ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1634528
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

Late autumn in Mt.鬼ヶ岳&White Mt.Fuji😻

2018年10月31日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
9.3km
登り
871m
下り
831m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
1:02
合計
6:49
距離 9.3km 登り 955m 下り 977m
8:37
8:41
19
9:00
9:01
3
9:04
9:06
168
11:54
13
12:07
13:01
63
14:04
14:06
74
15:23
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道 河口湖IC →
国道139号線(富士パノラマライン)→
西湖入口右折 河口湖精進線で
根場いやしの里 登山者用無料🅿️
一般利用者用の奥 未舗装部分が
駐車スペースになります
コース状況/
危険箇所等
鬼ケ岳までは特に危険箇所はありません
鍵掛峠へのコースの一部にロープを使ったりの
アスレチックな岩場があります。
その他周辺情報 国道139号線上に道の駅なるさわ
トイレ🚽をお借りしました。
中央道石川PAで
朝定食(560円)😋
久しぶりに食べました
ボリュームあっておいしい(*^^*)
2018年10月31日 06:23撮影 by  iPhone 7, Apple
29
10/31 6:23
中央道石川PAで
朝定食(560円)😋
久しぶりに食べました
ボリュームあっておいしい(*^^*)
西湖いやしの里🅿️に到着
他に車なし🚗
この未舗装部分が登山者用
(無料)デス(^-^)/
トイレはありません
2018年10月31日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
9
10/31 8:18
西湖いやしの里🅿️に到着
他に車なし🚗
この未舗装部分が登山者用
(無料)デス(^-^)/
トイレはありません
🅿️の後ろの景色(*^▽^*)
このまま晴れててね〜☀️
2018年10月31日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8
10/31 8:18
🅿️の後ろの景色(*^▽^*)
このまま晴れててね〜☀️
🅿️からのMt.Fuji 😻
冠雪したNo.1 やっぱ素敵やな

2018年10月31日 08:32撮影 by  iPhone 7, Apple
31
10/31 8:32
🅿️からのMt.Fuji 😻
冠雪したNo.1 やっぱ素敵やな

ススキ🌾が
いい感じ(*゚▽゚)ノ
鍵掛峠方面に向かいます
2018年10月31日 08:34撮影 by  iPhone 7, Apple
5
10/31 8:34
ススキ🌾が
いい感じ(*゚▽゚)ノ
鍵掛峠方面に向かいます
いやしの里の紅葉🍁
麓でも紅葉が進んでいます
2018年10月31日 08:38撮影 by  iPhone 7, Apple
16
10/31 8:38
いやしの里の紅葉🍁
麓でも紅葉が進んでいます
茅葺きの古民家が
たくさんあります
赤がキレイ
2018年10月31日 08:42撮影 by  iPhone 7, Apple
28
10/31 8:42
茅葺きの古民家が
たくさんあります
赤がキレイ
スタートからお出迎え✨✨
うれしい一日の始まり〜
2018年10月31日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
41
10/31 8:43
スタートからお出迎え✨✨
うれしい一日の始まり〜
紅葉&Mt.Fuji
サイコー😻
2018年10月31日 08:48撮影 by  iPhone 7, Apple
31
10/31 8:48
紅葉&Mt.Fuji
サイコー😻
ここから登山道(*^o^*)
初めてのお山に
ワックワクです♪〜〜
2018年10月31日 08:48撮影 by  iPhone 7, Apple
5
10/31 8:48
ここから登山道(*^o^*)
初めてのお山に
ワックワクです♪〜〜
お花発見!
2018年10月31日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
14
10/31 8:52
お花発見!
森のクマさん🐻
おじゃましま〜す
2018年10月31日 09:01撮影 by  iPhone 7, Apple
7
10/31 9:01
森のクマさん🐻
おじゃましま〜す
杉の植林帯を抜けて
ようやく紅葉🍁が
出てきました^ - ^
2018年10月31日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
15
10/31 9:28
杉の植林帯を抜けて
ようやく紅葉🍁が
出てきました^ - ^
鮮やか〜
2018年10月31日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
21
10/31 9:57
鮮やか〜
きれいだなぁ🍁🍁🍁
2018年10月31日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
15
10/31 10:05
きれいだなぁ🍁🍁🍁
赤が眩しい〜〜( ̄▽ ̄)
2018年10月31日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
14
10/31 10:05
赤が眩しい〜〜( ̄▽ ̄)
じっくり観察👀
2018年10月31日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
18
10/31 10:06
じっくり観察👀
おもしろい〜〜🌳木
奥多摩御岳山 奥の院の
バンザイの木の親戚?
2018年10月31日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
17
10/31 10:10
おもしろい〜〜🌳木
奥多摩御岳山 奥の院の
バンザイの木の親戚?
休憩しま〜す👻🎃🧟‍♀️
2018年10月31日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
18
10/31 10:43
休憩しま〜す👻🎃🧟‍♀️
ハッピーハロウィン👻🎃👻
ちい〜〜さく楽しんで
2018年10月31日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
22
10/31 10:50
ハッピーハロウィン👻🎃👻
ちい〜〜さく楽しんで
リンドウさん(^_^*)
2018年10月31日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
18
10/31 11:06
リンドウさん(^_^*)
Mt.Fuji😻&西湖
2018年10月31日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
30
10/31 11:08
Mt.Fuji😻&西湖
わりとたくさん
咲いてました🌼🌼
2018年10月31日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
16
10/31 11:13
わりとたくさん
咲いてました🌼🌼
この赤い実のトゲがウェアに
刺さって痛っ😹
2018年10月31日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
8
10/31 11:17
この赤い実のトゲがウェアに
刺さって痛っ😹
急登を振り返ると🗻
少し雲が多くなってきたカナ
2018年10月31日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
14
10/31 11:22
急登を振り返ると🗻
少し雲が多くなってきたカナ
トリカブトさん(^_^*)
2018年10月31日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
15
10/31 11:27
トリカブトさん(^_^*)
大好きなマツムシソウ😻
会えてうれしい😊😊


2018年10月31日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
23
10/31 11:28
大好きなマツムシソウ😻
会えてうれしい😊😊


雪頭ヶ岳に到着(^-^)/
セットウガタケと呼ぶそうです

2018年10月31日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8
10/31 11:29
雪頭ヶ岳に到着(^-^)/
セットウガタケと呼ぶそうです

マツムシソウ②
今日はありがとう😊
2018年10月31日 11:30撮影 by  iPhone 7, Apple
15
10/31 11:30
マツムシソウ②
今日はありがとう😊
とてもいい眺めデス👀
2018年10月31日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
14
10/31 11:31
とてもいい眺めデス👀
Mt.Fuji😻が見放題

2018年10月31日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
35
10/31 11:32
Mt.Fuji😻が見放題

すっごい絶景╰(*´?`*)╯♡
西湖が光ってる
2018年10月31日 11:37撮影 by  iPhone 7, Apple
38
10/31 11:37
すっごい絶景╰(*´?`*)╯♡
西湖が光ってる
なんやろ(・・?)
かわいいお花🌼
2018年10月31日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
7
10/31 11:39
なんやろ(・・?)
かわいいお花🌼
雪頭ヶ岳ブルーーー(^o^)/
快晴じゃないかっ😿
2018年10月31日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
6
10/31 11:45
雪頭ヶ岳ブルーーー(^o^)/
快晴じゃないかっ😿
初めての 雪頭ヶ岳(^-^)v
満足 満足来て良かった〜〜
2018年10月31日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
50
10/31 11:48
初めての 雪頭ヶ岳(^-^)v
満足 満足来て良かった〜〜
No.1のパワーを充電🔋するそうです
(^^;;
2018年10月31日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
38
10/31 11:50
No.1のパワーを充電🔋するそうです
(^^;;
いろんな湖も見放題(*≧∀≦*)
河口湖方面
2018年10月31日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
14
10/31 11:58
いろんな湖も見放題(*≧∀≦*)
河口湖方面
鬼ヶ岳👹見えた👀
ツノが生えてる
2018年10月31日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
7
10/31 11:58
鬼ヶ岳👹見えた👀
ツノが生えてる
空まで行けそうな
ハシゴを登って〜
2018年10月31日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
11
10/31 12:03
空まで行けそうな
ハシゴを登って〜
紅葉🍁🍁きれい😻
(肉眼ではもっともっとキレイ)
2018年10月31日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
13
10/31 12:06
紅葉🍁🍁きれい😻
(肉眼ではもっともっとキレイ)
鬼ヶ岳👹到着(^^)v
(1738m)
眺め最高〜〜(⌒▽⌒)
2018年10月31日 12:08撮影 by  iPhone 7, Apple
15
10/31 12:08
鬼ヶ岳👹到着(^^)v
(1738m)
眺め最高〜〜(⌒▽⌒)
初めての鬼ヶ岳👹(^-^)v
満足 満足 大満足👻🎃👻
今日来れて良かった〜〜
2018年10月31日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
37
10/31 12:14
初めての鬼ヶ岳👹(^-^)v
満足 満足 大満足👻🎃👻
今日来れて良かった〜〜
鬼のツノにぴょん🐰
2018年10月31日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
22
10/31 12:17
鬼のツノにぴょん🐰
なんてすっバラシする😻
絶景なのでしょう╰(*´?`*)╯♡
2018年10月31日 12:22撮影 by  iPhone 7, Apple
26
10/31 12:22
なんてすっバラシする😻
絶景なのでしょう╰(*´?`*)╯♡
今日は人間らしくお皿を
持参しましたが(*^^*)
お皿足りないワッ🙀
2018年10月31日 12:28撮影 by  iPhone 7, Apple
26
10/31 12:28
今日は人間らしくお皿を
持参しましたが(*^^*)
お皿足りないワッ🙀
山頂からの景色
ぐーるぐる👀①
2018年10月31日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
12
10/31 12:39
山頂からの景色
ぐーるぐる👀①
ぐーるぐる②
2018年10月31日 12:40撮影 by  iPhone 7, Apple
21
10/31 12:40
ぐーるぐる②
ぐーるぐる③
南アルプス連峰
2018年10月31日 12:40撮影 by  iPhone 7, Apple
16
10/31 12:40
ぐーるぐる③
南アルプス連峰
ぐーるぐる④
八ヶ岳連峰
2018年10月31日 12:41撮影 by  iPhone 7, Apple
15
10/31 12:41
ぐーるぐる④
八ヶ岳連峰
ぐーるぐる⑤
2018年10月31日 12:41撮影 by  iPhone 7, Apple
12
10/31 12:41
ぐーるぐる⑤
ぐーるぐる⑥
三ツ峠山
2018年10月31日 12:41撮影 by  iPhone 7, Apple
12
10/31 12:41
ぐーるぐる⑥
三ツ峠山
ぐーるぐる⑦
甲斐駒ヶ岳
2018年10月31日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
20
10/31 12:48
ぐーるぐる⑦
甲斐駒ヶ岳
ぐーるぐる⑧
2018年10月31日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
12
10/31 12:48
ぐーるぐる⑧
ぐーるぐる⑨
八ヶ岳再び
編笠山 権現岳 阿弥陀岳 赤岳
2018年10月31日 12:49撮影 by  iPhone 7, Apple
18
10/31 12:49
ぐーるぐる⑨
八ヶ岳再び
編笠山 権現岳 阿弥陀岳 赤岳
ぐーるぐる⑩
奥秩父
肉眼だと五丈石が見えた👀
2018年10月31日 12:49撮影 by  iPhone 7, Apple
14
10/31 12:49
ぐーるぐる⑩
奥秩父
肉眼だと五丈石が見えた👀
ぐーるぐる11
2018年10月31日 12:50撮影 by  iPhone 7, Apple
11
10/31 12:50
ぐーるぐる11
ぐーるぐる12
目が回ってきた
2018年10月31日 12:50撮影 by  iPhone 7, Apple
11
10/31 12:50
ぐーるぐる12
目が回ってきた
以上ぐーるぐるでした(#^.^#)
回りすぎて同じところを
何度も撮っちゃいました
2018年10月31日 12:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8
10/31 12:51
以上ぐーるぐるでした(#^.^#)
回りすぎて同じところを
何度も撮っちゃいました
そしてまたまた
Mt.Fuji😻😻😻
では下山しま〜す(^.^)
2018年10月31日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
31
10/31 12:53
そしてまたまた
Mt.Fuji😻😻😻
では下山しま〜す(^.^)
いきなりロープかっ(*_*)
安心のしっかりとしたロープ


2018年10月31日 13:03撮影 by  iPhone 7, Apple
6
10/31 13:03
いきなりロープかっ(*_*)
安心のしっかりとしたロープ


またまたMt.Fuji😻
2018年10月31日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
19
10/31 13:20
またまたMt.Fuji😻
ロープ場=(^.^)=
2018年10月31日 13:23撮影 by  iPhone 7, Apple
6
10/31 13:23
ロープ場=(^.^)=
振り返って見る👀
2018年10月31日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
7
10/31 13:29
振り返って見る👀
どんどん下ってまーす\(^-^)/
2018年10月31日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
5
10/31 13:30
どんどん下ってまーす\(^-^)/
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
雲がかかってきたけど
これはこれでキレイ
2018年10月31日 13:33撮影 by  iPhone 7, Apple
29
10/31 13:33
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
雲がかかってきたけど
これはこれでキレイ
♪───O(≧∇≦)O────♪
2018年10月31日 13:36撮影 by  iPhone 7, Apple
20
10/31 13:36
♪───O(≧∇≦)O────♪
紅葉🍁🍁🍁きれい
(肉眼ではさらにさらに)
2018年10月31日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
20
10/31 13:47
紅葉🍁🍁🍁きれい
(肉眼ではさらにさらに)
今日は何回Mt.Fujiの写真
撮ってるのかなぁ(@_@)
2018年10月31日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
18
10/31 13:47
今日は何回Mt.Fujiの写真
撮ってるのかなぁ(@_@)
思っていたより道が
アドベンチャーだった(OvO)
2018年10月31日 13:49撮影 by  iPhone 7, Apple
10
10/31 13:49
思っていたより道が
アドベンチャーだった(OvO)
気が抜けない(O_O)
2018年10月31日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8
10/31 13:51
気が抜けない(O_O)
もーー疲れたっ( *`ω´)
2018年10月31日 13:53撮影 by  iPhone 7, Apple
8
10/31 13:53
もーー疲れたっ( *`ω´)
そして鍵掛峠到着(^_^)v
2018年10月31日 14:04撮影 by  iPhone 7, Apple
6
10/31 14:04
そして鍵掛峠到着(^_^)v
今ここデス(^-^)/
2018年10月31日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/31 14:05
今ここデス(^-^)/
ここからはまた
紅葉🍁🍁🍁
見ながら〜〜
2018年10月31日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
12
10/31 14:14
ここからはまた
紅葉🍁🍁🍁
見ながら〜〜
やっぱり赤はいいなっ(*'▽'*)
2018年10月31日 14:23撮影 by  iPhone 7, Apple
27
10/31 14:23
やっぱり赤はいいなっ(*'▽'*)
青空だとさらに( ̄∇ ̄)
2018年10月31日 14:24撮影 by  iPhone 7, Apple
14
10/31 14:24
青空だとさらに( ̄∇ ̄)
黄色&グリーンもいいなっ(*'▽'*)
2018年10月31日 14:25撮影 by  iPhone 7, Apple
12
10/31 14:25
黄色&グリーンもいいなっ(*'▽'*)
そこに赤が似合う(*゚∀゚*)
2018年10月31日 14:26撮影 by  iPhone 7, Apple
12
10/31 14:26
そこに赤が似合う(*゚∀゚*)
赤〜〜\(^o^)/
2018年10月31日 14:28撮影 by  iPhone 7, Apple
25
10/31 14:28
赤〜〜\(^o^)/
赤&青〜〜\(^o^)/
2018年10月31日 14:36撮影 by  iPhone 7, Apple
15
10/31 14:36
赤&青〜〜\(^o^)/
とにかく紅葉🍁🍁🍁を
楽しめて良かった〜〜
2018年10月31日 14:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11
10/31 14:36
とにかく紅葉🍁🍁🍁を
楽しめて良かった〜〜
まだまだ〜〜🍁🍁🍁
2018年10月31日 14:39撮影 by  iPhone 7, Apple
7
10/31 14:39
まだまだ〜〜🍁🍁🍁
まだまだ〜〜🍁🍁🍁続く(^^;)
首が痛くなってきた
2018年10月31日 14:40撮影 by  iPhone 7, Apple
11
10/31 14:40
まだまだ〜〜🍁🍁🍁続く(^^;)
首が痛くなってきた
水場に到着!
なんとなく頂きませんでした(^^;;
2018年10月31日 14:51撮影 by  iPhone 7, Apple
5
10/31 14:51
水場に到着!
なんとなく頂きませんでした(^^;;
まだ終わってない〜〜🍁🍁🍁^^;
2018年10月31日 15:03撮影 by  iPhone 7, Apple
10
10/31 15:03
まだ終わってない〜〜🍁🍁🍁^^;
赤ダヨ〜〜🍁🍁🍁(^_^;)
2018年10月31日 15:04撮影 by  iPhone 7, Apple
15
10/31 15:04
赤ダヨ〜〜🍁🍁🍁(^_^;)
色々だよっ🍁🍁🍁(^-^;
2018年10月31日 15:05撮影 by  iPhone 7, Apple
22
10/31 15:05
色々だよっ🍁🍁🍁(^-^;
麓に到着!
いやしの里は
外国人観光客で賑わってるみたい😁
2018年10月31日 15:17撮影 by  iPhone 7, Apple
13
10/31 15:17
麓に到着!
いやしの里は
外国人観光客で賑わってるみたい😁
最後にMt.Fuji😻を
頭だけ
2018年10月31日 15:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11
10/31 15:19
最後にMt.Fuji😻を
頭だけ
🅿️に到着(^-^)/
マイカー 🚗一台しか停まってません
2018年10月31日 15:25撮影 by  iPhone 7, Apple
6
10/31 15:25
🅿️に到着(^-^)/
マイカー 🚗一台しか停まってません
またまたーーMt.Fuji😻😻😻
🅿️からの帰り道
野鳥の森公園に立ち寄りました(*^o^*)
これが本当に最後のNo.1デス
2018年10月31日 15:57撮影 by  iPhone 7, Apple
22
10/31 15:57
またまたーーMt.Fuji😻😻😻
🅿️からの帰り道
野鳥の森公園に立ち寄りました(*^o^*)
これが本当に最後のNo.1デス
歩成 (ふなり)さん😋に立ち寄って
ほうとうを食べました
2018年10月31日 16:32撮影 by  iPhone 7, Apple
8
10/31 16:32
歩成 (ふなり)さん😋に立ち寄って
ほうとうを食べました
黄金ほうとう😋
(1200円)
お味は少しあっさりカナ(・・?)
(濃いのが好み)
お味噌がついて調整できるのが
うれしい😋😋

2018年10月31日 16:55撮影 by  iPhone 7, Apple
39
10/31 16:55
黄金ほうとう😋
(1200円)
お味は少しあっさりカナ(・・?)
(濃いのが好み)
お味噌がついて調整できるのが
うれしい😋😋

撮影機器:

装備

MYアイテム
ゲスト
重量:-kg

感想

全国的に晴れ☀️予報
寒気の影響で気温と湿度が低い!

そうだ冠雪した富士山を見に行こう〜〜🗻
富士山の外輪山で
①未踏 ②パノラマ ③紅葉🍁が楽しめる
以上3つの要素を満たす場所
鬼ヶ岳に決定!(名前も気になる…)

二百名山の
三ツ峠山 、御正体山、愛鷹山、毛無山
それぞれ富士山の見え方が違うけど
今回の鬼ヶ岳、雪頭ヶ岳からの
Mt.Fujiが1番好きかなっ😻
しかも山頂からの360度のパノラマ
南アルプス、八ヶ岳、奥秩父が
見渡せる〜〜
西湖とのバランスもステキ

山頂でお一人の登山者のかたに
お会いしただけの完璧貸し切り状態
絶景のパノラマ、静かな山頂

最高の一日でした(=^ェ^=)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:807人

コメント

ハロウィン登山♪
こんばんnyan♪

ブブさんの仮装富士姿が見られるかと読み進みましたがコスプレは無しだったんですね、残念!
鮮やかな紅葉が素敵です。紅葉さんがすごいのか?ブブさんの撮影技術がすごいのか??、たぶん両方ですね

写真に写っている食べ物の総カロリーはおよそ3200kcal、もしブブさん1人のお腹に入ったのなら・・脂肪に変換されます
↑でたらめ計算です、気になさらないように

お疲れ様〜

追記:演習場の砲弾発射音が1日中聞こえてませんでしたか?
2018/11/1 17:11
ゲスト
mumcharlie さん コンバンcharlie🚴‍♂️😸
さすがに標高差800mを富士山の着ぐるみでは
登れません💦🙀🙀

写真はiPhoneでパチリパチリ
撮ってるだけなのでスキルは存在しません
紅葉🍁がキレイだったのです
(バックが青空だし…)

ええっ!3200kaclも摂取してしまいましたかぁ(@_@)
ではではmum師匠の雲取山行のゴハンは
1万kaclぐらいでしょうか(^^;;
お互いダイエットしなきゃですね〜〜

それではまた〜〜(=^ェ^=)😽

ps 陸自の演習やってました〜
雷⚡️かと思いました=(^.^)=


2018/11/1 18:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 伊豆・愛鷹 [日帰り]
精進湖から王岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら