記録ID: 160638
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山
2012年01月07日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 950m
- 下り
- 946m
コースタイム
8:40コマ参道
(女坂経由)
9:10大山寺
9:45下社
10:50本坂/かごや分岐
11:40山頂
12:50見晴台
13:40下社
(男坂経由)
14:20コマ参道
(女坂経由)
9:10大山寺
9:45下社
10:50本坂/かごや分岐
11:40山頂
12:50見晴台
13:40下社
(男坂経由)
14:20コマ参道
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は全般的に乾燥状態(土埃で靴がまっ白に) 見晴台⇔下社は、通行可(昨年の台風後の崩落箇所は仮復旧済み) |
写真
感想
快晴、微風で絶好のハイキング日和。
大山第二駐車場は、8:20の到着時点で満車。
道は全行程とも乾燥のため、土埃がひどい状態。(靴が真っ白)
今回はかごや道を登ったが、本坂との合流からは人多し(山頂も同様 11:40時点)
見晴台⇔下社ルートは通行可。
男坂の下りで丹沢で初めて(やっと)鹿に遭遇(何鹿?)
大山寺でかわらけ投げ(2枚300円)をするも的を通らず。
(投げることに意味があるのでよしとする)
連れのペースがゆっくりだったため、疲労度低し。
気持ちの良い一日となった。
さらに、家に着いたらGORE-TEX社から賞品が届いてた。
好日でもらったGORE社のアンケートを送っといて良かったY。
今年は良い年になりそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する