ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1604420
全員に公開
ハイキング
甲信越

八海山:八ツ峰で学んだこと

2018年10月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:36
距離
9.4km
登り
1,007m
下り
1,012m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
1:22
合計
6:35
9:29
9:29
13
9:42
9:43
15
9:58
10:03
8
10:11
10:11
28
10:39
10:39
9
10:48
10:59
5
11:04
11:21
66
12:27
12:29
12
12:41
12:41
20
13:01
13:24
21
13:45
13:45
4
13:49
13:52
6
14:04
14:05
21
14:26
14:26
6
14:32
14:38
6
14:44
14:44
15
14:59
14:59
6
15:05
15:08
11
15:19
15:19
14
15:33
15:33
12
15:49
ゴール地点
09:12 スタート(0.00km) 09:12 - 休憩(3.28km) 10:55 - 山頂(4.91km) 13:02 - 休憩(4.95km) 13:23 - ゴール(10.00km) 15:49
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八海山ロープウェー・山頂駅からスタート。
10/1から11/11までの料金は大人往復2100円。
モンベルカードで500円引き。
土日の運行時間は8:00〜5:00
毎00分・20分・40分発。
コース状況/
危険箇所等
千本檜小屋までは普通のハイキング感覚で大丈夫。
八ツ峰は噂に違わず鎖場が連続する難所。高度感もあり緊張。
八ツ峰迂回路は初心者用と言うより混雑緩和のためにある感じ。
下山時にここで落石事故に遭遇。
ロープウェーの始発が8時なのでゆっくり到着。
2018年10月06日 08:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 8:36
ロープウェーの始発が8時なのでゆっくり到着。
台風前のいい天気。
2018年10月06日 08:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 8:39
台風前のいい天気。
これから目指す八ツ峰。
2018年10月06日 08:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 8:41
これから目指す八ツ峰。
ロープウェー駅の案内表示。
2018年10月06日 08:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 8:51
ロープウェー駅の案内表示。
山頂駅に到着。巻機山に雲が掛かる。
2018年10月06日 09:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 9:07
山頂駅に到着。巻機山に雲が掛かる。
山頂駅の案内表示。
2018年10月06日 09:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 9:08
山頂駅の案内表示。
ここからスタート。難所だと聞いていたのでこの時点で心臓バクバク…
2018年10月06日 09:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 9:09
ここからスタート。難所だと聞いていたのでこの時点で心臓バクバク…
程なく遥拝場。登山の無事を祈願。
2018年10月06日 09:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 9:11
程なく遥拝場。登山の無事を祈願。
八ツ峰方向。
2018年10月06日 09:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 9:17
八ツ峰方向。
隣の尾根を見ながら登る。
2018年10月06日 09:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 9:44
隣の尾根を見ながら登る。
赤く色づいた葉が綺麗。
2018年10月06日 09:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 9:48
赤く色づいた葉が綺麗。
女人堂に到着。
2018年10月06日 10:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 10:00
女人堂に到着。
ホームグラウンドの弥彦山が良く見える。
2018年10月06日 09:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 9:56
ホームグラウンドの弥彦山が良く見える。
色付いた斜面を見ながら先へ。
2018年10月06日 10:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 10:11
色付いた斜面を見ながら先へ。
長い鎖場。ここは問題なし。
2018年10月06日 10:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 10:33
長い鎖場。ここは問題なし。
ここが薬師岳なのかな…
2018年10月06日 10:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 10:37
ここが薬師岳なのかな…
2018年10月06日 10:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 10:37
先へ…
2018年10月06日 10:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 10:38
先へ…
越後駒ケ岳と中ノ岳。
2018年10月06日 10:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 10:39
越後駒ケ岳と中ノ岳。
あと少し…
2018年10月06日 10:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 10:39
あと少し…
千本檜小屋に到着。
2018年10月06日 10:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 10:50
千本檜小屋に到着。
なるほど…
2018年10月06日 10:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 10:44
なるほど…
中はこんな感じ。
2018年10月06日 10:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 10:45
中はこんな感じ。
八海山大神が祀られている。
2018年10月06日 10:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 10:50
八海山大神が祀られている。
すぐ横に9合目の道標。
2018年10月06日 10:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 10:51
すぐ横に9合目の道標。
先へ進んで振り返る。
2018年10月06日 10:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 10:58
先へ進んで振り返る。
さて、ここからが八ツ峰の核心部…
2018年10月06日 10:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 10:59
さて、ここからが八ツ峰の核心部…
迂回路との分岐はちょっと分かり難い。
2018年10月06日 11:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:02
迂回路との分岐はちょっと分かり難い。
奇岩がお出迎え。
2018年10月06日 11:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 11:07
奇岩がお出迎え。
すぐに地蔵岳に到着。
2018年10月06日 11:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:09
すぐに地蔵岳に到着。
お地蔵様が寝てる…
2018年10月06日 11:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:10
お地蔵様が寝てる…
景色を見まわして…
2018年10月06日 11:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:11
景色を見まわして…
いいねぇ…
2018年10月06日 11:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:12
いいねぇ…
先へ進む。
2018年10月06日 11:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:14
先へ進む。
すぐに不動岳。
2018年10月06日 11:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:21
すぐに不動岳。
お不動様の凛々しいお姿。
2018年10月06日 11:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:21
お不動様の凛々しいお姿。
いやがうえにも緊張…
2018年10月06日 11:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:18
いやがうえにも緊張…
緊張感のある断崖絶壁と…
2018年10月06日 11:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 11:20
緊張感のある断崖絶壁と…
対照的な美しい紅葉。
2018年10月06日 11:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/6 11:20
対照的な美しい紅葉。
先へ進んで振り返る。
2018年10月06日 11:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:31
先へ進んで振り返る。
五大岳に到着。ん?そんなの案内図にはなかったぞ?
2018年10月06日 11:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:36
五大岳に到着。ん?そんなの案内図にはなかったぞ?
先へ進むと…あゎゎ、こういうトコ初めて…
2018年10月06日 11:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:38
先へ進むと…あゎゎ、こういうトコ初めて…
何とか無事に降下。
2018年10月06日 11:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:39
何とか無事に降下。
先にはトラバース。
2018年10月06日 11:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:41
先にはトラバース。
上に登って振り返る。
2018年10月06日 11:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:45
上に登って振り返る。
このピークは何てトコ?
2018年10月06日 11:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:49
このピークは何てトコ?
うへぇ…
2018年10月06日 11:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 11:50
うへぇ…
白川岳に到着。案内表示では白河岳だったが?そして七曜岳はドコ行った?
2018年10月06日 11:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 11:53
白川岳に到着。案内表示では白河岳だったが?そして七曜岳はドコ行った?
綺麗だな…
2018年10月06日 11:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/6 11:58
綺麗だな…
先へ。
2018年10月06日 12:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 12:00
先へ。
岩の間の梯子を登って…
2018年10月06日 12:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:01
岩の間の梯子を登って…
摩利支岳に到着。あれ?釈迦岳はドコ行った?
2018年10月06日 12:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:06
摩利支岳に到着。あれ?釈迦岳はドコ行った?
先へ。またまた緊張…
2018年10月06日 12:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:08
先へ。またまた緊張…
あれが最後か…
2018年10月06日 12:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:08
あれが最後か…
登って…
2018年10月06日 12:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:11
登って…
梯子からの…
2018年10月06日 12:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:17
梯子からの…
鎖…ここを登り切ると…
2018年10月06日 12:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:17
鎖…ここを登り切ると…
大日岳に到着!
2018年10月06日 12:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:21
大日岳に到着!
ビリケンさん?いや、こちらのお方が八海山大神様なのか…電線ついてるけどライトアップじゃないよね?
2018年10月06日 12:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:20
ビリケンさん?いや、こちらのお方が八海山大神様なのか…電線ついてるけどライトアップじゃないよね?
さらに先へ。
2018年10月06日 12:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 12:22
さらに先へ。
うっ…再び緊張の下り。
2018年10月06日 12:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:23
うっ…再び緊張の下り。
何とか降下。でもちょっと楽しくなってきたかも…
2018年10月06日 12:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:28
何とか降下。でもちょっと楽しくなってきたかも…
今降りた所を振り返る。
2018年10月06日 12:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/6 12:29
今降りた所を振り返る。
あとは普通の道と思ったら…
2018年10月06日 12:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 12:31
あとは普通の道と思ったら…
まだあったのね、鎖…
2018年10月06日 12:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:31
まだあったのね、鎖…
ふぅ…無事に降下。
2018年10月06日 12:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:34
ふぅ…無事に降下。
振り返る。
2018年10月06日 12:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 12:36
振り返る。
横の斜面も綺麗に色付く。
2018年10月06日 12:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:36
横の斜面も綺麗に色付く。
入道岳へと続くトレイルを進む。
2018年10月06日 12:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 12:38
入道岳へと続くトレイルを進む。
2018年10月06日 12:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:40
2018年10月06日 12:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:42
2018年10月06日 12:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 12:50
あと少し…
2018年10月06日 12:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 12:52
あと少し…
入道岳に到着。
2018年10月06日 13:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 13:00
入道岳に到着。
別名・九ヶ岳?いや、凡ヶ岳か?
2018年10月06日 13:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 13:00
別名・九ヶ岳?いや、凡ヶ岳か?
中ノ岳へと続く縦走路。結構ハードそう…
2018年10月06日 13:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 13:02
中ノ岳へと続く縦走路。結構ハードそう…
越後駒ケ岳。
2018年10月06日 13:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 13:02
越後駒ケ岳。
巻機山の雲も取れた。
2018年10月06日 13:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 13:02
巻機山の雲も取れた。
来た道を振り返る。よくここまで来たな…
2018年10月06日 13:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 13:02
来た道を振り返る。よくここまで来たな…
あのツインピークスはどこだろう?
2018年10月06日 13:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 13:19
あのツインピークスはどこだろう?
名残惜しいが下山開始。
2018年10月06日 13:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 13:23
名残惜しいが下山開始。
紅葉が進む尾根。
2018年10月06日 13:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 13:35
紅葉が進む尾根。
そして絶壁…
2018年10月06日 13:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 13:36
そして絶壁…
2018年10月06日 13:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 13:40
迂回路を進む。
2018年10月06日 13:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 13:45
迂回路を進む。
迂回路に入ってすぐに梯子が連続。もう少し下った所で落石事故に遭遇。
2018年10月06日 13:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 13:49
迂回路に入ってすぐに梯子が連続。もう少し下った所で落石事故に遭遇。
八ツ峰を見上げながら通過する。
2018年10月06日 14:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 14:04
八ツ峰を見上げながら通過する。
2018年10月06日 14:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/6 14:05
2018年10月06日 14:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 14:07
礫岩の山なのでこういう石が落石の原因となる。
2018年10月06日 14:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 14:08
礫岩の山なのでこういう石が落石の原因となる。
風化による落石も有り得るな…
2018年10月06日 14:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 14:11
風化による落石も有り得るな…
気の抜けない道が続き…
2018年10月06日 14:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 14:17
気の抜けない道が続き…
2018年10月06日 14:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 14:19
2018年10月06日 14:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 14:20
2018年10月06日 14:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 14:21
千本檜小屋に到着。
2018年10月06日 14:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 14:29
千本檜小屋に到着。
またね。
2018年10月06日 14:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 14:40
またね。
色付いた景色を眺めながらゆっくり下る。
2018年10月06日 14:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 14:54
色付いた景色を眺めながらゆっくり下る。
2018年10月06日 15:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 15:09
2018年10月06日 15:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 15:18
2018年10月06日 15:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 15:19
ロープウェー駅に到着。すっかり日も傾いた。
2018年10月06日 15:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 15:45
ロープウェー駅に到着。すっかり日も傾いた。
2018年10月06日 16:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 16:00
車もすっかり減った。
2018年10月06日 16:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 16:03
車もすっかり減った。
あの尾根を渡ってきたんだな…
2018年10月06日 16:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 16:38
あの尾根を渡ってきたんだな…
無事下山のお礼参りをして、身代わり守りを授かって帰宅。
2018年10月06日 16:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/6 16:50
無事下山のお礼参りをして、身代わり守りを授かって帰宅。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘルメット ハイドレーションパック 水1.5L エナジーゼリー7パック 虫刺されの薬 革のグローブ Tシャツ ソフトシェル 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 カメラ
備考 エナジーゼリーは7パック中6パック消費。
あと2〜3個余裕があっても良かったかも…

感想

普段は安全な弥彦山ばかり登っているので、今年は他の山にも登って少しレベルアップしたいと考えていた。
そんな目標の一つが「紅葉の八海山で八ツ峰巡り」すること。
弥彦山にはほとんどない岩場・鎖場を経験してみたかったし、何かの本に載っていた、紅葉と岩場の美しい光景も実際に見たいと思っていた。
この日は台風25号の最接近を翌日に控え、晴れて気温が上がる予報。
岩場も乾燥して滑りにくいだろうと判断して八海山行きを決定。
初めての岩場に備えてヘルメットと革手袋は購入済み。万が一に備えて山岳保険にも加入して準備OK。
修験道の場として知られ、険しい岩場と鎖場が連続する山だけに、事前に他の方のログを読んでイメージトレーニングしてみるものの、実際の高度感はなかなかイメージできない。無理なら途中で引き返すつもりで家を出た。
当初は下から登る考えもあったが、無理せずロープウエー山頂駅からスタート。

今回の山行ではいろいろ経験し、良い勉強になった。
【鎖場のこと】
岩場の経験が少ない自分にとっては、八ツ峰の鎖場はどれも高く・長く・急で、最初は一つ鎖場をクリアするたびに心臓バクバク。でもいくつかの鎖場を上り下りする内に、少しだけコツみたいなものが見えてきた。鎖をしっかり握ったら次の足場を探す。無理せず20〜30cm先の確実な足場。落ち着いて探せば小さくても確実な足場が見えてくる。百里の道も一歩から。10mの鎖場も30cmの一歩の積み重ねと同じ。

【柔らかい靴が良いか?硬い靴が良いか?】
ボルダリングでは柔らかい靴を履く。修験者も足袋とわらじ。そう考えると柔らかくグリップの良いトレランシューズでも良さそうな気がする。多分、足の指やアーチの筋力がある人はそれで良いのかもしれない。自分の場合は底の硬い靴を選んだ。爪先を小さな突起に置いて立った姿勢を取るには、底の硬い靴の方が楽と感じた。

【八ツ峰迂回路は初心者向けにあらず】
迂回路と聞くと初心者向けか、エスケープルートの様に感じるが、八ツ峰の迂回路の場合はそうではない。鎖場の混雑解消のためにある感じ。八ツ峰では転落の危険を伴うが、八ツ峰の側面をトラバースする迂回路は、転落の危険に加えて落石の危険も伴う。実際にここで落石を経験。後日、弥彦で会った知人にその話をしたら、その方も迂回路で落石に遭ったとのこと。

【落石への備え】
八ツ峰の迂回路を下り始めるとすぐに短い梯子が連続する。この付近に大小の石が散らばっている。梯子に引っ掛かっている石もありイヤな感じ。下の梯子を降りる先行者の姿が見えたので、落石させない様にしばらくその場で待機。
すると後続=上の方から「危ない!」と言う声とゴロゴロいう音。
振り向くと子供の頭ほどの石が転がってくるのが見えたので反射的に「落石!」と叫んだ。(全部言わなくても「ラク!」でよかったんだね)
石は足元をかすめて、梯子を下降中の先行者の方へ。
瞬間的に「頭に当たったら大変なことに!」と考え、緊張感が走る。
石はかなりの勢いで先行者の右腰に衝突。注意しながら降りて行くと、先行者は顔をしかめて痛そうにしている。肘と腰に当たったとのこと。後続の人も蒼白な顔で下りてきた。それでも当たったのが頭でなかったのは不幸中の幸いだった。

先行者は5人ほどのグループで、同行の女性がすぐに救急セットを出してきた。擦りむいた肘に消毒液を掛け、打撲した所にシップを貼り、テープで止める。痛み止めのロキソニンまで持っている。別の男性が、必要なら三角巾もあるよと持っきた。いざという時にいろいろ持っているのはとても心強い。
自分の救急セットにも痛み止めの湿布薬とテープ類は入っているが、今一度、装備を見直さなければと考えさせられた。

幸い、自力下山できる様子だったのでその場で別れたが、改めて危険な場所ではヘルメットを着用して自衛する必要性や、山岳保険に加入して万が一に備えることの大切さを考えさせられる山行となった。

その後はトラブルもなく、西日に照らされた紅葉を眺めながら無事に下山。

帰宅すると地元の町はフェーン現象で、10月の日本最高気温36℃を記録したとのことで、家の中は冷房が効いていた。10月に冷房使ったのは生まれて初めてかも…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら