記録ID: 1590043
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
文太郎道〜栂尾山〜須磨離宮公園
2018年09月22日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 171m
- 下り
- 265m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありませんでした |
その他周辺情報 | 須磨離宮公園前のジョリパでビールとランチ |
写真
尾根に乗るとすぐ標識があります。前回より年季が入って文字が読みにくくなっていました。道を保全されている方に敬意を表し、全文を記します。
「元六甲縦走路(文太郎道)この道には、昔の縦走路がそのまま残っています。文太郎道と呼ぶ所以です。大切に残したい道です。」
「元六甲縦走路(文太郎道)この道には、昔の縦走路がそのまま残っています。文太郎道と呼ぶ所以です。大切に残したい道です。」
装備
個人装備 |
ヤマレコMAP
水500ml
タオル
雨具
ヘッドライト
|
---|
感想
思いのほか雨が早く上がったので、急遽近場を散策することに。
久しぶりに文太郎道を歩いてみました。
栂尾山へは六甲全山縦走路がメインルートですが、うんざりするほど続くコンクリの階段が嫌いな方は天然自然の小径を巡る文太郎道を試してみてはいかがでしょうか。
今日は気温は高くなかったものの、湿度が高くじっとり汗がにじみ出ました。
本格的に山へ復帰するのは、11月以降になりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:884人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する