ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1571024
全員に公開
ハイキング
アフリカ

キリマンジャロ マチャメルート

2018年08月21日(火) 〜 2018年08月26日(日)
 - 拍手
kazuya54321 その他3人

コースタイム

ポーター達はルート上ですぐツバを吐きます。オシッコもします。少し道を外れたところには乾燥したうんことトイレットペーパーが散らばってます。休憩する場所も選ばないと危険。アフリカの野口健が必要。
天候 晴れたり曇ったり雨だったり
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
スタート地点。
2018年08月21日 10:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/21 10:42
スタート地点。
テント内。僕は自分のテント内での食事でした
2018年08月21日 22:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
8/21 22:48
テント内。僕は自分のテント内での食事でした
昼ぐらいにキャンプ地に着くと、ポップコーン!
2018年08月21日 23:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8/21 23:02
昼ぐらいにキャンプ地に着くと、ポップコーン!
朝ごはんはこんな感じでした。これに、パンケーキと卵焼きみたいなのが着くことが多かった。
2018年08月22日 00:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
8/22 0:42
朝ごはんはこんな感じでした。これに、パンケーキと卵焼きみたいなのが着くことが多かった。
シラキャンプから夕焼けに燃えるキリマンジャロ!
2018年08月22日 18:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/22 18:24
シラキャンプから夕焼けに燃えるキリマンジャロ!
ラバタワー。登っちゃダメだと言われた
2018年08月23日 12:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/23 12:10
ラバタワー。登っちゃダメだと言われた
なんとかキャンプ地。登山者に対して何人のポーターが居るのだろう
2018年08月23日 19:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8/23 19:43
なんとかキャンプ地。登山者に対して何人のポーターが居るのだろう
2018年08月24日 12:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/24 12:03
2018年08月24日 14:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8/24 14:51
岩場ではポーター達が助け合ってました
2018年08月24日 14:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8/24 14:52
岩場ではポーター達が助け合ってました
2018年08月24日 15:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8/24 15:34
サミット!
2018年08月25日 11:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
8/25 11:57
サミット!
2018年08月25日 12:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8/25 12:32
ステラポイント
2018年08月25日 12:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8/25 12:32
ステラポイント
日が出ると風も弱まり温かい!
2018年08月25日 12:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8/25 12:35
日が出ると風も弱まり温かい!
晩御飯はだいたいこんな感じ。この前にスープとパンが出てきて、この後にフルーツが出てくる。
2018年08月25日 17:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/25 17:31
晩御飯はだいたいこんな感じ。この前にスープとパンが出てきて、この後にフルーツが出てくる。
要救護者を運ぶための一輪車。多分バイクのタイヤとサスペンションを使ってる
2018年08月26日 14:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8/26 14:36
要救護者を運ぶための一輪車。多分バイクのタイヤとサスペンションを使ってる
ゴール地点
2018年08月26日 15:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
8/26 15:10
ゴール地点

感想

6日間のマチャメルートです。
僕一人につき、ガイド、コック、ポーターの三人がついて着ました。最初の話ではポーター二人でしたが、結果的に一人でした。
合計で払ったのは、入山料860ドルぐらい、仲介者に320ドル、チップ合計220ドル、合計1400ドルでした。
英語が話せる人は交渉やらなんやら出来るんでしょうが、僕は全くなのでこんなもんです。ネットでよくある、下山時にチップで揉めなくて良かったです。

ゆっくり歩く…と聞いてましたが、全然ゆっくりではなかったです。歩くときは僕とガイドの二人だけだったんですが、多分僕が英語を話せないことにガイドがイライラしていて、早く目的地に着きたい一心だったんだと思います。
気まずいので我慢してましたが、あまりの横柄ぶりに4日目に僕が怒ってしまい、それからガイドは事細かくに僕に「問題はないか?、スピードは大丈夫か?、どう感じてる?」と優しい英語で聞いてきてくれるようになりました。
ガイドは悪い人間ではなかったと思いますが、せっかちなのは確かでした。

初めてのアフリカという事で、僕みたいな海外初心者、かつ英語の話せない人はちゃんと自分の意見を日本語でも良いから言う、っていうのに気をつけた方が良いと思いました。もしくはちゃんと調べて、日本から予め予約をした方がいいと思います。僕は典型的な日本人でした。

キリマンジャロのシステムとして、馬鹿高い入山料の中に、登山者とそのガイド達とは別に、食糧を運ぶポーター達の給料や食費が含まれているのだと思います。
登山者達はいくつかのグループに分かれていて、それぞれに共同キッチンだとか、ダイニングテントがあったりだとか、って感じでした。

最初聞いていたポーター二人というのも、ポーターに荷物の重量制限があるので、それを超えたら二人になるよ、って意味だったんじゃないかと思います。
ネットでは防寒着とか色々ポーターに持ってもらったと書いてありますが、僕はテント、シュラフ、マット、オーバーパンツ以外は自分で担ぎました。

道具のレンタルでは、靴、グローブ、シュラフ、マット、オーバーパンツを借りたのですが、選び方が本当適当でした。靴はスニーカーが大きくなった物みたいなのを選ばれて、これで5000mは不安だと自分でちゃんとした登山靴を選びました。グローブも。

山頂付近は、風さえなければ快適でした。稜線で風に吹かれて寒かったです。
装備としては、バラクラバ、オーバーシェル、インナーダウン、フリース、厚めのウール、シャツ、ウールのズボン、ソフトシェルパンツ、オーバーパンツ、ウールの厚めの靴下2枚、ミトングローブって感じでした。ニット帽があれば良かったかもしれません。

標高2000〜3000では霧雨が降りました。それ以上になると、ガスや霧。4700mのバラフキャンプには雨を集めてポリタンクに入れる装置がありましたが空でした。
朝一番は晴れて、次第に雲が出るって感じでした。

とりあえずちゃんと登れてよかった。またもし来るならば、英語で日常会話が出来るぐらいにしてこようと思います。
でなければ、もう来ないかな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら