記録ID: 1581962
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦富士
2018年09月13日(木) [日帰り]


- GPS
- 04:08
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 295m
- 下り
- 302m
コースタイム
天候 | ハレッ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゆるゆるコースなので全く問題なし! |
写真
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
登山グローブ(1)
財布(1)
タオル(1)
ターバンタオル(1)
トイレットペーパー(1)
ウエットティッシュ(1)
バンドエイド(4)
バファリン(4)
保険証コピー(1)
ペットボトル500ml(1)
日持ちするパン(2)
デジカメ(1)
携帯電話(1)
タブレット(1)
マイク付イヤホン(1)
メガネ(1)
ポケッタブルジャケット(1)
ショッピングバック(2)
着替えTシャツ(1)
LTEルーター(1)
|
---|
感想
一雨毎に秋は深まると言いますが此処一週間は正にその通りで朝晩はTシャツ一枚では肌寒いほどに気温が下がって参りました。実は約一ヶ月前に再発した腰痛にとって寒さが触るのではないかと前々から危惧しているのですが現在の処今回の三浦富士散歩も特に問題はないようで密かに安心している次第です。
さて、前回リバウンドした体重を再度減量中と御報告させていただいたわけですが約一年間の節制を通じて痛感していることは高額なジムに通っているわけでもないのに「減量は金が掛かる」ということです。
一口に食事制限と言っても無闇な断食ではなく炭水化物のみを控えるローカーボってヤツでカラダに必要なタンパク質、ミネラル、ビタミンを摂取するメニューをネットで参考に考案するのですがそうなると必然的に主食が省かれた野菜を中心とした肉と魚介類の献立となるので予算と手間がかかります。
今後も気長に冷凍野菜なども組み入れ工夫しながらまだ暫くは続けてみるつもりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する