記録ID: 162545
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
上田市・米山城址
2012年01月15日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:40
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 115m
- 下り
- 115m
コースタイム
駐車場---櫓門11:38----分岐11:48----米山城址11:53/14:05----櫓門14:18---駐車場
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バイオトイレ有り。ペーパー付き。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場に農産物直売所有り。(冬期は閉鎖の様です) 雪、凍結は無し。 櫓門の手前にも東屋あり。 |
写真
櫓門にもカッコいい真田幸村が描かれています。
こちらは去年の年末に描いたそうです。
http://www.shinmai.co.jp/news/20111224/KT111223SJI090004000.html
こちらは去年の年末に描いたそうです。
http://www.shinmai.co.jp/news/20111224/KT111223SJI090004000.html
感想
最近山ごはんの動画を撮っている13Bさんから太郎山のお誘いがありましたが
出発が遅く、時間的に無理そうだったので、途中で辞めて
米山城址に変更になりました。
去年の2月には雪景色でしたが今日は雪が無く
全然違う印象です。
上田の高校生が描いた絵が飾られた櫓門をくぐって
あっという間に到着です。
ちょっと運動不足で物足りませんでしたが
ランチがメインのようだったのでまぁ、いいでしょう。
でも、2時間以上もいると、さすがに風が冷たくなって来たので
もう少し早く出発した方がいいですね。
山ごはん うどん
山ごはんのうどん編。手間暇かけて作っただけあって、モーレツに美味しいうどんが出来ました。
山ごはん 炒飯
山ごはんのチャーハン編。コンニビおむすびを使ってお手軽チャーハン。色々なバリエーションがあります。
山ごはん コーヒー
山ごはん、食後のコーヒー&デザート。鮮度の良い挽きたてのコーヒーは美味い。
【山ごはん THE MOVIE】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-162308.html
by 13B
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2314人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ツッコミどころ満載w
高校の美術部が描く絵の元ネタが漫画なのは、どうなんでしょうか
boyさん、サク姉さん、コンバンワです。いつもながら素晴らしいて内容の食事で感心するばかりです。鍋がまた良いですね。
来週はなんか、車内と足湯場でお店を広げている様な気が・・・
anbyさん、戦国バサラはかなりカッコイイですね。
でも、冷たい感じ。
こちらの女子高生さん達が描いた物は
親近感があっていいと思います
kintakunteさん、こんにちわ。
ほんとはもう少し山に登りたかったんですけど。。。
来週はモンキーと勝負ですか
http://www.jigokudani-yaenkoen.co.jp/livecam/monkey/index.htm
sakusakuさん、boyさん、13Bさん
まとめて、おはよう
雪ないのですね
ごちそう様でした。
ツッコミやめよ
anby兄さん、私はその写真の看板も、漫画の原作も見ていませんが、真田幸村はこんな感じ↓にして欲しかったですね。
http://www.youtube.com/watch?v=hpwEJu4MSMQ
まぁ高校生では通常知る事は出来ませんけど。
kinta兄さん、こんにちは。
山ごはんと言うより、ただ外で料理しただけになってしまいました。
今週は、往路の車内で既に酔っぱらっている可能性が高いです
kazikaさん、こんにちは。
雪の山へ登るつもりで年に数回しか履かない登山靴を珍しく履いていましたが、雪は全くありませんでした。
ツッコミの自重、助かります
戦国BASARAは、ストーリーと史実がかけ離れているので、
学生が見たら、信じてしまいそうで怖いですね。
登場人物がみな、歴史上の実在人物ですから。
個人的には、「SAMURAI DEEPER KYO」の真田幸村が好きです。
13Bさん、ご健闘を祈念いたしますw
andy兄さん、実物と酷似しすぎるのも怖いですね。左曲がりまで再現された某山のオブジェのように
とりあえず今年の初ハイキングは上田市太郎山をあっさり敗退し、片道10分ほどの山からスタートになりました。
ちょっと寒そう。
お三人さん、こんばんは。
まるでクッキング教室ですね
動画全部見ようとしたんですが、ネット環境がイマイチなのか、ガクガクです
shigeさん、こんにちは。
片道15分、山頂滞在2時間以上のランチハイキング。
最初はTシャツで居られるくらいの陽気でしたが、午後から風が出てちょっと寒くなりました
kusmmkさん、こんにちは。
全くですね。山ごはんとは名ばかりの普通の料理で、解説も動画編集も不慣れな素人動画
もう少し要領を抑えてコンパクトな動画にまとめれるようになりたいです
やはりsakusakuさんとのコンビ、あっトリオは落ち着きますね。
2人分では多かったのではないかと・・・
にんにく入りの饂飩はパンチが効いていますね。あら挽きコショウが合いそうです。
パチスロ戦国BASARAには、酷い目に遭いました。
CR地獄少女から、再放送アニメ地獄少女に嵌まってます。
Nafさん、そうなんです。
CLのCさんから自分で作った料理は責任持って残さず食べろと命令があり、必死で食べました。
Cさん、どうもダイエットを意識しているようですので
次回は自信作に加えるまでに昇華させているアサリのパスタか、YouTubeで一件も食べてみたい動画を見れなかったパエリアで行きたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する