記録ID: 1633816
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
いいお山 宝篋山 〜色が変わる時間〜
2018年10月30日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:09
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 437m
- 下り
- 419m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
休憩所にトイレや資料あります |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし 地元の方の整備に感謝です |
その他周辺情報 | 一人だしまあいいかと帰宅 |
写真
撮影機器:
感想
筑波山から下山して、ひたち海浜公園に向かっていると、
おーあれは宝篋山ではないかと思うとともに、なんで一人でコキアを見に行くんだかと思い、では宝篋山に登ろうと小田休憩所に向かう
時間が時間なだけに当然車は少ないし、楽しそうに下山してくるグループばかり
念のためにヘッデンも入れて出発
去年の春先に子供と登ったことが懐かしく、あれももう中学生頑張ってるんだ
俺も走ることしか頑張れないけど頑張ろう
山頂では無線で楽しんでいた方がおひとりいらっしゃり、やさしい方で黄色の生き物と化していた私の写真なんぞ撮って頂きました
標高こそ低いけれど、色が変わる時間はやっぱりどこで見ても好きです
筑波山、宝篋山と久々なソロ登山で楽しいアクティブレストを過ごせました
明日からまた走ろう
おしまい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
がーねっちん、こんばんは
ドキっとタイトル、ここではTransformationです
にをのにするとヤバイですね
ソロは久しぶりでしたか
筑波山域はちょっと合間のトレーニングにはちょうど良いですよね。
そういえばもう1年位ご無沙汰してます。
宝篋山はまだ行ったことないですが、ここも夕景〜夜景が楽しめそうですね。
夕方登り〜夜景見て下山も楽しいですよ
maruiさん、おはようございます。
最終的には水色にトランスフォーマーしました😃
さすがに汗をかく量も減ってきて、山頂での生着替えはしなかったです(笑)
筑波山はすき間時間でのトレーニングには持ってこいですよね✨
何気に5回以上登っているお山です。
宝篋山、いろんなルートがある里山感満載なお山です😃
私が下りてる時に、一人登って来られる方がいらっしゃったので、夜景撮影かなって思いました。
筑波山の夜景レコはもう1年前くらいなんですね❗早いものですね、月日が経つのは。
10マイルじゃ満足できない体になっちゃったの…
フルマラソンでふぅふぅ、ハァハァ、みんなでやりましょう🎵
きっとまたノリで申し込んじゃいますよ(笑)
深夜のニコちゃんのセリフ
走ってる時はキレイなんだよ。
痺れました✨
どもども、わんばんこです
色が変わる時間っていいですよね
今回はボエマー風にまとめられたのでしょうか
詩人ぽくて素敵ですね
それよりも15番の写真気になります
2度も拡大して見てるワタシって変ですか?笑笑
pon様、わんばんこです。
元々は孤高のソロハイカーですからね✨
ポエマーですよ(笑)
一人だとおセンチになるのかも..
本日仕事上で衝撃の異動を言われ(自分の安曇野異動ではなかった)、hobironさんと共に衝撃受けました
くそ忙しい年末になりそうです(^-^;
どの辺りを拡大されました?
頭?
スヌーピー?
除毛した脚でしょうか?(笑)
魔除けに使ってくらはいね😀
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する