記録ID: 1590120
全員に公開
ハイキング
中国
展望の浄天山
2018年09月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 352m
- 下り
- 345m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
浄天山に登りました。
小串富士とも呼ばれているようで、小串の町からは、はっきりした山頂がよく見えます。
猿田彦様の近くに車を駐め、登山口までは舗装道〜林道歩きです。
道ははっきりしており、途中、シダがかぶっているところもありますが、たいしたことはありません。
山の形からも分かるとおり、最後に急登を一登りして、山頂です。
三等からの眺めはいいです。
山側には華山や狗留孫山。風車がたくさん見えるのも面白いです。
狩音山と鬼ヶ城のツインピークスがそそり立っています。
海もきれい。小串の町の向こうに、蓋井島が近いです。
途中、鹿の鳴き声を聞きました。
登山道にも、鹿の糞がたくさん落ちています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する