記録ID: 160176
全員に公開
トレイルラン
東海
東海自然歩道・恵那ルート(善師野〜御嵩)
2012年01月04日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:53
- 距離
- 34.0km
- 登り
- 637m
- 下り
- 597m
コースタイム
10:00 名鉄広見線善師野駅スタート
10:19 恵那ルート分岐点
10:46 鳩吹山遊歩道大脇入口
11:18 塩公民館
12:15 山寺公民館
12:41 平牧公民館
13:09 柿下交差点
13:26 泳宮史跡 13:32出
13:51 小渕ダム
14:41 みたけの森入り口
14:52 名鉄広見線御嵩駅ゴール
総経過時間:約4時間52分
実移動時間:約4時間46分
10:19 恵那ルート分岐点
10:46 鳩吹山遊歩道大脇入口
11:18 塩公民館
12:15 山寺公民館
12:41 平牧公民館
13:09 柿下交差点
13:26 泳宮史跡 13:32出
13:51 小渕ダム
14:41 みたけの森入り口
14:52 名鉄広見線御嵩駅ゴール
総経過時間:約4時間52分
実移動時間:約4時間46分
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール :名鉄広見線御嵩駅(http://ja.wikipedia.org/wiki/御嵩駅) |
コース状況/ 危険箇所等 |
道中の9割以上がアスファルト舗装された道路を 通行します。往来の車には十分注意してください。 みたけの森の車道の一部区間で土砂崩れが発生していますが 徒歩なら先に進むことができます。 |
写真
感想
予定が立て込んでいますが走り初めをしてきました。
これから先東海自然歩道の恵那ルートと本線を同時に進めていく
予定です。前回は本線ルートで定光寺まで行ったので新年初の行程は
恵那ルート(善師野発)にしました。
今回はひたすらアスファルト舗装された道をひた走るだけなので
楽と言えば楽なのですがあまり見るべきものもありません。むしろ
御嵩〜恵那の旧中山道のコースに続くとりつきのような感じですね。
自然歩道の道標が工事で隠れてたりはたまた大事な部分に存在しな
かったりで細かいルートミスはしましたが、予定よりも30分早く
御嵩駅にゴール出来ました。
下のURLにもさらに詳細がありますのであわせてどうぞ。
http://nemuisan.blog.bai.ne.jp/?eid=192815#ZENTAKE
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
また、おじゃまさせて頂きます!ねむい師匠
ねむいです。こんにちは。
早速赴かれたようですね。
舗装路が以外と多いので日焼け対策はしっかり行ってください!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する