記録ID: 1623954
全員に公開
ハイキング
道南
日程 | 2018年10月21日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ時々曇り |
アクセス |
利用交通機関
熊の湯温泉駐車場より
車・バイク
通行規制中ですが通行出来ます
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
↑2時間50分 ↓2時間30分
コース状況/ 危険箇所等 | waji隊長も仰っていましたが、上の方は粗狩りです 歩行には全く問題ありません 沢山の登山者がここを訪れて完成された道になって欲しいと願います |
---|---|
その他周辺情報 | ひらたない温泉あわびの湯\460 |
過去天気図(気象庁) |
2018年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by miya1003
行きはデジイチ片手にゆったりハイク
帰りは狩り払い機の回収に行ってきました
それにしてもここの山域の眺望は本当に素晴らしく
また来年もここで作業せざるを得ないじゃないか!
片道3時間かかるトコをマシンと燃料担いでじょりじょり
笹と格闘するハメになるのでしょうが、あの変態どもと一緒なら
頑張れる気がします!(・・多分)
帰りは狩り払い機の回収に行ってきました
それにしてもここの山域の眺望は本当に素晴らしく
また来年もここで作業せざるを得ないじゃないか!
片道3時間かかるトコをマシンと燃料担いでじょりじょり
笹と格闘するハメになるのでしょうが、あの変態どもと一緒なら
頑張れる気がします!(・・多分)
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:527人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント