記録ID: 1621358
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
高館山♪トリプルヘッダー1座目は益子の森からのピストンで♪
2018年10月20日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:19
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 221m
- 下り
- 221m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
⚪フォレスト益子のある益子の森に駐車 〈自宅から2時間30分〉 |
コース状況/ 危険箇所等 |
⚪特出した危険箇所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | ⚪益子の森 → http://www.town.mashiko.tochigi.jp/page/page000847.html ⚪外池酒造 → http://tonoike.jp/ |
写真
感想
栃木百名山49座目の山頂ゲットをねらって、陶芸の町益子町にある高館山に行ってきました。この日は、栃木県東部の低山3座を点登する山歩きディ。
フォレスト益子の駐車場に駐め、益子の森を基点に高館山を目指したのですが、入山のポイントが分からず、しばし彷徨うことに。また、高館山を直接示す指導標がまったくなく、これまた彷徨うことに。「西明寺」の案内に沿って進めば、まったく迷うことなく登頂できるのに、事前のプランニングの緩さが露呈してしまった山行でした。
下山後は、外池酒造さんに立ち寄り、美味しい甘酒ソフトをいただき、秋限定の燦爛ひやおろしを自分へのお土産に購入しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する