ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1628933
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

紅葉も天気も最高でした!富士見下からアヤメ平・中原山・横田代をピストン!

2018年10月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.9km
登り
765m
下り
749m

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
1:55
合計
7:03
6:03
19
富士見下駐車スペース
6:22
0:00
101
8:03
8:22
8
8:30
0:00
10
富士見田代
8:40
0:00
9
8:49
9:00
7
9:07
0:00
32
9:39
10:00
19
10:19
0:00
6
10:25
10:31
5
10:36
0:00
7
10:43
11:32
5
富士見田代(山ごはん)
11:37
11:46
54
12:40
0:00
26
13:06
富士見下駐車スペース
コースタイムは参考にはなりません。
天候 晴れ☀ ピーカン
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道122 → 県道62 → 県道267 → 国道120 → 国道401 → 県道63 → 林道 → 富士見下駐車場
今回は、富士見下駐車スペースで車中泊しました。
コース状況/
危険箇所等
富士見下〜富士見峠までは林道を7kmほど緩やかな登りです。
富士見峠からアヤメ平、中原山、横田代間は木道歩きです。
時間が早かったので木道に霜が降り日陰はツルツルでした。
その他周辺情報 <コンビニ>
国道120沿い鎌田の信号手前のセブンが最終かと思います。
鎌田の信号を左折し橋を渡った先にヤマザキデーリーがありますが、夜間営業はしていません。
<日帰り温泉>
・尾瀬ネイチャーセンターぶらり館「戸倉の湯」
 料金: 入浴料 大人500円、小学生200円
 時間: 10〜18時(冬期は12〜19時)
 休館日:【夏期】第2・第4火曜日(4/29〜10月末)
     【冬期】毎週火・水曜日 (12/21〜4月末)
・わたすげの湯
 料金:大人650円 子供350円
 時間:11:30〜20:00
 定休日:火曜日
登山靴を忘れ家に戻り赤城山を通って、途中のサンシャイン峠からの夜景撮影!
登山靴を忘れ家に戻り赤城山を通って、途中のサンシャイン峠からの夜景撮影!
少々アップでもう一枚!
少々アップでもう一枚!
早朝、車中泊した富士見下にて
4
早朝、車中泊した富士見下にて
紅葉はちょうど見ごろを迎えていました。
4
紅葉はちょうど見ごろを迎えていました。
それにしても綺麗です。
2
それにしても綺麗です。
さて、スタートしましょう。
1
さて、スタートしましょう。
十二曲がり下部はこんな感じです。
6
十二曲がり下部はこんな感じです。
撮影で前に進めません。
2
撮影で前に進めません。
これも・・・。
それにしても紅葉に間に合ってよかった。
8
それにしても紅葉に間に合ってよかった。
5km程進むと、前方に尾根が見えてきました。アヤメ平はあの辺りでしょうか?
初めてなので解りません。
4
5km程進むと、前方に尾根が見えてきました。アヤメ平はあの辺りでしょうか?
初めてなので解りません。
林道から赤城山が見えています。
3
林道から赤城山が見えています。
展望を楽しむekatさん
4
展望を楽しむekatさん
二時間ほどで富士見峠に着きました。
1
二時間ほどで富士見峠に着きました。
富士見小屋は現在閉鎖されていますが、トイレは使用できます。
3
富士見小屋は現在閉鎖されていますが、トイレは使用できます。
小休憩後、アヤメ平に向け出発!
1
小休憩後、アヤメ平に向け出発!
後に続くekatさん。
2
後に続くekatさん。
燧ケ岳がみえるところで記念撮影。
10
燧ケ岳がみえるところで記念撮影。
初めてきましたが、良いところです。
10
初めてきましたが、良いところです。
アヤメ平へ向かう途中!展望の尾根歩きです。
1
アヤメ平へ向かう途中!展望の尾根歩きです。
ここで燧ケ岳をバックに一枚!
6
ここで燧ケ岳をバックに一枚!
赤城山の全景!
一番奥が武尊山
撮影中のekatさん。
2
撮影中のekatさん。
燧ケ岳!
アヤメ平の入口で燧ケ岳をバックに!
5
アヤメ平の入口で燧ケ岳をバックに!
今度は一人で!
至仏山もバックに撮影。
4
至仏山もバックに撮影。
少々風がありますが、寒くはありませんでした。
1
少々風がありますが、寒くはありませんでした。
うっすら氷が張っています。今朝は冷え込んだようです。
2
うっすら氷が張っています。今朝は冷え込んだようです。
アヤメ平でパノラマ撮影!
2
アヤメ平でパノラマ撮影!
これは良いですね〜!
8
これは良いですね〜!
これも良いですね〜!
4
これも良いですね〜!
中原山に向かいましょう!
2
中原山に向かいましょう!
中原山に到着!
中原山を通過し、横田代に向かう途中!
前方には至仏山、笠ヶ岳、小笠も見えます。
2
中原山を通過し、横田代に向かう途中!
前方には至仏山、笠ヶ岳、小笠も見えます。
浅間連峰
武尊山も入れてみました。
2
武尊山も入れてみました。

笠ヶ岳と小笠ヶ岳
4

笠ヶ岳と小笠ヶ岳
横田代に到着しました。
パノラマ撮影。
2
横田代に到着しました。
パノラマ撮影。
横田代で小休憩して、記念撮影!
4
横田代で小休憩して、記念撮影!
さて、撮影して戻りましょうか!
6
さて、撮影して戻りましょうか!
アヤメ平手前の湿原にて赤城山、武尊山!
2
アヤメ平手前の湿原にて赤城山、武尊山!
アヤメ平に戻ってきました。
3
アヤメ平に戻ってきました。
登山者は数名とわずかです。
1
登山者は数名とわずかです。
ekatさんも軽快です。
4
ekatさんも軽快です。
この感じがたまりません。
5
この感じがたまりません。
燧ケ岳を入れてパノラマ撮影!
1
燧ケ岳を入れてパノラマ撮影!
日光白根山は。ひと際高いです。
流石北関東最高峰!
2
日光白根山は。ひと際高いです。
流石北関東最高峰!
燧ケ岳アップ!
日光白根山、今年は登っていません。
1
日光白根山、今年は登っていません。
赤城山、雲がかかってきました。
1
赤城山、雲がかかってきました。
武尊山も今日は見納めです。
1
武尊山も今日は見納めです。
富士見田代まで戻って山ごはん休憩しました。
丁度よいベンチがあるんです。
7
富士見田代まで戻って山ごはん休憩しました。
丁度よいベンチがあるんです。
空の青が写ってきれいです。
逆さ燧ケ岳は見られませんが・・・。
3
空の青が写ってきれいです。
逆さ燧ケ岳は見られませんが・・・。
富士見峠のトイレをお借りしました。
協力金も支払いました。
2
富士見峠のトイレをお借りしました。
協力金も支払いました。
さて長い林道を戻ることにしましょう!
1
さて長い林道を戻ることにしましょう!
まだ空に雲はありません。
2
まだ空に雲はありません。
白い幹と青空がきれい。
3
白い幹と青空がきれい。
十二曲がりまで戻ってきました。
4
十二曲がりまで戻ってきました。
陽が当たると色が更にきれいです。
3
陽が当たると色が更にきれいです。
上部は赤が多いようです。
2
上部は赤が多いようです。
駐車場まで距離はありませんが、撮影でなかなか進めません。
1
駐車場まで距離はありませんが、撮影でなかなか進めません。
見上げて一枚!
緑もあっていい感じ
1
緑もあっていい感じ
撮影中のekatさん
赤・青・黄色
この後、駐車場に無事到着!
今日もお疲れ様でした。
1
この後、駐車場に無事到着!
今日もお疲れ様でした。
ここからは帰る途中、車から撮影しました。
1
ここからは帰る途中、車から撮影しました。
山が燃えているようです。
1
山が燃えているようです。
これは紅いです。
3
これは紅いです。

感想

天気予報では2,000m級の山は風が強いようなので、比較的風が弱い尾瀬に行ってきました。
鳩待峠・大清水はいつもいっているので、今回初めてとなる富士見下から入山し、富士見峠を経由、アヤメ平・中原山を通って横田代までを往復することにしました。
今回は数ヶ月振りにekatさんが同行です。
鳩待峠や大清水は登山者が多いですが、今回のコースは登山者もわずかで車の音もなく、沢を流れる水の音を聞きながらノンビリ歩くことができました。
紅葉スタート地点から十二曲りの上までが丁度見頃で、紅や黄に色づいた木々の中を歩くことができました。
今回は紅葉時期でしたが、冬場(残雪期かな)スノーシューでの雪山ハイキングは楽しいでしょうね!
是非、雪のある時期にアヤメ平から燧ケ岳を眺めてみたいと思います。
今回の反省点ですが、前日の夕方、早目に家を出発し約一時間半国道120号に出る手前で登山靴を忘れたことに気づきました。履物はクロックス、これでは山歩きは無理なので急遽家まで戻ることに。一番距離の少ない赤城山超えです。おかげでサンシャイン峠から夜景撮影はできましたが、約二時間半強ロスしてしまいました。
次回からは、予備の登山靴は車に入れておくことにします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:611人

コメント

静かなコースですね。
SunRiseさん こんばんは

実は、ずっと前に富士見峠から尾瀬に行ったことがあります。
子ども連れだったので、のんびり歩いていたはずですが、延々
と歩いた林道だけが印象に残っています。今でも静かなコース
ですよね?来年、温泉小屋に泊まる時歩きたいコースですが、
熊さんとの遭遇だけが心配です。ところで、冬にスノーシュー
で行かれた方のレコを見たことがあります。楽しいコースだと
思います。自分は行けませんが…。
                       埼玉のchii       
2018/10/29 20:21
Re: 静かなコースですね。
初めてのルートでしたが、紅葉と快晴!素晴らしい一日となりました。多分、こんな日は一年を通してもなかなか無いと思います。
冬場は駐車スペースまでの林道が通れないとおもいますので、GW近くの残雪時期が良いかもね。
2018/10/30 6:27
俺の行った時期はやはり早かった?
SunRise1961さん おはようございます。
富士見林道の紅葉素晴らしいですね、
下から上までの紅葉時期はないですが、今は下の方が見頃ではないですか、
天気も良く、紅葉は燃えるように写っていますね。
2018/11/3 9:35
Re: 俺の行った時期はやはり早かった?
yasioさん、こんにちは。
今回初めてのコースでしたが、yasioさんのレコを見て紅葉が見頃と考え決めました。
人も少なくて良いルートです。今後、富士見下からが増えそうです。
2018/11/3 11:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら