記録ID: 1564741
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
鼻曲山(1655m)レンゲショウマの咲く斜面、蝋細工の様な可憐な花
2018年08月20日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 526m
- 下り
- 512m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし 笹が茂るが、テープはしっかり付けられていた 道中氷妻山下りでイノシシに遭遇、ぷりぷりのお尻 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料1.5L
地図(地形図)
ヘッドランプ
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ツエルト
無線機
|
---|
感想
課題のレンゲショウマの咲く鼻曲山、花の咲く期間は結構長いが、丁度盆の時期と重なり、見る機会をのがしていた。
思い立ったら吉日とばかり、いよいよ実行。
レンゲショウマの咲く鼻曲山の北斜面までは2時間の行程、盆をすぎてから急に秋の気配が感じられ、風も涼しくなって登山日和。
途中の二度上峠や獅子岩で展望を楽しみ、氷妻山を過ぎ鞍部から鼻曲山の斜面に掛かると、突然出現する、レンゲショウマ咲くつづらおりの斜面。
かなりの人が入っているようで、登山路脇に踏み後や足跡が花の周りに沢山ついていた。
蝋細工の様に、陽に透ける花びらは、まるで妖精が先端について、スカートを広げて踊っている様な感じ、写真を撮りまくった。
ベストショットは逆光で陽に花びら透けて、背景が暗い場所がよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する