記録ID: 1623934
全員に公開
ハイキング
東北
紅葉はじめ?の安積アルプス縦走 御霊櫃峠〜額取山(安積山)
2018年10月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 628m
- 下り
- 624m
コースタイム
天候 | 晴れ この山特有?の強風爆風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10時前でギリギリ停めれました |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にないですが、この山は熊イノシシの遭遇率が高いようなので気をつけて。 |
写真
感想
前日、もう一つのライフワークのjリーグ観戦。
今日は寝て曜日にしたいところだけど、週末の秋晴れ!!
どこかにゆるふわハイクを…
と考えて、近いのになかなか行けずにいた額取山へ!!
スタートの御霊櫃峠から終始眺望が良い片道2時間のアルプス歩き(*´艸`*)
あまり期待していなかった紅葉もなかなかに楽しめて良かったです。
ホントに楽しいルートだけど、噂通りの強風たまに爆風。
熊とイノシシの遭遇情報も多い山なのでひたすら緊張感もあり、御霊櫃峠までの狭い道の運転が個人的にはネックです(笑)
こちら山行ブログです↓↓↓
額取山(安積山)△紅葉の安積アルプスを歩く♪御霊櫃峠から|2018.10.21 http://ayapeanuts-blog.com/mountain/asakanoalps201810
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人
ここも強風で名高い所。しっかり洗礼を受けたようで…
どの季節も楽しめるので、とても良い山ですよね。
実はこの日、同じコースを計画していたのですが、ギリギリまで迷って沼尻に。
お目にかかりたかったなぁ〜。残念!
GON56さん、こんばんは。
安積山デビュー致しました!!
終始眺望がよく素晴らしいお山でした!!!
しっかり洗礼も受けました(笑)
あら、そうだったんですね。
残念でした
はじめまして!
私も昔々登った事がありましたが、こんなに素晴らしい景色だった記憶がなく…(??????)
熊注意の看板と狭い道で車が立ち往生していた記憶しかありません!
ayapeanutsさんのイイ感じのコメントと写真が凄く良くて久しぶりに行きたい気持ちになりました^_^
もう、紅葉時期は間に合わないかな!
用心棒に実家の犬を連れて行ってみようかと考えてます(^^)
aicamoさん
はじめまして!
御霊櫃峠の道は狭いですからね(^_^;)そのイメージが残っていたのでしょうか?
安積山、風は強いことが多いみたいですが、終始良い景色が楽しめるのでオススメです!!
用心棒がいると心強いですね( *´艸`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する