記録ID: 1570281
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
秋めく〜くじゅう・三俣山〜
2018年08月25日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:19
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 767m
- 下り
- 767m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません。三俣山の急登は、降雨後や雨天の際は、滑りやすいです。 |
その他周辺情報 | 長者原駐車場に下山後の入浴施設はこちら↓↓ http://www.hosshouhotel.co.jp/onsenkan.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ガス
ガスヘッド
コッフェル
|
感想
二つの台風が過ぎ去った翌々日、なぜか降水確率は60%と高めで、天候は不安定でした。
当日は、現地で空を見上げて、確認することにしました。雲の隙間の日差しが嬉しかったり、どんよりとした雲になったり、気持ちも落ち着かない感じでした。しかし、1年半ぶりにくじゅうの山のピークを踏めたので、久々に満足しましたー!(一座ですが・・)
山歩きは、まだまだ暑かったのですが、秋風とともにススキが揺られて、夏の終わりもそろそろかなぁと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する