記録ID: 1637294
全員に公開
ハイキング
関東
酉谷山
2018年11月03日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:03
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 1,616m
- 下り
- 1,616m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:44
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 10:01
距離 25.4km
登り 1,620m
下り 1,616m
15:24
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
以前から行ってみたかった酉谷山。有馬峠からもコースは長いので、無理そうなら引き返して来ようと考えていましたが、平坦な道も多かったので七跳山、坊主山、日向谷の頭も踏んでくる事が出来ました。大栗山は忘れてました。因みに、それらのピークへ行く為の指導票はなかったです。
帰りは仙元峠手前の分岐から巻き道を歩いてみました。土砂堆積の為、通行注意という注意書きもあり、やっぱり道はあまり良くなかったです。
途中、蕎麦粒山と桂谷の峰の間の尾根が見えてしまうと、踊平まで行くのが面倒になってしまい、なるべく近くて上がれそうな所から上がってしまいました。
酉谷から戻る間に十数人の方たちとすれ違いましたが、酉谷小屋に泊まる方も多いんでしょうね。前日は平日でも7名いらしたそうです。
今度はタワ尾根〜ヨコスズ尾根を歩いてみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:729人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する