記録ID: 1632396
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
日程 | 2018年10月28日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
国道186号線の道の駅「スパ羅漢」の先を左折して、
車・バイク
県道119号線を南進します。 生山峠を越えて「らかん高原」入り口三叉路近くが、法華山登山口です。 三叉路を左折すると、羅漢山登山口です。 羅漢高原入り口の駐車スペースに駐車しました。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | コース図は手書きです。 登山道はとてもよく整備されています。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年10月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 1:100000道路地図 コンパス |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by chikaku
羅漢山(1108.9m)・法華山(861.2m)は、山口県岩国市の山です。
羅漢山は中国百名山に選ばれています。
羅漢高原入り口から、法華山に登り、
舗装路を羅漢山登山口まで歩いて、羅漢山山頂に登りました。
その後、登山道を駐車地まで下山しました。
2つの山を縦走できて、素晴らしい山行になりました。
羅漢山は中国百名山に選ばれています。
羅漢高原入り口から、法華山に登り、
舗装路を羅漢山登山口まで歩いて、羅漢山山頂に登りました。
その後、登山道を駐車地まで下山しました。
2つの山を縦走できて、素晴らしい山行になりました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:1491人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 羅漢山 (1108.9m)
- 法華山 (962.1m)
- 小羅漢山 (1024m)
- 羅漢山(らかん高原憩いの広場)登山口 (940m)
- 法華山登山口 (820m)
- 羅漢山(小羅漢山)分岐(1024m) (1024m)
- 羅漢山登山口 (830m)
- お地蔵さんコース分岐
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント