記録ID: 1588764
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
中辺路
2018年09月17日(月) 〜
2018年09月19日(水)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 29:58
- 距離
- 74.8km
- 登り
- 4,879m
- 下り
- 4,626m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:53
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 10:08
距離 26.4km
登り 1,802m
下り 1,489m
2日目
- 山行
- 9:38
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 10:10
距離 27.1km
登り 1,720m
下り 1,710m
天候 | 1日目2日目:晴れ 3日目:晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ台風などの影響あるが迂回路あり |
写真
感想
そろそろアルプスかなとも考えましたが、ここのところ体調がベストではなかったので、様子見で熊野古道中辺路へ。
山に入ると体調がよくなるのが不思議です。
ただの運動不足かなぁ。
今回ULまでとはいきませんがいつもより荷物を減らして32Lのザックに2泊3日の荷物を入れてみました。(いつもは50L、ペーパードリップの珈琲、調理器具やらたくさん)
本宮あたりでお昼を購入したり、途中の自販機を利用したりしましたが軽いって正義だなぁと感じました。
また、これまで軟弱な山アイテムとして避けてきましたが、ツェルトを張るために購入したトレッキングポールを使い方の練習を兼ねて使ってみたところ大活躍でした。
まだまだへたっぴなので要練習ですが。
日本人よりも外国の方が多かったです。
平日だったのか思ったよりも人が少なく古道の雰囲気を感じられました。
いつか大峰奥駈道やスペインも歩いてみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1238人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する