記録ID: 162297
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳と上高地
2012年01月14日(土) [日帰り]


コースタイム
9:30 かもしかリフト降り場 ー 11:30 標高2700地点で折り返し ー 12:00 かもしかリフト
天候 | 標高2700から吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
初雪山登頂になるかも!と挑んだ乗鞍山。リフトを乗り継いでシール装着。バックカントリーコースには既にトレック跡があり、ホッと一安心。最初の急斜面は滑りやすく、ターンの度にズルズル。。。ハイクアップしながら写真を撮っていたおじさんに苦しんでいる場面をたくさん撮られてしまった。
そこから一時間半あまり、樹々を眺めながら比較的緩やかな斜面を登り続けた。標高の割には背の高い針葉樹林が多かった。いよいよ山頂まで300mの所に来たけど、吹雪になり、ホワイトアウトする前に引き返しを決定。
作戦はお昼に終わってしまい、少し物足りなかったので上高地で少しスキーでお散歩する事に。ながーいながーい1キロのトンネルを抜けてシール装着。そこから周遊三時間。何とも言えない素晴らしい景色!雄大な山が折り重なっていて、恐ろしくも見えるが本当に美しい。夏に登るのが今から楽しみ!
トンネルに帰ってきた頃には疲れてフラフラ。久しぶりに胃が痛くなるほど疲れたけど、念願の上高地を少し見れて幸せ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する