ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1601105
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

蕨野(わらびの) の里 秋

2018年10月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:06
距離
7.1km
登り
385m
下り
376m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:00
合計
3:07
11:14
187
蕨野(わらびの)棚田交流広場
14:21
蕨野(わらびの)棚田交流広場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蕨野(わらびの)棚田交流広場 🅿🚻有り 
コース状況/
危険箇所等
特に問題なし
棚田の中のモルタル道 濡れて滑り易い。猪除けフェンスの鍵は確実に閉めておく。
見えるのは八幡岳 佐賀県の放送局のアンテナが並びます

今日はその麓で遊びます
あっ おはようございます♪
2018年10月01日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/1 11:28
見えるのは八幡岳 佐賀県の放送局のアンテナが並びます

今日はその麓で遊びます
あっ おはようございます♪
 何でしょうね?
園芸種でしょうか 車道沿いの草むらに2輪だけ
2018年10月01日 11:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
10/1 11:31
 何でしょうね?
園芸種でしょうか 車道沿いの草むらに2輪だけ
秋ですねー
栗の実もたくさん
2018年10月01日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9
10/1 11:36
秋ですねー
栗の実もたくさん
殆どの彼岸花は枯れていましたが、少しだけ綺麗な花が残っていました
2018年10月01日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
17
10/1 11:45
殆どの彼岸花は枯れていましたが、少しだけ綺麗な花が残っていました
殆ど稲刈りも済んでいましたが 台風に耐えた稲穂が少し残っていました
2018年10月01日 11:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
10/1 11:55
殆ど稲刈りも済んでいましたが 台風に耐えた稲穂が少し残っていました
日本棚田100選の棚田と集落です
2018年10月01日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
13
10/1 12:22
日本棚田100選の棚田と集落です
いつも・・
時季は外して来ています(笑)
2018年10月01日 12:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
10/1 12:26
いつも・・
時季は外して来ています(笑)
何だこれ〜〜

車道歩きも 案外いいもんだ♪
2018年10月01日 12:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
10/1 12:40
何だこれ〜〜

車道歩きも 案外いいもんだ♪
台風が残してくれた 綺麗な落とし物
足にも優しい
2018年10月01日 12:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
10/1 12:51
台風が残してくれた 綺麗な落とし物
足にも優しい
人生下り坂。。。

日が差し込むまでしばし待ちました
2018年10月01日 13:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
10/1 13:11
人生下り坂。。。

日が差し込むまでしばし待ちました
キバナアキギリ
2018年10月01日 13:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/1 13:19
キバナアキギリ
群生地に出合いました
長く伸びてるのが雌しべだそうです
2018年10月01日 13:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
10/1 13:24
群生地に出合いました
長く伸びてるのが雌しべだそうです
あ〜〜ん 何かくれ〜〜
 と言ってるみたい 
ツリフネソウ
2018年10月01日 13:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
10/1 13:27
あ〜〜ん 何かくれ〜〜
 と言ってるみたい 
ツリフネソウ
キツネノマゴ
2018年10月01日 13:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/1 13:30
キツネノマゴ
こちらから見る棚田も 最高です
2018年10月01日 13:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
10/1 13:39
こちらから見る棚田も 最高です
こちらの棚田は今から刈り入れのようです
2018年10月01日 13:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8
10/1 13:44
こちらの棚田は今から刈り入れのようです
前回も
この田んぼ撮りましたよw
2018年10月01日 13:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
10/1 13:46
前回も
この田んぼ撮りましたよw
刈り入れが済んだ田んぼに昨夜の雨が・・
2018年10月01日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
10/1 13:53
刈り入れが済んだ田んぼに昨夜の雨が・・
良く積み上げて ず〜〜っと守って来た石積みの棚田
2018年10月01日 13:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
10/1 13:59
良く積み上げて ず〜〜っと守って来た石積みの棚田
仲良く咲いていた・
2018年10月01日 14:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
13
10/1 14:03
仲良く咲いていた・
えっ え〜〜 無い!

ここは撮影ポイントで 多くの写真家が訪れていた場所なのに・・
2018年10月01日 14:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
10/1 14:07
えっ え〜〜 無い!

ここは撮影ポイントで 多くの写真家が訪れていた場所なのに・・
(2018.04.01撮)
こんな綺麗な花桃が咲いていた
2018年04月01日 15:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
4/1 15:24
(2018.04.01撮)
こんな綺麗な花桃が咲いていた
蕨野棚田交流広場へ降りて来た
🅿🚻ありで 有難い

足元には小さな草花が咲いています
2018年10月01日 14:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
10/1 14:16
蕨野棚田交流広場へ降りて来た
🅿🚻ありで 有難い

足元には小さな草花が咲いています
コスモスないかなぁとずーっと思っていたら最後に発見!
2018年10月01日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11
10/1 14:19
コスモスないかなぁとずーっと思っていたら最後に発見!
車の傍で
こそ〜っと「又おいで!」 と

はい来ますよ 
ありがとうございました
2018年10月01日 14:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/1 14:22
車の傍で
こそ〜っと「又おいで!」 と

はい来ますよ 
ありがとうございました

感想

思いの外 清々しい朝であった
昨日迄は台風が・・もっとも我々が住む福岡市付近は左程強くなく事なきを得ましたが。

佐賀県は唐津市の端っこ 蕨野(わらびの)の里へやって来た  好きな処だ。
でも なぜか旬の蕨野の時季は外している  今回もだ(爆)
まっいいかっ  何か発見するだろうと車道を登っていたら  出合った!
普段あまり気に留めてない葉っぱ 杉の葉っぱだ  あり杉ぃ〜〜と言う位(笑)

今回は時間もあまりなかったので 途中から林道へショートカット。
人生下り坂をトボトボしていると 又あり杉ぃ〜 www

新しい道には心躍る   何時も感動を貰う(嬉)

何時もの・・桃の木がある棚田に差し掛かった時には チョイと残念でしたが・・。

秋の 蕨野の散策でした。

朝から急に思い立って、蕨野の里へ・・
殆どの棚田では稲刈りが終わっていました。

風の落とし物でグラデーションの綺麗な杉の葉が道路一面に落ちている光景な何ともいえないくらい綺麗でした。

最初の予定では池の周りを回って帰る予定でしたが、時間に制限があるためショートカットで戻りました。

そのお蔭で、更に綺麗な杉の葉の絨毯や、キバナアキギリの群生も見る事が出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人

コメント

おはようございます
台風一過、落ち葉も良い感じですね〜!
水を張った棚田、彼岸花の咲く棚田、稲刈り前後の棚田
どれもカメラマンじゃなくても
撮影したくなりますね。
桃の木は倒れたんでしょうか。
残念!
今年は酷暑に台風に大変、また台風が来てます。
紅葉登山は期待できるのかな?
2018/10/3 10:12
Re: おはようございます
こんにちは  くるさん♪

1ッ週間も歩かなかったら・・無性に外に出たくなって・・
秋の景色いいですね   
あそこの桃の木はCANONのコンテストで 福岡の方が金賞を取られたりで 中々のもんだったんですがね〜  残念でした

だんだんと低地でも紅葉の季節が 近づきましたねmaple
新しい焚火台も我が家へやって来ましたよ〜🏕
2018/10/3 15:53
Re: おはようございます
kururinさん、こんばんは♪

いつも有難うございます
今年は台風に悩まされますねー
台風一過の晴れ間、ストレス解消に僅かな時間歩いて来ました。

もう少し早ければ、頭を垂れた稲穂の豊富な棚田を見れたのでしょうが、稲刈り後の棚田もそれなりによかったです

今度の台風のルートは何だかいやな予感しますね
被害なければいいですが・・一番いい季節なんですけどねー
2018/10/3 21:00
秋ですねー!
夏があっと言う間に終わりましたね。
落ち葉の車道は晩秋の雰囲気ですね(^^)
2018/10/6 19:37
Re: 秋ですねー!
chengfuさん、こんばんは♪

「猛暑、熱中症、最高気温」の言葉が飛び回った今年の夏でしたが、気が付けば稲刈りも終わり、新米を口にする季節になりました

今日は台風25号の影響で家の周りにも落ち葉がいっぱいでした。
この台風で山の枝葉にも影響あったでしょうね。
今年の紅葉は?って感じですね
2018/10/6 21:15
Re: 秋ですねー!
ちゃんふうさん  おはようございます♪

暑い暑いと言っていましたが ヤハリ季節は巡って来ますね
落ち葉は すっかり秋でしたよ
普段は杉の葉の色合いなんか 気にも留めなかったんですが・・

そう言えば 「今年の秋は長くクリスマス近くまで 紅葉が続く」なんて テレビの気象予報士が喋っていました
長い秋を楽しみましょうmaple
2018/10/7 4:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら