記録ID: 1605538
全員に公開
ハイキング
甲信越
ぶらぶら池めぐり〜志賀高原
2018年10月07日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 545m
- 下り
- 535m
コースタイム
天候 | 曇〜霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
もっとグチャグチャかと思ってましたが、それほどでもありませんでした。ただ雨の直後などはスリップとドボン注意(^^) |
その他周辺情報 | 湯田中渋温泉郷に泊まるのが結構楽しいです。今回は角間温泉泊。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
中学生の時、どういうわけか修学旅行で志賀高原に来て、このコースを歩かされ(^。^)ました。その時に信州のイメージが出来上がり、大人になってから10年信州暮らしをする事に。( ^ω^ ) 今回何十年ぶりかに同じ道のりを辿り、原点に戻った様な不思議な感覚アリ。^_^;
やっぱいいところだったんですね
次は快晴の時に来る予定です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1061人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する