記録ID: 1634454
全員に公開
トレイルラン
八幡平・岩手山・秋田駒
東根山でトレラン!
2018年10月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 959m
- 下り
- 943m
コースタイム
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
展望台からのくだりはヌルヌルドロドロで、ロープ頼みでした。 それが終わってからは走りやすいシングルトラック。 途中、川幅は狭いですが丸太で出来た橋があり、濡れてると滑りやすい感じ。 |
写真
感想
紫波町で開催された第1回のトレラン大会に参加してきました。
約13キロ、累積標高1000mくらいのショートコースですが、コースをみると山頂まではずっと登るので丹沢大山みたいな感じをイメージしてました。
実際はそれよりも走りやすく、走力ある人は結構走れちゃうんじゃないかと思います。急登をゼーハーしながら終え、展望台を過ぎてからはこれまた急なダウンヒル。前日の雨もあって非常に滑りやすく、ロープを張ってくれたおかげで何とかやり過ごせたという感じでした。
ここまでずっと前後に人がおり、ロープ箇所もちょっと詰まりましたが、渋滞ってほどではない。
そこを過ぎたら走りやすいシングルトラックで、運良く前後のランナーと間隔が空き、マイペースでいくことができました。
あとはちょっとしたアップダウンがあり、ゴール会場へ。
短いながらも変化に富んだコースだったと思います。結構、散ってましたがまだ紅葉の景色も楽しめたし、終わってからすぐ温泉に入れるし、制限時間を緩めにしているとのことで、初心者も楽しめる大会ではないかと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1184人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する