記録ID: 1630816
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 稲荷山~3号路 日本シリーズ必勝祈願の薬王院参拝
2018年10月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 762m
- 下り
- 763m
コースタイム
天候 | 秋晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR中央線 12:04高尾着 京王高尾線 高尾12:09-12:12高尾山口 <帰り> 京王高尾線 高尾山口15:47-15:50高尾 JR中央線 高尾16:01発都内へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木が道を塞いでいる箇所あり。 注意喚起の貼紙が貼られ、安全に通行出来るようになっていますが、 台風の爪痕の大きさが分かります。 |
写真
感想
時間が空いた日曜日。
短時間で手軽に高尾山を歩く幸せ。
紅葉にはまだ早いようですが、
色づき始めると甘く香ばしい匂いを放つ桂の葉がたくさん落ちていて、べっこう飴のような香りが漂う初秋の山もまた楽し。
3号路は初めてでしたが、人が少なく、奥山の趣きの登山道。
福徳弁財天の祀られている真っ暗な洞穴に入ってお参りしたのも初めて。
高尾山には毎回新しい発見があります。
いつもはお寺や神社ではお願い事はしないのだけど、今日ばかりは、お線香を供えて、
贔屓野球チームの日本一をお願いしたのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人
akoneさん、こんにちは!
最後の写真をズームアップして2度確認しました😅
まさかの広島カープファンだったのですね✨
必勝祈願までして頂けるとは!!嬉しいです😆
高尾山の新たなルート3号路もメモメモ📝
高尾山は私も好きなので行ってみたいと思います😊
botchi-zuさん‼
そうなんです!
広島出身の旦那の影響でファンになり、
早や20ウン年(笑
以前、botchiさんの優勝祈願弥山レコは読んでいたのですが、あの頃はbotchiさんにコメントするなんて畏れ多くて…
今も憧れのbotchiさんですけど(*^^*)
今年こそ日本一‼
熱く祈ってます‼
高尾山。
たくさんのルートがありますが、3号路は人も少なく奥山の風情があります。
機会があれば、是非是非歩いてみて下さい🎶
無茶苦茶、速いですね。裏山なので高速コース取りも完璧なのでしょう。広島の勢いが足に来てますね。ルンルン登山が目に浮かびますよ。
高尾山のコースタイムはかなり甘めです^^;
高尾山は気軽に行ける割に趣き深い道が多く、
本当に大好きなお山なので、毎度ルンルン気分♪
広島もこの勢いで突っ走って欲しい!!!!!
koganeikouenさま
晴れの日は何処かに行きたくてウズウズしますが、家で過ごすのも結構好きな私です。
高尾山のコースタイムは甘いので、0.5でもそんなに早くはないですような気がします🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する