ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1605667
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

聖山〜高岳

2018年10月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:51
距離
9.7km
登り
676m
下り
659m

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
0:20
合計
3:50
9:15
25
9:40
9:40
30
10:10
10:10
30
10:40
10:40
5
三叉路分岐
10:45
10:50
5
10:55
10:55
55
三叉路分岐
12:15
12:15
35
奥匹見・高岳・聖岳分岐
12:50
13:05
0
13:05
樽床橋登山口
天候
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
聖山登山口にあるトイレが水漏れのため使用禁止になっています。
一番近い公衆トイレは聖湖キャンプ場のトイレなので注意が必要です。
トイレが使用禁止になっています。
代替えトイレが遠い!
2018年10月07日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/7 8:03
トイレが使用禁止になっています。
代替えトイレが遠い!
2018年10月07日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/7 8:37
三段峡へも行けるみたいです。
2018年10月07日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/7 8:46
三段峡へも行けるみたいです。
紅葉は始まったばかりです。
2018年10月07日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/7 8:46
紅葉は始まったばかりです。
洞窟発見!
2018年10月07日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
10/7 9:19
洞窟発見!
2018年10月07日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/7 9:29
湖畔の民家を通過します。
2018年10月07日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/7 9:34
湖畔の民家を通過します。
聖山登山口まで戻ってきました。
2018年10月07日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/7 9:39
聖山登山口まで戻ってきました。
2018年10月07日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/7 9:40
遭難碑があります。
2018年10月07日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/7 9:45
遭難碑があります。
緩やかで歩きやすい登山道です。
2018年10月07日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/7 10:01
緩やかで歩きやすい登山道です。
ここから林道を離れ本格的な登山道になります。
2018年10月07日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/7 10:12
ここから林道を離れ本格的な登山道になります。
2018年10月07日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/7 10:31
大きな岩が現れます。
2018年10月07日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/7 10:35
大きな岩が現れます。
熊の足跡ですよねぇ〜まだ新しい!
2018年10月07日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/7 10:44
熊の足跡ですよねぇ〜まだ新しい!
山頂標識がないなぁ?と探してみると・・・
2018年10月07日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/7 10:49
山頂標識がないなぁ?と探してみると・・・
三角点の横に朽ち落ちた標識がありました。
なんか寂しい・・・
2018年10月07日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
10/7 10:50
三角点の横に朽ち落ちた標識がありました。
なんか寂しい・・・
分岐まで戻ります。
ここを左折で聖山山頂、右折で高岳方面です。
2018年10月07日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/7 10:54
分岐まで戻ります。
ここを左折で聖山山頂、右折で高岳方面です。
激下り。
2018年10月07日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/7 10:55
激下り。
アップダウンがキツイですが、気持ちの良い登山道が続きます。
2018年10月07日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/7 11:04
アップダウンがキツイですが、気持ちの良い登山道が続きます。
紅葉の季節は綺麗でしょうねぇ〜
2018年10月07日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/7 11:16
紅葉の季節は綺麗でしょうねぇ〜
この標識に騙されました。
2018年10月07日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/7 11:56
この標識に騙されました。
山頂台地っぽくなってくると・・
2018年10月07日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/7 12:49
山頂台地っぽくなってくると・・
高岳山頂に飛び出します。
2018年10月07日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
10/7 12:52
高岳山頂に飛び出します。
北側の展望
2018年10月07日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/7 12:53
北側の展望
雲が多く霞んでますが、聖湖は見えました。
2018年10月07日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
10/7 12:53
雲が多く霞んでますが、聖湖は見えました。
聖山でしょうか?
2018年10月07日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/7 12:54
聖山でしょうか?
2018年10月07日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/7 13:46
石積みのある沢に出てきます。
2018年10月07日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/7 13:51
石積みのある沢に出てきます。
2018年10月07日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/7 13:52
岩穴?鉱山跡?
2018年10月07日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/7 13:55
岩穴?鉱山跡?
五右衛門風呂でしょうか?
2018年10月07日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
10/7 13:58
五右衛門風呂でしょうか?
登山口に民家があります。
2018年10月07日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/7 14:01
登山口に民家があります。
周回道路に下りてきました。
2018年10月07日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
10/7 14:04
周回道路に下りてきました。

感想

台風の影響で天気が良くないとの事でしたが、日曜日の昼から回復するというので北広島町の聖山〜高岳に行きました。

聖山の登山口に到着すると、公衆便所が水漏れのため使用禁止になっています。
仕方なく一旦キャンプ場へ向かい用を足してから再び登山口に。
自動車をどちらに停めようか考えたのですが、帰りに楽できるよう高岳登山口に駐車し聖湖周回道路歩いて聖山登山口まで戻ることにしました。

登山口を入ると緩やかな登山道(林道?)が続きます。
峠から右折し本格的な登山道に入りますが、こちらもそれほどキツくなく歩きやすい登山道です。
山頂直下の三叉路を左折し聖山山頂へ向かいます。
なお、山頂直下にはあまり時間の立っていない熊の足跡があったのでやはりこの山域は熊鈴必須のようです。
山頂は展望もなく、山頂標識も朽ち落ちていて寂しい感じです。
ほんの少し休憩して再び三叉路に戻り高岳を目指します。

三叉路から進むとすぐに登山道は激下りとなり、高岳までしんどいアップダウンが続きます。
途中分岐に出てきますが、そこにある大きな白い矢印看板が目に入り思わずそちらの方向に進んでしまいましたが、登山道は暫く行くと熊笹に覆われ不明瞭になります。
おかしいと思い分岐まで戻り標識を見てみると、ご丁寧に薄っすらと「こちらは違う」と書かれてありました。

正しい方向に進み、きつい登りを登りきると高岳山頂に飛び出します。
雲が厚く展望もあまりよろしくないですが、聖湖は望むことができ安堵しました。
この山頂は展望も良く、天気の良い日はさぞかし気持ち良いだろうと思います。
山頂で頂いたおにぎり(後述)を食べ登ってきた方向と反対側から下ります。
山頂から下る登山道は最初かなり急傾斜ですがそのうち傾斜もゆるくなり林に囲まれた気持ちの良い登山道となります。
沢に出て木橋を渡るとすぐに周回道路に戻ることができました。

おふくろ弁当さんのこと
登山口に向かう前に戸河内インタのおふくろ弁当さんに寄りましたが、店は開店しているもののお弁当はまだできておらず、炭火の上に海老天が挟まれたおにぎりが並べられているだけでした。
仕方なく女将さんに「おにぎり2つください」と言うと、女将さん「ごめんね〜弁当まだできてないの、そこにあるおにぎり無料だから何個でも持っていって〜」
はぁ〜??意味不明??
「パックも上げるからいくつでも入れて持っていってね〜」って言われるので一応パックをもらいおにぎり2ついただきました。
タダでもらうのも悪いので、お店にあったカップ味噌汁と高菜の佃煮?を購入すると、「今揚げたコロッケサービスするから持っていって〜」だと。
凄い、凄いぞ〜おふくろ弁当♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人

コメント

おふくろ弁当
こんばんは

あそこ、凄い ですね。
スキーに通った時代からそうですが
前日残った🍙を焼きおむすびにして無料配布。
(問題あるかもしれないけど
お米を粗末にしないところが私は凄いと思います)

無料🍙がないときでも
揚げたて天ぷらをどんどん食べて〜といってくれるので
出発前、ここでお腹いっぱいになります
2018/10/8 22:42
Re: おふくろ弁当
hobbit 様
はじめまして、ですけどいつも楽しく記録や日記を拝見させて頂いております。

いつもあそこを通るたびに寄ろうと思うのですが、人が多かったり、対向車線を渡るのが面倒だったりと、スルーする事が多かったのですが、次回からは必ず寄ろうと思います。
このご時世に貴重なお店ですよね。
いつまでも続いて頂けたらと願うばかりです。
是非今後とも宜しくお願いいたします。
2018/10/9 8:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら