記録ID: 1608337
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山
2018年10月08日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:28
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,336m
- 下り
- 1,499m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:28
距離 12.5km
登り 1,336m
下り 1,499m
もえぎの湯から奥多摩駅まで10分くらい
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鋸山の下山の岩場は雨で滑るので注意です |
その他周辺情報 | もえぎの湯 http://www.okutamas.co.jp/moegi/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
娘の運動会の翌日に紅葉誘うも子供たちは疲れていて、紅葉ハイキングに
食指が動かない様子。
三連休の最終日はソロで奥多摩。
最初は御前山から大岳山と下りて御岳山経由で下山するつもりでしたが
御前山から本降りの雨。
もっと写真撮っていた気もしますが、カメラの調子も悪く保存ができてなかったです。
奥多摩湖南岸のトレイルはどこも急登のオンパレード。
天気もあいまって、修行のようなヤマノボリしたが、思っていたよりカラダ動いて気持ちいい汗かけました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する