ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1619918
全員に公開
ハイキング
東海

大尾山(おびさん)

2018年10月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:57
距離
8.5km
登り
523m
下り
505m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
0:15
合計
2:54
11:30
14
スタート地点
11:44
11:45
71
登山道入り口
12:56
13:10
74
14:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ならここの里に駐車スペースがありました。
コース状況/
危険箇所等
登山口からしばらくは台風による落ち枝が多かったけど、それ以降は歩きやすい道でした。
その他周辺情報 ならここの湯:510円
ここに停めました。
ここに停めました。
石碑に登山道と書かれています。
石碑に登山道と書かれています。
しばらくは民家沿いの林道を登って行くと
1
しばらくは民家沿いの林道を登って行くと
前方に目的の山?が見えました。
5
前方に目的の山?が見えました。
駐車場所から約15分ほどで登山道へ。
2
駐車場所から約15分ほどで登山道へ。
台風後の為か、杉枝がたくさん。
1
台風後の為か、杉枝がたくさん。
大きな表示板で案内されています。
2
大きな表示板で案内されています。
ここにも。
一旦車道に出会い、右の登山道へ進みます。
一旦車道に出会い、右の登山道へ進みます。
暫く進むと顕光寺に到着。
1
暫く進むと顕光寺に到着。
その先の山頂へ向かいます。
1
その先の山頂へ向かいます。
この石段を登ると、
この石段を登ると、
杉の大木が根元から折れていて
3
杉の大木が根元から折れていて
お堂が大変な事になっていました。
3
お堂が大変な事になっていました。
この倒木は
鳥居スギと名づけられていたようです。
1
鳥居スギと名づけられていたようです。
展望がないので、下山します。
展望がないので、下山します。
5分ほどで林道に出会いました。左へ進めば八高山なんだ。。。
5分ほどで林道に出会いました。左へ進めば八高山なんだ。。。
あとはテクテクと降りて行きます。
あとはテクテクと降りて行きます。
右に折れて下ります。
1
右に折れて下ります。
下山時の林道脇はコアジサイがいっぱい。
1
下山時の林道脇はコアジサイがいっぱい。
お茶の花もあちこちで咲いていました。
4
お茶の花もあちこちで咲いていました。
途中でショートカットした登山道は杉枝がいっぱい
1
途中でショートカットした登山道は杉枝がいっぱい
再度林道に降りると、これはシイタケ栽培かな?
2
再度林道に降りると、これはシイタケ栽培かな?
あの正面の樹には
あの正面の樹には
秋なのに桜が咲いていました。最近あちこちで桜の開花を聞きます。
4
秋なのに桜が咲いていました。最近あちこちで桜の開花を聞きます。
これ以降は、途中で見かけたエンシュウハグマです。
4
これ以降は、途中で見かけたエンシュウハグマです。
風車みたいな、変わった花です。
2
風車みたいな、変わった花です。
花びらの先端がカールしています。
5
花びらの先端がカールしています。
心無い人がいるからか、警告板もありました。。。
1
心無い人がいるからか、警告板もありました。。。
よく見るとシベが3本のようです。
1
よく見るとシベが3本のようです。
ほぼ麓まで降りてきました。こちらは本当の秋桜です。
1
ほぼ麓まで降りてきました。こちらは本当の秋桜です。
道脇のキバナコスモス。下山完了です。
2
道脇のキバナコスモス。下山完了です。

感想

◇杉の植林された登山道を登りきると山頂付近にお寺があり、その先を暫く行くと石段がありました。そこを登ると杉の大木が倒れていました。たぶん先月末の台風24号が原因のようです。大木は御堂に当たり半壊していました。修復は大変そうです。
◇この山へ登った目的はこの地方しか咲いていない小さな花を求めてでした。当初はどこに咲いているかさっぱり分からず、検索した結果この山で見られそうだと分かりました。その花は山頂に近い道脇にひっそりと咲いていました。初めて目にしたエンシュウハグマ(遠州白熊)は小さい可憐な花でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人

コメント

杉の倒木すごい事になっていますね。
たしかgakukohさんのレコに載っていたのと同じところでしょうか?
竜爪山もたくさん倒木がありますが 80代のボランティアの方が何度も足を運んで登山道を整備して下さっていて頭がさがります。
エンシュウハグマが見られてよかったですね。桜も咲いているなんて季節がわからなくなってしまいます。私は10/16に大川入山に行ってきました。台風の影響で紅葉前に葉が落ちてしまい、紅葉はいまいちとの情報でしたが充分楽しめました。 今回はひまわりの湯に寄りましたが平日なので露天貸切でしたよ。
2018/10/22 23:14
Re: 杉の倒木すごい事になっていますね。
sachiさん、こんにちは〜。
ヤマレコを作成した後にgakukohさんが直前に歩かれていた事を知りビックリしました。地味な里山でしたが、山頂での鳥居スギの倒木には圧倒されました。台風の威力は凄かったけど、こちらの里山でも伐採などの整備されている方がいました。感謝ですね。自分も生木用鋸をぶら下げて少しだけ協力しました。
 エンシュウハグマはこの他にも2か所ほど咲いている場所が分かり撮影して来ましたよ。別の場所のはもう少し小さくてピンク色なので違う種類かなぁと。。
 大川入山に登ったんですね。自分は春以降は行っていませんが、昨年のこの時期に大川入山に登っているなぁと振り返りました。秋の山もいいですよね。お疲れ様でした。
2018/10/23 9:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら