ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 161985
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山〜景信山〜高尾山縦走

2009年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:20
距離
15.1km
登り
954m
下り
1,086m

コースタイム

かなり前の山行なので、写真データに基づいた予想タイムです。

08:00過ぎ頃、陣馬高原下バス停発
08:30陣馬山新ハイキングコース登山口着
09:25陣馬山頂着(小休止)
10:15明王峠
10:25底沢峠
10:43堂所山頂着
11:25景信山頂着(小休止)
12:00小仏峠
12:30小仏城山頂着(昼食)
13:35一丁平(小休止)
14:05もみじ台
14:15高尾山頂着(小休止)
15:15琵琶滝
15:30ケーブルカー高尾山口(清滝)駅

総移動時間…約6時間30分
(標準コースタイム…約7時間00分)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2009年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き…JR高尾駅-バス(07:00頃発?)-陣馬高原下バス停
帰り…京王線高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等
全体として、迷うような箇所は無い。
ただ、今回の陣馬山から高尾山口までの縦走は、意外に距離(15km近く)と時間(7時間近く)が掛かるので、それなりの覚悟をしていった方が良い。ちょっと途中、バテ気味になった…。

この山塊は有名・人気コースなので、道標もしっかりされているし、近所の里山なんかよりもよっぽど踏み跡がしっかりしている。
そして何よりも人が多い。
今回はスタートの時間が比較的早い方だったのか、陣馬山付近ではそんなに人はいなかったが、尾根に出て縦走が始まると、常に有視界内には人がいる感じ。

各所にベンチや東屋があるし、陣馬山頂・小仏城山頂・高尾山頂は売店があるので、登りたての初心者や、幼い家族連れでも安心。ただ、最低限の飲料水や行動食は持っておいた方が良い。
バス停から歩いてしばらく行くと、登山口。
2009年04月26日 08:30撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 8:30
バス停から歩いてしばらく行くと、登山口。
のどかな登山道。
2009年04月26日 09:01撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 9:01
のどかな登山道。
道標もしっかり整備されている。
2009年04月26日 09:15撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 9:15
道標もしっかり整備されている。
何かの跡地だろうか?整地されている。
桜の花びらが舞っている。
2009年04月26日 09:16撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 9:16
何かの跡地だろうか?整地されている。
桜の花びらが舞っている。
陣馬山のモニュメント。
2009年04月26日 09:26撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 9:26
陣馬山のモニュメント。
それにしても眺めが良い。
2009年04月26日 09:26撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 9:26
それにしても眺めが良い。
360度展望良し。
2009年04月26日 09:27撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 9:27
360度展望良し。
富士山もばっちり。
2009年04月26日 09:35撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 9:35
富士山もばっちり。
丹沢山塊も。
2009年04月26日 09:39撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 9:39
丹沢山塊も。
心地よい尾根道。
2009年04月26日 09:51撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 9:51
心地よい尾根道。
途中の道標を見ると…
2009年04月26日 09:54撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 9:54
途中の道標を見ると…
山の家は今は無いらしい。
さっきの跡地がそうだろうか。
2009年04月26日 09:54撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 9:54
山の家は今は無いらしい。
さっきの跡地がそうだろうか。
明王峠。
2009年04月26日 10:16撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 10:16
明王峠。
峠の茶屋。
2009年04月26日 10:16撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 10:16
峠の茶屋。
すぐに底沢峠。
2009年04月26日 10:24撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 10:24
すぐに底沢峠。
堂所山山頂。
2009年04月26日 10:43撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 10:43
堂所山山頂。
堂所山から見た陣馬山?
2009年04月26日 10:43撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 10:43
堂所山から見た陣馬山?
景信山山頂。
2009年04月26日 11:29撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 11:29
景信山山頂。
新宿のビル群が見える。
他に江ノ島や横浜ランドマークタワーも見えた。
2009年04月26日 11:29撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 11:29
新宿のビル群が見える。
他に江ノ島や横浜ランドマークタワーも見えた。
高尾山。
2009年04月26日 11:33撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 11:33
高尾山。
小仏峠。
2009年04月26日 12:01撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 12:01
小仏峠。
たぬきが可愛い。
2009年04月26日 12:02撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 12:02
たぬきが可愛い。
小仏城山山頂。
2009年04月26日 13:13撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 13:13
小仏城山山頂。
山頂のテーブルで昼食。
2009年04月26日 12:52撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 12:52
山頂のテーブルで昼食。
高尾山。
2009年04月26日 13:14撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 13:14
高尾山。
それにしても眺めが良い。
2009年04月26日 13:14撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 13:14
それにしても眺めが良い。
電波棟。
2009年04月26日 13:14撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 13:14
電波棟。
一丁平。
2009年04月26日 13:36撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 13:36
一丁平。
一丁平には標識があるが、
2009年04月26日 13:38撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 13:38
一丁平には標識があるが、
まさにその通りに見える!
左は大山から、右の蛭ケ岳まで!
2009年04月26日 13:39撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 13:39
まさにその通りに見える!
左は大山から、右の蛭ケ岳まで!
蛭ケ岳(左)から、大室山(中)、富士山(右)
2009年04月26日 13:39撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 13:39
蛭ケ岳(左)から、大室山(中)、富士山(右)
東海自然歩道って長過ぎ。
2009年04月26日 13:41撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 13:41
東海自然歩道って長過ぎ。
ここ近辺の見取図。
2009年04月26日 13:44撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 13:44
ここ近辺の見取図。
一丁平から直ぐの東屋。
ここら辺まで来ると、山道ではなく公園って感じ。
2009年04月26日 13:44撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 13:44
一丁平から直ぐの東屋。
ここら辺まで来ると、山道ではなく公園って感じ。
整備されている。
2009年04月26日 13:48撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 13:48
整備されている。
綺麗な花。
2009年04月26日 14:05撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 14:05
綺麗な花。
もみじ台。賑わっている。
2009年04月26日 14:06撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 14:06
もみじ台。賑わっている。
桜が綺麗。
2009年04月26日 14:07撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 14:07
桜が綺麗。
この石段を登ると、
2009年04月26日 14:09撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 14:09
この石段を登ると、
高尾山頂。
凄まじく混んでいた。
2009年04月26日 14:16撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 14:16
高尾山頂。
凄まじく混んでいた。
すぐに下山。
人気の無いルートを採る。
2009年04月26日 14:31撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 14:31
すぐに下山。
人気の無いルートを採る。
隣とくっついている木。
2009年04月26日 14:33撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 14:33
隣とくっついている木。
琵琶滝。
2009年04月26日 15:15撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 15:15
琵琶滝。
滝の柵に掲げられている文。
なかなか善いことが書いてあるなぁ。
2009年04月26日 15:15撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 15:15
滝の柵に掲げられている文。
なかなか善いことが書いてあるなぁ。
ケーブルカー駅。
無事下山。
2009年04月26日 15:34撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4/26 15:34
ケーブルカー駅。
無事下山。

感想

何年も前の山行だったが、パソコンの中に写真データが残っていたため、記憶を辿ってみた。

前年の富士山に触発され、ちょうど山を久々にやり直してみようかと思っていたころで、まずは低山ということで選んだ。
高尾山は、前年の富士山の直前期に足慣らしとして登っていたが、陣馬山は小学校以来だった。

天気も良く、春先で暖かく、絶好の山日和だった。
JR高尾駅からバスで1時間ほどで陣馬高原下バス停へ。朝7時くらいのバスなのに、同じような登山者が結構いた。

バス停に着くと舗装路をひたすらに登っていく。
ほどなく登山口につくので、準備運動後に登山開始。

道中は迷うような箇所は無い。
でも、地図がないと分岐点でどちらに向かえば良いのか、分からなくなるかも。

陣馬山頂上は、広くて展望も抜群で、かなり気持ちが良い。
ここまででも良いかなと思えたが、高尾山までの縦走が待っている。

縦走路は気持ちが良い。
多くの登山者やトレラン者がおり、山道の分かり易さも相まって、近所の公園みたいな人出である。

ただ、多少ながらアップダウンもある。
久々の山行の私は、7時間近くの山行でもあり、小仏峠辺りで少しバテ気味になった。行動食必須。

陣馬山・堂所山・景信山・一丁平とも眺めが大層良くて、気持ちが良い。
ただ、高尾山は眺めがどうのとか言っていられないくらいの人出で、嫌になった。
トイレを済ませて直ぐに立ち去った。

高尾山はどのコースを下ったかは定かではないが、琵琶滝に下ったようだ。
前回も琵琶滝へ下ったような気がするが、人気が無く、山道らしくて良い。
下山後は売店でビールを飲んだ。

低山だが、歩き応えのあるコースだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら