記録ID: 1626594
全員に公開
ハイキング
北陸
思いがけない晴天の八海山 不動岳まで登頂
2018年10月23日(火) [日帰り]



- GPS
- 06:21
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 671m
- 下り
- 676m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 6:19
距離 7.0km
登り 671m
下り 688m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | 湯らりあ 400円ですが、シャンプーや石鹸などは、ないので持参したほうがいいです。 |
写真
感想
ヤマレコで見る八海山のレコは、全部を踏破している人ばかりで、それが当たり前のようだと思ってましたが、実際は、八海山を全部歩く人はそんなに多くなくて、千本槍小屋にザックを置いて、地蔵岳・不動岳まで行く人が、多かったです。
途中、何度もこの山を登っている人に、地蔵岳辺りまでは、大丈夫と聞いたので、行くことにしました。
薬師岳までも鎖場などが多くて、楽々ハイクではありませんでしたが、鎖も楽しめる山でした。
紅葉は、山頂周辺は終わりでしたが、中腹は見ごろでした。
もう少し、体力に自信があれば、八海山、全部制覇したかったなあと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1283人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
八海山と言えば、コブもあって3kmの長いダウンヒルコース(スキー)と日本酒…。
この二つは四半世紀以上前に経験済なのですが、八海山への登山は未踏です。
八海山は危険な山との印象がありますが、不動岳までなら、何とか大丈夫そうなのですね!
いつか行ってみたいです。
詳細な状況報告、ありがとうございます♪
丁度、晴れて良かったですね!
こちらは(埼玉県)、一日雲っていたような気がします。
それにして、紅葉が見頃でとても綺麗なのですね!
遠くの山々の紅葉も良い感じです。
お疲れさまでした。
アヤモエさんへ
こんばんはー
八海山へ、スキーに行ったことあるのですねー
私は、初の八海山でした。
不動岳までは、まあそれほど怖いところはありませんでした。
あの先に行くには体力の他に時間も必要みたいです。
よほどの健脚でないと、大変そうです。
ザックは軽めにしたほうが良いですね。
今日は、足に筋肉痛はないですが、腕が筋肉痛になりました(;'∀')
コメントありがとうございました(#^^#)
こんにちは、Blumeさん
八海山行かれたんですねー
素晴らしい紅葉🍁
楽しめたみたいですねー
今年も八海山行きたかったけど日程がキツくて…来年はお酒も買いたいので行きたいなぁーと思ってます。私は若かりし頃スキーで毎年滑りに来てたので思い入れが強い山なんです。まさか登山で来るとは!と未だに思ってます。
fragranceさんへ
こんばんはー
スキーで、八海山へ行ったことあるのですね。 私は、八海山にはスキーに行ったことないのですが・・・若い頃スキーをやっていて(今も少しやってます)苗場や八方にスキーに行ったことがあり、その頃は登山はやっていなくて、そんな山を登ることになっているのは、不思議な感じです。
今年、苗場山に登ったとき、和田小屋でよくランチしたなあと懐かしかったです(#^^#)
コメントありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する