ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1584259
全員に公開
トレイルラン
奥秩父

滝子山より南小金沢連嶺を北上

2018年09月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
09:08
距離
34.8km
登り
2,195m
下り
2,070m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
0:41
合計
9:07
7:46
7
7:53
7:53
9
8:02
8:02
21
8:23
8:23
9
8:32
8:33
75
9:51
9:51
8
9:59
10:06
1
10:07
10:07
4
10:11
10:12
44
10:56
10:57
13
11:23
11:23
29
11:52
11:53
16
12:09
12:11
14
12:25
12:31
38
13:09
13:09
22
13:31
13:40
19
13:59
13:59
34
14:33
14:43
39
15:22
15:22
30
15:52
15:53
24
16:17
16:17
6
16:23
16:24
15
16:39
16:39
14
天候 曇り(霧)時々日が射す程度
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き) 東陽町5:10→八王子→笹子7:33
帰り) 景徳院17:39→甲斐大和17:46(バス)
甲斐大和18:07→高尾→東陽町20:34
コース状況/
危険箇所等
滝小山から大谷ヶ丸、ハマイバ丸、大蔵高丸間は、踏み跡が落ち葉で隠れたり、倒木で遮られる箇所が複数あり、3回ロストしてしまいました。
リボン、踏み跡を忠実にたどっていくように注意が必要です。
さぁ、笹子駅から今日の旅路をスタートします。
2018年09月16日 07:44撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
9/16 7:44
さぁ、笹子駅から今日の旅路をスタートします。
道証地蔵から登山道に入ります
2018年09月16日 08:22撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
9/16 8:22
道証地蔵から登山道に入ります
防火帯の登山道に出ました。山頂までもう少しです。
2018年09月16日 09:40撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
9/16 9:40
防火帯の登山道に出ました。山頂までもう少しです。
鎮西ヶ池、水がしっかりと張ってました
2018年09月16日 09:51撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
9/16 9:51
鎮西ヶ池、水がしっかりと張ってました
滝子山登頂!霧で360度全く景色が見えません。
2018年09月16日 09:59撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
9/16 9:59
滝子山登頂!霧で360度全く景色が見えません。
ガスでいい雰囲気です。
2018年09月16日 10:56撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
9/16 10:56
ガスでいい雰囲気です。
大谷ヶ丸からの区間で完全にロストしてしまい、GPSで戻れました(汗)
2018年09月16日 11:11撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
9/16 11:11
大谷ヶ丸からの区間で完全にロストしてしまい、GPSで戻れました(汗)
時おり草原が現れ、癒されます。
2018年09月16日 11:33撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
9/16 11:33
時おり草原が現れ、癒されます。
ハマイバ丸通過〜富嶽十二景の一つなんですね。
2018年09月16日 11:49撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
9/16 11:49
ハマイバ丸通過〜富嶽十二景の一つなんですね。
続いて、大蔵ヶ丸に到着。天気がよければ、絶景なんでしょうね。
2018年09月16日 12:09撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
9/16 12:09
続いて、大蔵ヶ丸に到着。天気がよければ、絶景なんでしょうね。
湯ノ沢峠でランチ休憩、おにぎりとジェルでエネルギー補給。右にある登山者用カウンターもしっかりと押しました。
2018年09月16日 12:34撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
9/16 12:34
湯ノ沢峠でランチ休憩、おにぎりとジェルでエネルギー補給。右にある登山者用カウンターもしっかりと押しました。
大菩薩らしい景色になってきましたよ
2018年09月16日 13:05撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
9/16 13:05
大菩薩らしい景色になってきましたよ
別名、茶臼岳とは・・・
2018年09月16日 13:11撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
9/16 13:11
別名、茶臼岳とは・・・
倒木が多く、迂回しながら進みます。
2018年09月16日 13:21撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
9/16 13:21
倒木が多く、迂回しながら進みます。
黒岳、木々に遮られて景色は望めません。
2018年09月16日 13:29撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
9/16 13:29
黒岳、木々に遮られて景色は望めません。
ステキなトレイル、日も射してきてテンションも上がります
2018年09月16日 13:58撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
9/16 13:58
ステキなトレイル、日も射してきてテンションも上がります
2018年09月16日 14:00撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
9/16 14:00
北上は登り基調なので体力を消耗しますが、風景に癒されます。
2018年09月16日 14:08撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
2
9/16 14:08
北上は登り基調なので体力を消耗しますが、風景に癒されます。
本日、最後の頂、牛奥ノ雁ヶ腹摺山に到着!2000mに若干届かないんですね。
2018年09月16日 14:26撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
2
9/16 14:26
本日、最後の頂、牛奥ノ雁ヶ腹摺山に到着!2000mに若干届かないんですね。
これより、下山開始
2018年09月16日 14:35撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
9/16 14:35
これより、下山開始
ガスが吹きだまっています
2018年09月16日 14:35撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
9/16 14:35
ガスが吹きだまっています
あっというまに下山。まだ標高1380mで、これよりロードを走り高度を700mまで下げます。
2018年09月16日 15:02撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
9/16 15:02
あっというまに下山。まだ標高1380mで、これよりロードを走り高度を700mまで下げます。
天目山温泉を通過し、汗を流そうと思っていた田野の湯がなんと、本日休業!
2018年09月16日 16:43撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
9/16 16:43
天目山温泉を通過し、汗を流そうと思っていた田野の湯がなんと、本日休業!
武田勝頼の死を弔うため徳川家康が建立した景徳院で本日の山行を終了。34k活動し足がパンパンです。
バスまで30分ありますが、景徳院を参拝する気になれず、次回に持ち越し
2018年09月16日 17:17撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
9/16 17:17
武田勝頼の死を弔うため徳川家康が建立した景徳院で本日の山行を終了。34k活動し足がパンパンです。
バスまで30分ありますが、景徳院を参拝する気になれず、次回に持ち越し

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ GPS

感想

甲府の最高気温は31度予想で、汗だくだくを危惧していましたが、適度な気温と湿度で快適に山旅となりました。
小金沢連嶺は南下する方が多いと聞いていましたが、すれ違ったのは5組のみでした。次回は大菩薩峠・嶺まで通しで歩こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人

コメント

健脚ですね!
Hiro761102さん、こんばんは。

すれ違ったのは5組の中の1組で、滝子山と大谷ヶ丸のちょうど中間あたりですれ違った者です。
すれ違った時には「おそらく笹子駅か初狩駅から登ってきたはずのに、サクサク走っていて凄いなぁ...」と思いましたが、あの後に牛奥ノ雁ヶ腹摺山まで登って、景徳院まで折り返していたとは驚きました!
レコを拝見して、私ももっと基礎体力をつけたいと思いました。

一方で、私は大谷ヶ丸への登りで疲れ果ててしまい、Hiro761102さんとすれ違う直前と直後に滑って尻餅をついて、手とお尻が泥まみれになっていました(笑)
2018/9/18 23:40
Re: 健脚ですね!
ardisiaさん

メッセージ頂きありがとうございます。
峠の避難小屋に泊まられたんですね。一日目はあいにくの天気でしたが、二日目は富士山も見え、とても素敵な山旅であったことと思います。
やはり、南下の方が景色は圧倒的によいですね。

大谷ヶ丸と滝子山間でお会いしたこと鮮明に覚えております。道が分かりずらく、やや不安なときにすれちがったので、実は安堵していました...

またいつか山中でお会いできることを楽しみにしております。
2018/9/19 7:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
上日川峠ー大菩薩嶺ー黒岳ー笹子駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら