記録ID: 1611669
全員に公開
ハイキング
甲信越
大蔵経寺山 (途中まで)
2018年10月07日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 269m
- 下り
- 255m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
新宿から高速バスに乗りましたが中央道で事故があり、3時間以上遅れました。
当初計画していたお山は諦め、予定を変更して石和温泉で降りました。
初めて降り立つ街は楽しいですね。さすが温泉街!足湯があちこちにあり、地元の方が足湯しながら本を読んだりして、のんびりしていました。
バスが遅れた時点で山に登る気分はなくなりましたが、せっかくきたのでスマホで大蔵経寺山を見つけ、行けるところまで登ることにしました。
台風の影響なのか、倒木が多くあり、すぐに挫折。
おやつとコーヒーを飲んで下山しました。
笛吹市には温泉付きのマンションなどもあるようでした。
温泉に入ってもまだ時間がたっぷりあったので、興味本位で不動産屋さんを二軒はしごし、帰ってきました。(帰りは電車です)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する