記録ID: 160733
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰雪上散歩
2012年01月08日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 289m
- 下り
- 272m
コースタイム
10:38 車山肩
11:06 車山山頂
11:40 車山肩
11:50 沢渡
途中で昼食
12:58 車山肩
11:06 車山山頂
11:40 車山肩
11:50 沢渡
途中で昼食
12:58 車山肩
天候 | 快晴でした。(^_^) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この時期はいいですけど、もう少し降ると除雪の関係で駐車スペースがかなり狭くなります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありませんでした。 道路もまだそれほど気を遣う箇所はありません。 |
写真
感想
天気が良かったので、霧ヶ峰を歩いてきました。
車山肩から、とりあえず車山山頂へ。
トレースが堅かったので、スノーシューは使わずに登りました。
天気は快晴。登っていて、とても気持ちがいいです♪
山頂からは360度のパノラマを満喫。
反対側のスキー場から登ってきたスキーヤーたちも、嬉しそうでした。
今日は風もなく、とても穏やか。
ここで暫く休みます。
スキー場を降るわけにも行かないので、登ってきた道を戻ります。
歩き足りないので、沢渡に向かって下山。
沢渡から蝶々深山に行こうかとも思ったのですが、強清水方面に向かうトレースを見つけたのでそちらに向かいます。
ここからは背負っていたスノーシューを履いて登ります。
楽しい♪(^^)
ところが途中からトレースが消えてしまいました。^_^;
GPSを見ながら、コースに復帰。
途中でお昼を食べて、車山肩まで戻りました。
今日の山歩きは6kmほど。
10kmは歩きたかったので、たいして身体を絞れませんでした・・。(^^ゞ
もうちょっと雪が降ると楽しいんだけどな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1171人
同じ頃、美ヶ原を歩いていました。
今日は天気が良くて、本当に気持ちよかったですね。
こんなにいい景色が楽しめるなんて知りませんでした。
emuiさん、はじめまして。
コメントをありがとうございました。
天気が良い上に、風も無し。
これだけ条件が揃うと、得した気分になりますね。
レポートを拝見しました。初めての美ヶ原だったのですね!
そう言えば冬の美ヶ原は行ったことがありませんでした、私・・。
今度行ってみようかな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する