ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 162424
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

廃村の悲哀が籠る・・有馬山・・その反面・・

2012年01月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.8km
登り
1,229m
下り
1,229m

コースタイム

駐車場所  6:15

スタート  6:45  (鉱山会社事務所脇)

鳥首峠   8:15 〜 8:25

鉄塔奥秩父線21  8:27

滝入ノ頭  9:15 〜 9:30

ヤシンタイの頭  10:00 〜 10:05

有馬山(橋小屋の頭)  10:30 〜 10:35

タタラの頭  11:10 〜 12:10 (昼食)

橋小屋の頭  12:42 〜 14:45

ヤシンタイの頭  1:06

滝入の頭  1:34

鉄塔  2:10 〜 2:22

駐車場  3:17 〜3:25 帰路に着く

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道 〜 圏央道・入間IC 〜 299号 〜 70号 〜 53号名郷バス停左折

〜 林道入る 〜 石灰採掘会社手前の工事事務所の路肩利用

通常、駐車場は沿道の有料を使用すると良い

この林道は夜間でも大型の石灰運搬車が走りますので、行き会った際は

退避場所まで速やかにバックしましょう



コース状況/
危険箇所等
鳥首峠までは普通ですが、その先は

ザレた急登もあります。ロープ有ります

橋小屋の頭まではアップ・ダウンで特に下りは滑り易く要注意です

タタラの頭までは、防火帯の道ですが、7ヶ目のピークが山頂です

お楽しみの温泉は、有間山、蕨山とうの下山時に最適な・・さわらびの湯・・

があります。後は名栗方面にも日帰り入浴あったかも・・お調べ下さい

登山口の鉱業所

右端に登山口の案内あり

トイレは使用しないように

張り紙有ります
2012年01月13日 06:50撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1/13 6:50
登山口の鉱業所

右端に登山口の案内あり

トイレは使用しないように

張り紙有ります
発破の注意です






2012年01月14日 17:53撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 17:53
発破の注意です






朝日が昇り出しました

蕨山えの稜線です
2012年01月13日 07:04撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
2
1/13 7:04
朝日が昇り出しました

蕨山えの稜線です
白岩部落の廃屋
2012年01月13日 07:19撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1/13 7:19
白岩部落の廃屋
なんだ・・・

なんと

消火栓 です
2012年01月13日 07:21撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1
1/13 7:21
なんだ・・・

なんと

消火栓 です
名前のごとく

白岩です(朝がた撮影)
2012年01月13日 07:22撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
4
1/13 7:22
名前のごとく

白岩です(朝がた撮影)
鳥首峠です

冠岩方面にも降りられます
2012年01月13日 08:15撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1
1/13 8:15
鳥首峠です

冠岩方面にも降りられます
鉄塔

奥秩父線 21

普通より小型です

スパンが短いので

小型なのかなー

次の鉄塔は近くにある
2012年01月13日 08:27撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1
1/13 8:27
鉄塔

奥秩父線 21

普通より小型です

スパンが短いので

小型なのかなー

次の鉄塔は近くにある
尾根に出て

見晴らし最高です

両神山 も望めます
2012年01月13日 08:57撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
3
1/13 8:57
尾根に出て

見晴らし最高です

両神山 も望めます
左  両神山

中  白銀の山・・・

右  大持山
2012年01月13日 09:08撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1/13 9:08
左  両神山

中  白銀の山・・・

右  大持山
滝入の頭 1070m

2012年01月13日 09:16撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1/13 9:16
滝入の頭 1070m

これから歩く稜線です
2012年01月13日 09:32撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1
1/13 9:32
これから歩く稜線です
左よりは

ヤシンタイの頭
2012年01月13日 09:32撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1/13 9:32
左よりは

ヤシンタイの頭
伐採木材の

引き揚げ作業中です
2012年01月13日 09:42撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1/13 9:42
伐採木材の

引き揚げ作業中です
この作業の

ワイヤー・システムには感動です

すぐには理解できなかった
2012年01月13日 09:43撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1
1/13 9:43
この作業の

ワイヤー・システムには感動です

すぐには理解できなかった
展望良好です

殺伐とした光景にも

見えます
2012年01月13日 10:00撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
3
1/13 10:00
展望良好です

殺伐とした光景にも

見えます
ヤシンタイの頭 1100m
2012年01月13日 10:02撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1/13 10:02
ヤシンタイの頭 1100m
蕎麦粒山でしょうか
2012年01月13日 10:06撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1/13 10:06
蕎麦粒山でしょうか
有間山 別名

橋小屋の頭 1163m
2012年01月13日 10:31撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1
1/13 10:31
有間山 別名

橋小屋の頭 1163m
左に60分行くと

人気の 蕨山 です

本日は右の

仁田山 方面に向かいます

2012年01月13日 10:32撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1/13 10:32
左に60分行くと

人気の 蕨山 です

本日は右の

仁田山 方面に向かいます

タタラの頭 1213・5m

有間山山塊では一番高いお山です
2012年01月14日 17:54撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 17:54
タタラの頭 1213・5m

有間山山塊では一番高いお山です
昼食です

久振りにコンロ使って

ラーメン食べます、後は

ミカン、コヒーです
2012年01月13日 11:35撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
3
1/13 11:35
昼食です

久振りにコンロ使って

ラーメン食べます、後は

ミカン、コヒーです
展望は今一です

名栗湖がすこし見えます

道路は

広川原逆川林道です

有間峠を経て

秩父浦山大橋に通じます

2012年01月13日 12:10撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1/13 12:10
展望は今一です

名栗湖がすこし見えます

道路は

広川原逆川林道です

有間峠を経て

秩父浦山大橋に通じます

中央には

白銀の峰が連なりますが

チョット遠いです
2012年01月13日 12:18撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1/13 12:18
中央には

白銀の峰が連なりますが

チョット遠いです
こんなアツプ・ダウンを

繰り返します
2012年01月14日 17:54撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1/14 17:54
こんなアツプ・ダウンを

繰り返します
防火帯の

綺麗な登山道です
2012年01月13日 12:32撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
2
1/13 12:32
防火帯の

綺麗な登山道です
この尾根を

歩きました
2012年01月13日 13:22撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1
1/13 13:22
この尾根を

歩きました
滝入の頭えの

登り返しです

大木が伐採されました

寂しい光景ですね
2012年01月13日 13:45撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1/13 13:45
滝入の頭えの

登り返しです

大木が伐採されました

寂しい光景ですね
右側は自然落葉樹林です

対象的です

早い植林が望まれます
2012年01月13日 13:45撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1
1/13 13:45
右側は自然落葉樹林です

対象的です

早い植林が望まれます
石灰の露天堀現場です

黒く見えるのは普通の

山肌で白く見えるのが

石灰質層です

掘りつくされた感じです
2012年01月13日 14:13撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1/13 14:13
石灰の露天堀現場です

黒く見えるのは普通の

山肌で白く見えるのが

石灰質層です

掘りつくされた感じです
近代重機で

掘りまくります

後何年採掘できるか

2012年01月13日 14:14撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1/13 14:14
近代重機で

掘りまくります

後何年採掘できるか

武川山方面です
2012年01月13日 14:20撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1/13 14:20
武川山方面です
白岩の山肌が

見事に輝いています

この下でも露天採掘が

行われています
2012年01月13日 14:53撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
5
1/13 14:53
白岩の山肌が

見事に輝いています

この下でも露天採掘が

行われています
鉱山会社の全景です

縦穴、トンネルなどが

網羅されています

2012年01月13日 15:04撮影 by  C755UZ, OLYMPUS CORPORATION
1/13 15:04
鉱山会社の全景です

縦穴、トンネルなどが

網羅されています

感想

本日は久しぶりに大きいザックにコンロを入れ昼食に暖かい物をと思い、ラーメン
持参です。コヒーも飲めますし。ただ重くなりました。

このお山は蕨山の西にある尾根から登ります。最後はタタラの頭からのピストン
です。早朝に林道にはいりますが、夜間でも石灰運搬の大型車が通りますので
油断禁物です。出会ったら速やかに退避場所までバックしましょう。(行に1回、
帰りに2回ありました)
駐車場は名郷のバス停、林道にも有料のPがあります。
登山口は鉱業会社の右端に登山口あります。トイレは使用できません、会社用なので注意して下さい。万一どうしてもという方は事務所の方に了解を得ましょう。

階段を上り暫くは会社の周りを巻くように登ります。トロッコもあり、またモノレールが結構長く設置されています。白岩の露天掘り現場まで行っているらしいです。しばらく歩くと、かっては炭焼きで生計を立てていた白岩部落に着きます。
この部落は20軒位が生活していたそうです。
炭焼き 〜 石炭 〜 石油 〜 電気と文明の変遷に遭遇しやむなく
離村(ピークは昭和30年台らしいです)が始まり1990年代には完全に無人と
なったらしいです。鳥首峠から下ると冠岩という地名が有りますがここも部落が
あり、また同じ年代に無くなったそうです。

廃村とは寂しい言葉です。今日でもその当時の面影が多数見てとれます。
ビックリしたのはなんと、消火栓が設置されていました。昔は・・昭和の銀座
等にも消火栓がたっていたのを覚えております。
後ろにそびえる白岩は午後に見たら白く輝いていました・・名前の通りです。

鳥首峠に着き一休み・・下でも休んだのに・・いいかー
此処からわ結構きつくなります。鉄塔をくぐり登ります、ザレテ滑りやすく
要注意ですがロープも助けてくれます・・帰りが怖い・・
結構長い杉林の九十九折れを登った後なのか滝入の頭にでたときは別天地に来た
ようでした。まじかには武川山、また遠くには日光、赤城山も見えるらしいです。
でもその反面殺伐とした伐採跡地が目に飛び込んできます。
早いうちの植林が望まれます。鹿対策には、ネットが張り巡らしてあります。

此処で問題発生です・・・
木材を運搬している直線のルートは解りますが町中にあるゲームセンターの
おもちゃ取ににています。しかし問題はこちらの山腹にワイヤーが張られていて
木材運搬が始まるとそのワイヤーがグオングオンと音おたて凄いスピードで
走りだします、よく見ると大木の切株に滑車が取り付けられていて、それが長く
一緒に動いています・・・長さもさることながら、ドンダケーの長さが有るのか
一瞬考えます。実際稼働しているのを見るのは初めてなので暫くはそのことばかり
考えていました。このシステムを構築するには大変な労力が必要です、原理も
だいたい理解できました。国産木材は安くなる一方でこのような地道な作業が
林業を支えているかと思うと頭が下がります。いいものを見せて頂きました。

次はヤシンタイの頭に向かいます、同じようにワイヤーが続いています。
名前の由来は解りません。展望も同じようです。ここから急降下して登り返します
目指すは有間山(橋小屋の頭)結構急な登りありで、山頂について一休みと思いましたが、何とかタタラの頭までと思い即スタートします。
防火帯の道をいき、7ヶ目のピークがタタラの頭の山頂です。残り雪が凍結していて
登りでもサット滑りますがアイゼンは未使用でした(帰りも)。

毎度お馴染みのヤッターの一言・・・気持ちいいです。
四方を見てから食事タイムです。頑張ったせいか腹ペコです、普段はそんなに食べないのですが、本日はラオー・ラーメン持参ですお湯沸かしコヒーを飲んでそれから頂きます・・上手いの一言です。デザートはミカンです久振りの昼食でした。
・・・皆さんのランチ写真拝見していると私のはお粗末きわまりないですが
   家内が一緒だともう少しいいのですが・おかず増えます・・一人だと
   早く済ませて・・が先になってしまいます。・・・

展望はあまり良いとは言えませんが、のんびり陽だまりでボケーとしているのが
最高です。ここからは名栗湖が少し見えます、蕨山からだと下山中にいい展望所が有るのですが。あとは広川原逆川林道が長く見えます、これお辿ると
有間峠に上がり秩父浦山大橋に出られますが、気候の悪い時は崩落が多いので
注意が必要です。
 ・・・林道問い合わせは ・・飯能林業事務所/0419-73-5620 
本日お山歩きはこれで目的達成ですが家に帰るまでは登山中ですので、毎度の
ゆっくり歩きで下山にかかります。
寂しい感じやら、面白い体験やら、ワクワクの一日でした。
お山歩きは色々な事と対面させてくれます、また人一倍興味を持つほうなので
人一倍楽しい思い出が作れると思っています。
次は何処にしょうかな・・まだ早いか・・静かな所いいですね。
下山も急降下も無事通過して駐車場に着きました。・・お疲れ様・帰ります・・ 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2094人

コメント

こんにちは
suikou3さん・・・こんにちは

最近ぺ―スが良いですね
晴れた山頂で、コンロでラ−メン・・・

方角によって、美しい山並み、方や開発途上の崩壊的な
展望・・・考えますねェ〜〜

ワクワク感が伝わりますよォ〜〜
楽しそう

今度はどちらで胸を躍らせるんでしょうね

お疲れさまでした
2012/1/16 12:06
久しぶりのロング・・・歩きです
静かな山稜と思い歩きました。

やはり静かでした・・人いないです 

でも俗世間のしがらみを味わいました 

いいのか、悪いのか悩みます・・でも 

でもお山は良いと思います、これからも良いと思える

お山歩きに心がけたいと思います。
2012/1/16 16:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら