記録ID: 1588831
全員に公開
ハイキング
近畿
兵庫県縦断ファイナル 兵庫県南端の沼島ハイキング
2018年09月19日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 353m
- 下り
- 345m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス | 土生港から沼島まで所要10分 往復900円 |
写真
山ノ大神社 伏見稲荷のようにたくさんの鳥居が並んでいる。
残念ながら倒れているものも多く、もし周囲を海岸線が見えるように整備し、鳥居もなおしたら絶景が広がりインスタ映えもするので観光資源になるのになあ。残念
残念ながら倒れているものも多く、もし周囲を海岸線が見えるように整備し、鳥居もなおしたら絶景が広がりインスタ映えもするので観光資源になるのになあ。残念
至る所におじぞうさん!北端の今子浦から柴山港の古道トレイルにも同じようにおじぞうさんと観音さんとかおじぞうさんとか不動明王二人並んだスタイルのものがあり、南端と北端に同じ様式のものがあるのが不思議
感想
前日、都志海水浴場泊。
海ボタルがきれいで大感動!
海水浴場車で40分、土生港から船で10分で沼島
沼島の始発の便で沼島へ。往復900円。
1時間1本ぐらい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する