ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1620543
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

昆布岳

2018年10月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
12.2km
登り
903m
下り
898m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:27
合計
4:16
7:53
51
8:44
8:44
56
9:40
10:07
60
11:07
11:07
62
12:09
昆布岳登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札幌方面から行く場合、国道230号線を経由して留寿都村三ノ原の交差点を右折(信号・右折レーンあり)、すぐに左折して道々777号線に入ります。その後は右左折を繰り返しながら、目印となる道々914号線沿いの民家を目指すこととなります。この間の道はちょっと複雑ですので、ナビをセットしていただくのが良いかと。何度か訪れていますが、私も未だにナビ無しでは行けません。。
^^;

登山口は民家のすぐ側にあり、道路を挟んだ向かい側が駐車場。詰めれば15台程度は止められる広さで、トイレも設置されています。
コース状況/
危険箇所等
登山口にポストがあります。登山道は広くてとても歩きやすく、特に危険箇所はありません。8合目までは緩い登りが続き、昆布岳本体に取り付いてから急登となりますが、距離は長くありません。途中に泥濘なども無く、比較的上りやすい山だと思います。

夏に来たときは駐車場でブヨに難儀しましたが、この日は天道虫が大発生していました。刺されることはないものの、思わぬ伏兵です。朝は気がつきませんでしたが、戻ってからテールゲートを開けて撤収準備をしていると、どこからとも無く無数に沸いてきて飛び回り、何匹かは車内への進入を許してしまいました。翌日も二匹ほど発見しましたので、恐らくまだ中に隠れているものと思われ。。
5月に快晴の眺望を堪能した昆布岳。同じく晴れマークの並んだこの日、あの景色の秋バージョンを期待しての再訪です。帰りはアンヌプリにも寄ろうと思います。
2018年10月20日 07:19撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 7:19
5月に快晴の眺望を堪能した昆布岳。同じく晴れマークの並んだこの日、あの景色の秋バージョンを期待しての再訪です。帰りはアンヌプリにも寄ろうと思います。
スタートは目印の納屋から。
2018年10月20日 07:48撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
10/20 7:48
スタートは目印の納屋から。
登山届けに記入します。中には二種類のパンフレットが置かれていました。
2018年10月20日 07:51撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/20 7:51
登山届けに記入します。中には二種類のパンフレットが置かれていました。
朝の日射しを浴びながら、行ってきます!
2018年10月20日 07:52撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/20 7:52
朝の日射しを浴びながら、行ってきます!
少し進むと、イイ色づきの回廊が始まりました。
^^
2018年10月20日 08:12撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
10/20 8:12
少し進むと、イイ色づきの回廊が始まりました。
^^
青空に映える秋色!
2018年10月20日 08:14撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
6
10/20 8:14
青空に映える秋色!
まだスタートしたばかりなのに。。なかなか先へ進めません。
2018年10月20日 08:24撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
6
10/20 8:24
まだスタートしたばかりなのに。。なかなか先へ進めません。
やっぱり紅葉には青空ですね〜。
2018年10月20日 08:24撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
6
10/20 8:24
やっぱり紅葉には青空ですね〜。
ピークを迎えているのは4合目まで。その先の木々は既に殆どが葉を落としていました。ちょっと残念。。ここからは真面目に歩きましょう。
2018年10月20日 08:34撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/20 8:34
ピークを迎えているのは4合目まで。その先の木々は既に殆どが葉を落としていました。ちょっと残念。。ここからは真面目に歩きましょう。
コース中盤のメガネ岩。帰り寄ることにして、ひとまずスルー。
2018年10月20日 08:44撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/20 8:44
コース中盤のメガネ岩。帰り寄ることにして、ひとまずスルー。
青空だけでも贅沢なハズなのに、特に色味が無い景色で少しダレ気味。。人間って勝手です。
2018年10月20日 08:57撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 8:57
青空だけでも贅沢なハズなのに、特に色味が無い景色で少しダレ気味。。人間って勝手です。
でも、 山頂がチラ見えするとテンション上がる。人間って、ホントに勝手!
あっ、私だけですか。。?
2018年10月20日 09:07撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/20 9:07
でも、 山頂がチラ見えするとテンション上がる。人間って、ホントに勝手!
あっ、私だけですか。。?
8合目。この辺りから斜度が増してきます。
2018年10月20日 09:09撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 9:09
8合目。この辺りから斜度が増してきます。
その分、視界も開けて来る。
2018年10月20日 09:16撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/20 9:16
その分、視界も開けて来る。
そして、9合目手前の展望台。蝦夷富士様のお顔が見えれば、今日の眺望は約束されたようなものです。
2018年10月20日 09:20撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
8
10/20 9:20
そして、9合目手前の展望台。蝦夷富士様のお顔が見えれば、今日の眺望は約束されたようなものです。
テンションMAXで急登をもろともせず、グイグイ高度を上げて行きます!
→実際は気持ちだけ先走って全然前へ進んでません。。
2018年10月20日 09:23撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 9:23
テンションMAXで急登をもろともせず、グイグイ高度を上げて行きます!
→実際は気持ちだけ先走って全然前へ進んでません。。
あ〜、今日も完璧じゃないですか〜?
2018年10月20日 09:26撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
12
10/20 9:26
あ〜、今日も完璧じゃないですか〜?
秋色な山肌の向こうに洞爺湖も!
足、止まってますけど?
2018年10月20日 09:29撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4
10/20 9:29
秋色な山肌の向こうに洞爺湖も!
足、止まってますけど?
遠くに昆布ロックオン!
2018年10月20日 09:30撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/20 9:30
遠くに昆布ロックオン!
近づいて来る。
2018年10月20日 09:33撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 9:33
近づいて来る。
あと一息!
2018年10月20日 09:38撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 9:38
あと一息!
到着です。
^^
2018年10月20日 09:39撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
17
10/20 9:39
到着です。
^^
う〜ん、いつ見てもやっぱりイイ景色だ!
2018年10月20日 09:40撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5
10/20 9:40
う〜ん、いつ見てもやっぱりイイ景色だ!
七合目付近を貫く一筋の雲。
絵になりますね〜。
2018年10月20日 09:42撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7
10/20 9:42
七合目付近を貫く一筋の雲。
絵になりますね〜。
お隣はニセコ連峰。
2018年10月20日 09:44撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
10/20 9:44
お隣はニセコ連峰。
こつちは少し雲勝ちのようですが。。
2018年10月20日 09:41撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 9:41
こつちは少し雲勝ちのようですが。。
このあと向かうアンヌプリは何とか大丈夫そう。
2018年10月20日 09:42撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/20 9:42
このあと向かうアンヌプリは何とか大丈夫そう。
噴火湾方向は霞んでますが、駒ケ岳は薄っすら視認できました。
2018年10月20日 09:46撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/20 9:46
噴火湾方向は霞んでますが、駒ケ岳は薄っすら視認できました。
では、ここで一息。これが最後の在庫です。手稲前田のトライアルで買ってたんですけど、この前行ったら置いてませんでした。。他に売ってるとこ、知りませんか?
2018年10月20日 09:50撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
10/20 9:50
では、ここで一息。これが最後の在庫です。手稲前田のトライアルで買ってたんですけど、この前行ったら置いてませんでした。。他に売ってるとこ、知りませんか?
こちらは尻別岳と、その周辺。無意根山の上には大きな雲。札幌岳と恵庭岳は晴れているようです。この日はどこも同じような予報でしたが、場所によって明暗は分かれるようです。
2018年10月20日 09:52撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/20 9:52
こちらは尻別岳と、その周辺。無意根山の上には大きな雲。札幌岳と恵庭岳は晴れているようです。この日はどこも同じような予報でしたが、場所によって明暗は分かれるようです。
尻別岳。こうして見ると小さなポコのようですが、距離は短いけど結構な急登です。しばらく行ってないな〜。頑張って登っても羊蹄山が橇負山から見るのとあんまり変わらないので、イマイチ登行意欲が湧きません。。
2018年10月20日 09:53撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 9:53
尻別岳。こうして見ると小さなポコのようですが、距離は短いけど結構な急登です。しばらく行ってないな〜。頑張って登っても羊蹄山が橇負山から見るのとあんまり変わらないので、イマイチ登行意欲が湧きません。。
こちらは日本海。遠景は尻別川の河口付近だと思います。以前はここに架かる橋を渡って島牧まて行き、狩場山を正面に見ながら釣りをするのが一番の楽しみでした。
2018年10月20日 10:04撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/20 10:04
こちらは日本海。遠景は尻別川の河口付近だと思います。以前はここに架かる橋を渡って島牧まて行き、狩場山を正面に見ながら釣りをするのが一番の楽しみでした。
素晴らしい眺望を堪能させていただきましたので、そろそろ次へ行くとしますか。
2018年10月20日 10:06撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
10/20 10:06
素晴らしい眺望を堪能させていただきましたので、そろそろ次へ行くとしますか。
山頂は狭いので、少し下がって休憩しましょう。
2018年10月20日 10:08撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 10:08
山頂は狭いので、少し下がって休憩しましょう。
見事なV字谷を金色のダケカンバが覆い尽くしていました。
2018年10月20日 10:17撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/20 10:17
見事なV字谷を金色のダケカンバが覆い尽くしていました。
9合目手前の展望台。
2018年10月20日 10:21撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 10:21
9合目手前の展望台。
ここでおにぎり食べましょう。パリパリ海苔がイイ感じ!いつも有難うございます。
2018年10月20日 10:25撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
10/20 10:25
ここでおにぎり食べましょう。パリパリ海苔がイイ感じ!いつも有難うございます。
ちょっと雲が広がってきたようです。怪しい。。
2018年10月20日 10:31撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 10:31
ちょっと雲が広がってきたようです。怪しい。。
ぜんぜん関係ないですが、良い悪いは別として、ここに車を乗り入れることはできるんでしょうか?
2018年10月20日 10:56撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 10:56
ぜんぜん関係ないですが、良い悪いは別として、ここに車を乗り入れることはできるんでしょうか?
雲が太陽を食べてしまいそう!
2018年10月20日 11:03撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
10/20 11:03
雲が太陽を食べてしまいそう!
帰りのメガネ岩。一般的に、この手の岩は「窓岩」と呼ばれることが多いと思います。なぜ、メガネ岩?ナゾ。
2018年10月20日 11:03撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
10/20 11:03
帰りのメガネ岩。一般的に、この手の岩は「窓岩」と呼ばれることが多いと思います。なぜ、メガネ岩?ナゾ。
メガネの向こうは洞爺湖の中島です。
2018年10月20日 11:04撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 11:04
メガネの向こうは洞爺湖の中島です。
この辺りちょっとヤバそう。いつまでもこの形を保って欲しいものです。
2018年10月20日 11:05撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/20 11:05
この辺りちょっとヤバそう。いつまでもこの形を保って欲しいものです。
色づいてたらイイ景色だったと思われる光景。来年の参考と致しましょう。

ただ。。更に雲が増えてきたようです。そろそろ紅葉エリアも近いのに。
2018年10月20日 11:13撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 11:13
色づいてたらイイ景色だったと思われる光景。来年の参考と致しましょう。

ただ。。更に雲が増えてきたようです。そろそろ紅葉エリアも近いのに。
悪くはないけど、光量が足りない。。
このまま進めば、下りたら晴れの法則にドハマりするか、最近頻発してる、どーでもイイとこで晴れて肝心なところで曇るの法則にやられそうです。
2018年10月20日 11:23撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 11:23
悪くはないけど、光量が足りない。。
このまま進めば、下りたら晴れの法則にドハマりするか、最近頻発してる、どーでもイイとこで晴れて肝心なところで曇るの法則にやられそうです。
なので、対抗策。下りると見せかけて下りない作戦を発動!
2018年10月20日 11:24撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/20 11:24
なので、対抗策。下りると見せかけて下りない作戦を発動!
イイところで曇ってたら、日射しが出るまで待つのです。えぇ〜、いつまでだって待ちますとも!
2018年10月20日 11:35撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 11:35
イイところで曇ってたら、日射しが出るまで待つのです。えぇ〜、いつまでだって待ちますとも!
そしたら光、来た!
黄金の回廊。
2018年10月20日 11:36撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
8
10/20 11:36
そしたら光、来た!
黄金の回廊。
青空に映える。
2018年10月20日 11:37撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
10/20 11:37
青空に映える。
目に染みるオータムカラー。
2018年10月20日 11:39撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7
10/20 11:39
目に染みるオータムカラー。
もう少し楽しめそう。
2018年10月20日 11:45撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
10/20 11:45
もう少し楽しめそう。
来てよかった!
2018年10月20日 11:48撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5
10/20 11:48
来てよかった!
日射し待ちで思ったより時間を押してしまいました。
最後にお約束の送電線で締めたいと思います。
^^;
2018年10月20日 12:04撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 12:04
日射し待ちで思ったより時間を押してしまいました。
最後にお約束の送電線で締めたいと思います。
^^;
登山ポストに下山時刻を記入。
2018年10月20日 12:08撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/20 12:08
登山ポストに下山時刻を記入。
パンフレットいただきました。
有難うございます!
2018年10月20日 12:10撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
10/20 12:10
パンフレットいただきました。
有難うございます!
ミッション1、終了です。
この後は、夕日に染まる羊蹄山を求めてニセコアンヌプリへ向かいます。

次のレコに続く。
2018年10月20日 12:12撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
10/20 12:12
ミッション1、終了です。
この後は、夕日に染まる羊蹄山を求めてニセコアンヌプリへ向かいます。

次のレコに続く。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 サングラス タオル カメラ 虫よけスプレー ステッキ ゲーター 保冷剤 保冷バッグ 予備バッテリー(単4・ヘッドランプ用) 予備バッテリー(カメラ用) モバイルバッテリー スマホ充電ケーブル(Android/iPhone) 熊よけ鈴 ヘッドランプ充電器(USB用) タイラップ レインウエア(上下)

感想

紅葉も佳境を迎えた北海道。標高の高い場所では既に積雪が見られる半面、平地ではピークを迎えている状況です。さて、どこへ行こうかな?

晴れマークが並んだ週末。色々迷ったのですが、やっぱり定山渓方面は気になるところでも、渋滞にハマることを考えれば、あんまり近づきたくないなとか考えてたら。。360度の眺望が期待できて、5月に最高の景色を堪能した昆布岳が思い浮かびました!これまで秋に登ったことも無いですし、渋滞を避けて帰りはニセコ周りすれば。。あっ!ならばアンヌプリにも寄れるではありませんか。これはもう決まりです。

目的は山頂からの眺望と紅葉でしたが、どちらも満足できるとは思っていませんでした。でも、眼前に聳える蝦夷富士、山道を彩る紅葉、間の悪い私にしては、どちらも十分満足できる結果となりました。

登山口へ向かう道路の周辺は、思わず車を止めたくなるような紅葉が連続しています。山に登らなくても、これだけで十分楽しめそうな雰囲気でした。4合目から上は既に終了していましたが、全ての標高で同時にピークを迎えることはあり得ません。低い場所で紅葉を楽しみ、高い場所からは眺望を満喫できる、ベストなタイミングだったと思います。山頂から紅葉の森が見えればもっと良かったのですが。。それは欲張りすぎというものですね。来年、もう少し時期をずらせば、また違った色が見られるのかもしれません。楽しみがまた一つ増えました。

この後はアンヌプリでサンセット登山!五色温泉へ向かいます。

次のレコに続きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら