記録ID: 158108
全員に公開
ハイキング
甲信越
権現山主稜線トレッキング(坪山〜麻生山〜権現山)
2011年12月25日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,404m
- 下り
- 1,595m
コースタイム
びりゅう館10:00→坪山11:30→麻生山(北峰)13:30→権現山14:50→用竹16:30
天候 | 晴時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(行き:上野原駅から飯尾行きバスで学校前下車、帰り:用竹から上野原駅行きバスに乗車) ※冬は夕方4:30にバスが有りません。時刻を確認してください! |
コース状況/ 危険箇所等 |
•びりゅう館〜坪山〜麻生山(北峰)は登山道が一部不明瞭だが概ね尾根上を歩けば問題なし。 •麻生山(北峰)〜権現山〜用竹は登山道明瞭で問題なし •びりゅう館には駐車場、トイレ、売店あり •用竹バス停から300m程歩いたところにコンビニ有り |
写真
撮影機器:
感想
メリークリスマス☆
12月25日ですが、上野原の権現山主稜線をトレッキングしてきました!
出発が朝の10時と遅れてしまったこともあり慌ただしい登山となってしまいましたが、権現山に登頂して下山できました。
出発が遅かったこともあり山では1人しか人に会いませんでした。
次回は友人を連れてもうちょっと時間をかけて本コースをトレッキングしたいなと思ってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
足跡から訪問させていただきました。
youngpunchこと
昨年、鳳凰小屋から夫婦2人で
一緒に下山させてもらったものです。
覚えてますか〜?(笑)
ちょこちょこ遊びに来させてもらいまーっす。
まさしさん、あやなさんのことははっきり覚えています!
本当にお久しぶり&書き込みサンクスです!
仕事の関係で東京に引っ越して山が遠くなってしまったのと、引っ越し貧乏の為、活動は少なめですが山への情熱は少しも冷めていませんぜ!最近は新潟県の平標山に登ってきました。
静岡には車で行きやすくなったので、今度愛鷹山や黒法師岳、光岳あたりに登りに行きましょう。
また連絡しまーす!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する