記録ID: 160052
全員に公開
ハイキング
丹沢
2012高取山初日の出ハイク
2012年01月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 459m
- 下り
- 468m
コースタイム
駐車スペース 4:20
仏果山登山口 4:24
宮ヶ瀬越 5:18
高取山 5:31-8:10
宮ヶ瀬越 8:17
仏果山登山口 8:49
駐車スペース 8:54
仏果山登山口 4:24
宮ヶ瀬越 5:18
高取山 5:31-8:10
宮ヶ瀬越 8:17
仏果山登山口 8:49
駐車スペース 8:54
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
やむを得ず、車パーツ屋の向かいにある道路脇に路駐。2台は置けそう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所は無いが、夜間ハイクなのでそれなりに注意して歩く必要あり。 登山ポスト有り ヒル撃退スプレーが置いてあるが、今の時期は必要ないでしょう。 温泉 一番近くなのは、リッチランドらしいが行った事がない。 無難なのは飯山温泉。 |
写真
感想
ここ最近はご来光を仰ぐ事ができたが、今年は雲が多く残念な結果に。
ただ、条件が良くないと見えない甲斐駒ヶ岳は見えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1318人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ochimasaさん
宮ヶ瀬には、何度か釣りに行った事があるのですが、この辺のお山は登った事が無いんですよ
天気が良ければ意外とロケーションがイイところなのですね
2012年もヨロシクです
PS:かっぷくがよろしくなったのでは
返事遅れましてすいません。
本年もよろしくお願いします。
それにして私、顔がプックリいってますね。
自分でもビックリしました(激汗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する