記録ID: 1611229
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
愛宕山界隈でリハビリ山歩き 団子石峠まで
2018年10月10日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 252m
- 下り
- 250m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
10日ぶりの山歩き
前回も3日ほど足の痛みが続きましたが、たった1時間でも本当に歩けてよかったので、今回は2時間程度の山歩きに挑戦です。
歩く速度は亀のように遅く,後から出発したハイカーに抜かれまくりです。
亀の歩きは周りがよく見えるので咲き残りの花たちにご挨拶して撮らせていただきました。今回は往復2時間半5.6キロ足にも結構負担が来ました
来週は往復3時間に挑戦します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
愛宕山〜団子石峠辺りはまだ行った事がないので気になっていました。
明るい森で歩きやすそうですね〜。
行ってみたくなりました。
自分のペースでじっくり足のリハビリしてください。
お疲れ様でした!
コメントありがとうございます。
愛宕山周辺のコースは土なのと幅が広いのでとても歩きやすいです。11月中旬を過ぎると落ち葉の絨毯になります。普段は地元の年金さんの遊び場でず。
まだ2回目なので足の痛みが強いのですが、今日はそれほど筋肉痛ではありません。
ビッコになってしまうけど良いんです。歩ければ!
キノコのヤマレコいいでずね
来年あたり同行させて下さい。
わたしにもキノコの師匠がいるのですが高齢で厳しいようです。
週1で頑張ります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する