記録ID: 1631973
全員に公開
ハイキング
甲信越
陣馬形山 🍁紅葉・天高く空青し
2018年10月28日(日) [日帰り]


天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駒ヶ根の駒ヶ岳高原から中沢集落と折草峠を経由して山頂近くまで伸びる舗装路を登る。車のすれ違いに注意。帰りは美里地区への道を下り望岳荘へ。道幅はこちらの方が広い(自動車道路の状況です)。 |
その他周辺情報 | 近くの四徳温泉は10月下旬に営業を終了しています。今回は中川村の公共の湯「望岳荘」に寄りました。日帰り入浴400円、室内風呂のみですが、お風呂に浸かりながら素晴らしい中央アルプスの眺めが売りで、宿泊も可能。同じ建物内に「ハチ博物館」が有ります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
飲料
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
山に登るのはまだまだ出来ない心臓手術後のリハビリ中の身体。それでも快晴の秋空の予報を聞くと、そわそわして信州を目指した。気の向くまま駒ヶ根で紅葉を楽しみ、展望の待つ陣馬形山へ。レコを書くまでもない程の行程、登山でもない単なる散歩でも、今の僕にとっては充分書くに値する1日。我慢の日々を重ねつつ、来年に向けて気持ちは前向きです。
★ブログはこちら
【信州・陣馬形山で空想した。『戦国時代にインターネットがあったなら』】
https://kenny3.jp/archives/43
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1918人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する