記録ID: 1629993
全員に公開
ハイキング
日高山脈
晩秋の十勝・剱山
2018年10月28日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:05
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 837m
- 下り
- 927m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日取り替えたスマホのGPSが安定せず、スタート地点がかなり歩いてからとなっています。早朝は風が強かったが次第におさまる。山頂や梯子から滑落注意 |
写真
装備
個人装備 |
水2ℓ持って行ったが消費は往復で500mℓ
|
---|
感想
いつもこの週はタイや交換だが、まだ降りそうもないし道東方面が天気良さそう。
連休も盆も帰ってこなかった帯広にいる息子と昼飯の約束をしたので剱山に決定。
夜明け頃に到着。登り始めは風が強かったが次第に穏やかに。
地蔵様に挨拶しながらウォームアップ。急登あり、ロープ場あり、梯子ありの登りごたえのあるいい山です。1年ぶりにいい景色が見れました。
下山後は息子と焼肉。仕事と彼女の話を聞きながら食いすぎ。
帰りの運転眠かった・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日は登山後息子さんと焼き肉で話が盛り上がったんですね。
私は帰ると娘が遊びに来て娘のおごりでお孫ちゃんも一緒にランチでした。
hiro1360さん、同じ年代なのに登りも下りもとても早く素晴らしい健脚ですね。
自分ももっと鍛えなければと思います。
それから娘さんとお孫さんとのランチ、良かったですね。
自分の娘は本州へ嫁いだので身近にいるのはとてもうらやましく思います。
少し遠いかもしれませんが、冬は支笏湖周辺にいい山がたくさんあるのでぜひ登りにいらしてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する