記録ID: 1621206
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
復帰戦の相手は大洞山
2018年10月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 882m
- 下り
- 940m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストありません。 駐車場付近の登山口から高山林道までは、明確な登山道ありません。けもの道な感じです。 高山林道〜大洞山山頂までは、ピンクテープあり。 山頂近くの岩場トラバースは、足場が狭く気を付けて通過して下さい。 |
その他周辺情報 | 秋葉ダム近くの「やすらぎの湯」(温泉ではありません) |
写真
感想
1.5月ぶりの登山。足慣らしに以前から気になっていた大洞山に行って来ました。
標高も1000m弱で眺望もなく、不人気そうな山です。実際、誰も動物にも会えませんでした。
鹿の鳴き声が聞こえる他は、静寂に包まれた薄暗い山道。
しかし山頂直下の岩場・岩稜帯(少々ですが)は、楽しめました。ルートをどうとるか?安全か?チャレンジしがいのある大洞山でした。
当日夜は、お祭りの打ち上げ予定があったのでピストンで戻りましたが、定光寺山縦走も楽しめそうです。
奴らにも会わなかったのでヒルの季節は終わったようで一安心です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する