば絶景でした
飯縄山と、眼下に見えるのは登ってきた戸隠牧場。
その奥は志賀・草津方面でしょうか。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
8
1/1 0:00
飯縄山と、眼下に見えるのは登ってきた戸隠牧場。
その奥は志賀・草津方面でしょうか。
一不動から先、うわーすごい
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
15
1/1 0:00
一不動から先、うわーすごい
富士山も八ヶ岳も見えてる
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
11
1/1 0:00
富士山も八ヶ岳も見えてる
こちらは黒姫山ですかね。
去年登ったときはガスガスだったなぁ・・
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/1 0:00
こちらは黒姫山ですかね。
去年登ったときはガスガスだったなぁ・・
うーん、気持ちがいい
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
1/1 0:00
うーん、気持ちがいい
登山道脇には花も多くてうきうき
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
1/1 0:00
登山道脇には花も多くてうきうき
白馬三山ですよね?違ったらすみません。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
1/1 0:00
白馬三山ですよね?違ったらすみません。
高妻山みっけ!
なんと端正なお姿
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9
1/1 0:00
高妻山みっけ!
なんと端正なお姿
今から行く方向
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
8
1/1 0:00
今から行く方向
あざみと蝶々。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
あざみと蝶々。
南アルプスですかね。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/1 0:00
南アルプスですかね。
今日はどこ登っても大正解のようですね
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
8
1/1 0:00
今日はどこ登っても大正解のようですね
しかし、駐車場にあんなに車がいたのに意外と人がいないなぁ
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/1 0:00
しかし、駐車場にあんなに車がいたのに意外と人がいないなぁ
弥勒尾根を使う人が多いのか、いや私が歩くの遅いだけかも。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/1 0:00
弥勒尾根を使う人が多いのか、いや私が歩くの遅いだけかも。
日差しはそれなりに強いですが、空気はひんやりとしていて気持ちがいいです
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
日差しはそれなりに強いですが、空気はひんやりとしていて気持ちがいいです
戸隠方面。
戸隠山は5年前くらいに登りました。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
7
1/1 0:00
戸隠方面。
戸隠山は5年前くらいに登りました。
くねった枝の先に北アルプス
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
8
1/1 0:00
くねった枝の先に北アルプス
五地蔵山に到着〜
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/1 0:00
五地蔵山に到着〜
もう少し先に行くと見晴台がありました。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
1/1 0:00
もう少し先に行くと見晴台がありました。
あのぽこっとした特徴ある形は妙高山ですね
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
1/1 0:00
あのぽこっとした特徴ある形は妙高山ですね
今日のボス。なかなか近づかないなぁ
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/1 0:00
今日のボス。なかなか近づかないなぁ
紅葉、北アルプス添え
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
11
1/1 0:00
紅葉、北アルプス添え
火打山と焼山
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/1 0:00
火打山と焼山
妙高、火打。
去年登ろうと計画立てましたが悪天候でどちらにも登れませんでした。あー早く行きたい
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
妙高、火打。
去年登ろうと計画立てましたが悪天候でどちらにも登れませんでした。あー早く行きたい
鹿島槍ヶ岳と五龍岳でしょうか。
その奥はどこ??立山とかかな?
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
7
1/1 0:00
鹿島槍ヶ岳と五龍岳でしょうか。
その奥はどこ??立山とかかな?
登山道をリンドウが彩ってくれます
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
7
1/1 0:00
登山道をリンドウが彩ってくれます
ヤマハハコも。最近よく会いますね
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
ヤマハハコも。最近よく会いますね
特徴的な木があったので思わずぱちり
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
1/1 0:00
特徴的な木があったので思わずぱちり
目の前に見えているのは高妻山のほんの一部。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/1 0:00
目の前に見えているのは高妻山のほんの一部。
五地蔵山から先の岩場で、絶景見ながら休憩
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
五地蔵山から先の岩場で、絶景見ながら休憩
花を添えて
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
7
1/1 0:00
花を添えて
いやほんといい天気
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
いやほんといい天気
これは何だろう?コケモモとも違う気がする。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
これは何だろう?コケモモとも違う気がする。
赤とむらさき。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9
1/1 0:00
赤とむらさき。
と、この先で、でーん!
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
8
1/1 0:00
と、この先で、でーん!
九勢至まで来ると、高妻山がひときわ大きく見えます。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
8
1/1 0:00
九勢至まで来ると、高妻山がひときわ大きく見えます。
景色に励まされながら、よし、登るぞ〜
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/1 0:00
景色に励まされながら、よし、登るぞ〜
たまにこんな平坦な道もある
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/1 0:00
たまにこんな平坦な道もある
この辺は歩きやすい
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
この辺は歩きやすい
お花もきれい
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/1 0:00
お花もきれい
いままで歩いてきた方を振り返る
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
1/1 0:00
いままで歩いてきた方を振り返る
北アルプスはまだくっきり見えてる
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
1/1 0:00
北アルプスはまだくっきり見えてる
よし、いくぞ〜〜!
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/1 0:00
よし、いくぞ〜〜!
急登すぎて写真を撮る余裕がなく、いきなり山頂ですみません。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
24
1/1 0:00
急登すぎて写真を撮る余裕がなく、いきなり山頂ですみません。
しんどかったけど、登ってよかった!
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9
1/1 0:00
しんどかったけど、登ってよかった!
めっちゃくっきり見える
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9
1/1 0:00
めっちゃくっきり見える
乗鞍岳かな?
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/1 0:00
乗鞍岳かな?
奥は雨飾山ですよね?
手前の山も気になる。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12
1/1 0:00
奥は雨飾山ですよね?
手前の山も気になる。
北アルプス南部
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/1 0:00
北アルプス南部
北アルプス北部
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
11
1/1 0:00
北アルプス北部
槍がつーんとしている
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
7
1/1 0:00
槍がつーんとしている
富士山は雲に浮かんでいるかのよう
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
1/1 0:00
富士山は雲に浮かんでいるかのよう
高妻山の登りがしんどくて少し悩んでいましたが、
やっぱり乙妻山まで行く!
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/1 0:00
高妻山の登りがしんどくて少し悩んでいましたが、
やっぱり乙妻山まで行く!
と思い、高妻山から先を歩きはじめると、
足がすくむほどの谷!
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/1 0:00
と思い、高妻山から先を歩きはじめると、
足がすくむほどの谷!
えっ、この先どういくの?と思ったら、正規のルートを外していた。踏み跡辿ってしまったら間違えました。危ない危ない。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
8
1/1 0:00
えっ、この先どういくの?と思ったら、正規のルートを外していた。踏み跡辿ってしまったら間違えました。危ない危ない。
新潟の山々が応援してくれています
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
7
1/1 0:00
新潟の山々が応援してくれています
乙妻山をとらえた!
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/1 0:00
乙妻山をとらえた!
おや、素敵なところに出ましたよ
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12
1/1 0:00
おや、素敵なところに出ましたよ
十二大日、というところ。小さな看板がありました。
素敵な場所です
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/1 0:00
十二大日、というところ。小さな看板がありました。
素敵な場所です
さあ、あとちょっとだ!
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
さあ、あとちょっとだ!
乙妻山到着!
高妻山からここまではお一人しか会いませんでした。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
18
1/1 0:00
乙妻山到着!
高妻山からここまではお一人しか会いませんでした。
乙妻山の360度の絶景ショーです♪
左から鹿島槍、五龍、不帰キレット?
奥は立山・剱だと思います
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12
1/1 0:00
乙妻山の360度の絶景ショーです♪
左から鹿島槍、五龍、不帰キレット?
奥は立山・剱だと思います
白馬方面のはず
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/1 0:00
白馬方面のはず
妙高、火打
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
1/1 0:00
妙高、火打
雨飾、焼山方面
奥はもう海なのかなぁ?
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
8
1/1 0:00
雨飾、焼山方面
奥はもう海なのかなぁ?
素晴らしいながめ
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
素晴らしいながめ
そして高妻山のイケメンぷり。こちら側の角度から見るとまた違った山に見えますね。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
13
1/1 0:00
そして高妻山のイケメンぷり。こちら側の角度から見るとまた違った山に見えますね。
高妻山と戸隠連邦
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
7
1/1 0:00
高妻山と戸隠連邦
名残惜しいですが下山します。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/1 0:00
名残惜しいですが下山します。
絶景をどうもありがとう。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
1/1 0:00
絶景をどうもありがとう。
次はそちら側へ行きますね
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/1 0:00
次はそちら側へ行きますね
十二大日まで戻って
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/1 0:00
十二大日まで戻って
高妻山への登り返し。
行きの高妻山までの急登と比べたら大したことないです。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
高妻山への登り返し。
行きの高妻山までの急登と比べたら大したことないです。
こう見るとすごく急峻に見えますが、
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
7
1/1 0:00
こう見るとすごく急峻に見えますが、
登山道はちゃんとしてます。さほど危険でもないです
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12
1/1 0:00
登山道はちゃんとしてます。さほど危険でもないです
高所恐怖症でもないですが、見てるとくらくらする
私の写真技術じゃあまり伝わらないのが残念
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
高所恐怖症でもないですが、見てるとくらくらする
私の写真技術じゃあまり伝わらないのが残念
この素晴らしい景色を焼き付ける
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
1/1 0:00
この素晴らしい景色を焼き付ける
足元を見れば可愛らしく咲いてます
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
7
1/1 0:00
足元を見れば可愛らしく咲いてます
高妻山まで戻ってきました。
さあ下山します。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
高妻山まで戻ってきました。
さあ下山します。
十阿弥陀。帰りに撮影。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
11
1/1 0:00
十阿弥陀。帰りに撮影。
ちょっと雲が増えてきた感
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/1 0:00
ちょっと雲が増えてきた感
でもまだきれいに見えてます
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/1 0:00
でもまだきれいに見えてます
ずっとこんな下山道だったらいいんですけどね〜
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
1/1 0:00
ずっとこんな下山道だったらいいんですけどね〜
ちょっとづつ雲がぽつぽつと
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
ちょっとづつ雲がぽつぽつと
山を隠すようになってきた
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/1 0:00
山を隠すようになってきた
これから下る道が見えてます
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/1 0:00
これから下る道が見えてます
激下りを終えて一息
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/1 0:00
激下りを終えて一息
ふう。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
ふう。
高妻山の山肌。
こんな急斜面に生えているんだなあ
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/1 0:00
高妻山の山肌。
こんな急斜面に生えているんだなあ
秋、近づいてます
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
8
1/1 0:00
秋、近づいてます
帰りは弥勒尾根を利用します
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
帰りは弥勒尾根を利用します
牧場とキャンプ場。
キャンプ場は今日も賑わっていそう
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/1 0:00
牧場とキャンプ場。
キャンプ場は今日も賑わっていそう
そろそろ樹林帯へとさしかかろうとしています
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/1 0:00
そろそろ樹林帯へとさしかかろうとしています
山肌に映える白樺
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
山肌に映える白樺
飯縄山。去年の夏歩いたときは暑いうえに雨が降ってきてさんざんだったなぁ
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
飯縄山。去年の夏歩いたときは暑いうえに雨が降ってきてさんざんだったなぁ
そしてぶな林へ
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/1 0:00
そしてぶな林へ
しばしぶなを
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/1 0:00
しばしぶなを
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/1 0:00
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
1/1 0:00
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/1 0:00
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/1 0:00
ぶな仙人。神々しいお姿
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/1 0:00
ぶな仙人。神々しいお姿
ぶっっっとい杉
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/1 0:00
ぶっっっとい杉
下って下って、戸隠牧場へ下りてきました。
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
8
1/1 0:00
下って下って、戸隠牧場へ下りてきました。
おつかれさまでした!あー楽しかった!
2012年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
17
1/1 0:00
おつかれさまでした!あー楽しかった!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

歩行時間が長くしんどそうなイメージがあり、ちょっと敬遠していた高妻山。
でも比較的日の長いこの季節なら大丈夫そうかなと思い、この夏を締めくくる山行にチョイス。
んで、行くなら乙妻山もセット。
もししんどければ戻ってこようと決めて。

一不動までは沢沿いのさわやかなルートを歩きます。
一不動から五地蔵山までは傾斜が緩やかになり、花も景色も楽しめるルート。
あれ、意外と余裕なんじゃない?と思ってたのも束の間、高妻山直下の急登はなかなかのものでした。
登りながら、あぁやっぱり乙妻山はやめておこう、と何度思ったことか。

急登と格闘すること30〜40分、ようやく登頂!
今日は天気が味方してくれていました。
見晴らしが最高なうえに、湿度がぐっと下がって身体的にはとても楽で。
北アルプスが端から端まで見える絶景には興奮しました。

高妻山の岩場でランチしながら、乙妻山方面を眺め、
さほど急には見えないし、ここで行かなかったら後悔する・・!と思い、乙妻山チャレンジ決行。

結果的に、乙妻山は本当に行ってよかったです。高妻山も絶景ですが、乙妻山の方が360度何も遮るものがないので見晴らしがきくのと、高妻山の雄姿を見ることができます。
また、ハイカーの数もぐっと減ってとても素敵になります。
ぜひ高妻山に行くときにはセットで行くことをおすすめします!

夏の終わりに最高の思い出になりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら