ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1600970
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武蔵横手から物見山、日和田山へ

2018年09月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
11.6km
登り
579m
下り
592m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:48
合計
3:49
9:51
38
武蔵横手駅
10:29
10:36
22
10:58
10:58
14
11:12
11:14
34
11:48
11:48
4
11:52
11:54
12
12:06
12:06
34
12:40
13:17
5
13:22
13:22
6
13:28
13:28
12
13:40
雨なのでゆっくりと歩きました。
途中、五常の滝に寄ったり、巾着田で行われていた曼珠沙華まつりを観たり、その中の猿回しを観たり、高麗鍋ラーメンを食べたり、ストックをまつり会場に忘れて取りに戻ったりしたので、時間はかかってしまっています。
天候
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西武秩父線武蔵横手駅スタート
西武秩父線高麗駅ゴール
コース状況/
危険箇所等
雨で滑りやすいところが多かったです。
ストックが有ると良いと思います。
その他周辺情報 スタートの武蔵横手駅は飲み物の自販機しかありません。
スタートの武蔵横手駅です。
既に雨中です。
2018年09月29日 09:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 9:53
スタートの武蔵横手駅です。
既に雨中です。
誰かが摘んで道端に置いてあった秋海棠を拾いました。
2018年09月29日 10:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:03
誰かが摘んで道端に置いてあった秋海棠を拾いました。
背が高い花でした。
2018年09月29日 10:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:15
背が高い花でした。
五常の滝の入り口の橋です。
2018年09月29日 10:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:24
五常の滝の入り口の橋です。
橋の説明板です。
2018年09月29日 10:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:24
橋の説明板です。
二宮金次郎です。
2018年09月29日 10:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:25
二宮金次郎です。
沢山の祠?廟?がありました。
2018年09月29日 10:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:25
沢山の祠?廟?がありました。
2018年09月29日 10:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:25
2018年09月29日 10:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:25
2018年09月29日 10:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:25
雨後の筍ならぬ雨中の茸です。
2018年09月29日 10:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:26
雨後の筍ならぬ雨中の茸です。
2018年09月29日 10:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:26
2018年09月29日 10:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:26
2018年09月29日 10:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:27
2018年09月29日 10:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:27
2018年09月29日 10:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:27
2018年09月29日 10:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:27
2018年09月29日 10:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:27
また橋が出て来ました。
2018年09月29日 10:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:27
また橋が出て来ました。
不動明王像でしょうか。
2018年09月29日 10:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/29 10:28
不動明王像でしょうか。
五常の滝です。
一般社団法人化したようで普段は立入禁止になっている様です。
この日は特別に公開してくれました。
2018年09月29日 10:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
9/29 10:29
五常の滝です。
一般社団法人化したようで普段は立入禁止になっている様です。
この日は特別に公開してくれました。
大好きな秋海棠が咲いていました。
ネットで種を購入したので、育てて我が家で咲かせようと思っています。
2018年09月29日 10:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
9/29 10:29
大好きな秋海棠が咲いていました。
ネットで種を購入したので、育てて我が家で咲かせようと思っています。
五常の滝の案内板です。
2018年09月29日 10:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:33
五常の滝の案内板です。
北向地蔵様です。
2018年09月29日 10:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/29 10:58
北向地蔵様です。
雨中の茸がここにもありました。
2018年09月29日 10:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 10:58
雨中の茸がここにもありました。
結構滑りました。
2018年09月29日 11:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 11:04
結構滑りました。
手掘りと思われる切通しです。
2018年09月29日 11:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/29 11:05
手掘りと思われる切通しです。
こんな雨なのにトレランをしている外国人留学生と思われる集団が居ました。
2018年09月29日 11:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 11:22
こんな雨なのにトレランをしている外国人留学生と思われる集団が居ました。
物見山に着いたので、お昼ご飯にしようとしましたが、雨足が強まった事と、面倒だったので、処分品菓子パンだけで終わらせました。
2018年09月29日 11:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
9/29 11:27
物見山に着いたので、お昼ご飯にしようとしましたが、雨足が強まった事と、面倒だったので、処分品菓子パンだけで終わらせました。
誰かがメガネを忘れていっていました。
2018年09月29日 11:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 11:35
誰かがメガネを忘れていっていました。
これからの時期にここいら辺の杣道を歩く際はハンター除け鈴は必携だと思います。
2018年09月29日 11:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 11:46
これからの時期にここいら辺の杣道を歩く際はハンター除け鈴は必携だと思います。
公衆便所がありました。
四阿では何パーティかが休んでおられました。
2018年09月29日 11:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 11:48
公衆便所がありました。
四阿では何パーティかが休んでおられました。
高指山には寄りませんでした。
2018年09月29日 11:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 11:53
高指山には寄りませんでした。
日和田山山頂です。
私の他に3人の方が居られました。
2018年09月29日 12:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/29 12:08
日和田山山頂です。
私の他に3人の方が居られました。
神社前です。
何人かの方が雨宿りをされていました。
巾着田は煙っていました。
2018年09月29日 12:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
9/29 12:14
神社前です。
何人かの方が雨宿りをされていました。
巾着田は煙っていました。
結構滑りました。
前を歩く白人カップルは本当にゆっくり歩いていましたので、抜かさせてもらいました。
2018年09月29日 12:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 12:17
結構滑りました。
前を歩く白人カップルは本当にゆっくり歩いていましたので、抜かさせてもらいました。
下に降り着きました。
2018年09月29日 12:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 12:27
下に降り着きました。
寄るつもりは無かったのですが、道端に貼られているポスターを見て、曼珠沙華まつりに寄る事にしました。
会場に入ると猿回しが行われていました。
2018年09月29日 12:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 12:44
寄るつもりは無かったのですが、道端に貼られているポスターを見て、曼珠沙華まつりに寄る事にしました。
会場に入ると猿回しが行われていました。
折角なので、何か食べることにしました。
高麗鍋も高麗鍋うどんも食べたことがあったので、今回は高麗鍋ラーメンを食べてみました。
美味しかったですし、身体も温まりました。
2018年09月29日 12:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
9/29 12:53
折角なので、何か食べることにしました。
高麗鍋も高麗鍋うどんも食べたことがあったので、今回は高麗鍋ラーメンを食べてみました。
美味しかったですし、身体も温まりました。
雨なので、とても寂しい人出でした。
2018年09月29日 13:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 13:03
雨なので、とても寂しい人出でした。
曼珠沙華はもうすっかり終わっていました。
おかげで協力金なしで入場できました。
2018年09月29日 13:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 13:05
曼珠沙華はもうすっかり終わっていました。
おかげで協力金なしで入場できました。
酔芙蓉という木らしいです。
2018年09月29日 13:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 13:06
酔芙蓉という木らしいです。
酔芙蓉の花です。
とても大きくてきれいでした。
2018年09月29日 13:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 13:06
酔芙蓉の花です。
とても大きくてきれいでした。
これも酔芙蓉の花です。
2018年09月29日 13:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/29 13:06
これも酔芙蓉の花です。
帰り際の道端白い曼珠沙華が咲いていました。
もう枯れかけています。
2018年09月29日 13:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/29 13:13
帰り際の道端白い曼珠沙華が咲いていました。
もう枯れかけています。
むささび亭への案内看板です。
女房と食べに来たことがあります。
今西武鉄道では、カレースタンプラリーをやっているので、興味のある方は調べてみてください。
2018年09月29日 13:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/29 13:33
むささび亭への案内看板です。
女房と食べに来たことがあります。
今西武鉄道では、カレースタンプラリーをやっているので、興味のある方は調べてみてください。
この日一番きれいだった曼珠沙華です。
といってもこんな程度でした。
2018年09月29日 13:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/29 13:35
この日一番きれいだった曼珠沙華です。
といってもこんな程度でした。
背高ケイトウです。
2018年09月29日 13:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/29 13:36
背高ケイトウです。
凄い色です。
2018年09月29日 13:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/29 13:36
凄い色です。
ゴールの高麗駅です。
駅前案内所もヒマそうでした。
2018年09月29日 13:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/29 13:40
ゴールの高麗駅です。
駅前案内所もヒマそうでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

3か月ぶりに西武鉄道の「ウォーキング&ハイキング」を歩きました。
武蔵横手駅に着いた時から雨降りでレインパンツを穿いてスタートをしました。

五常の滝は何時の間にか一般社団法人化されていて普段は見られないようになっているようですが、この日は特別公開をしてくれていました。
何回見てもかっこいい滝です。

雨で道がかなり滑ったので、あまりよそ見をせずに歩きました。
お昼ご飯はちょうど雨が強くなって来た時でしたので、恒例のカップ麺を作らず蒸しパンだけで終わらせました。

巾着田で行われていた曼珠沙華まつりは、曼珠沙華は終わっていたので、入場無料でした。
ここで高麗鍋ラーメンを食べて温まってから帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1850人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら