また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1638103
全員に公開
ハイキング
北陸

奥高尾山(荒廃の柏の道を下る)

2018年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
hondamasashi その他1人
GPS
--:--
距離
11.0km
登り
972m
下り
985m

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
1:34
合計
7:01
8:38
19
8:57
8:57
61
9:58
10:42
32
11:14
11:14
11
11:25
12:00
7
展望地
12:07
12:07
56
柏の道分岐(下降点)
13:03
13:03
15
林道河内谷線柏の道入口
13:18
13:27
55
林道河内谷線舗装終了地点
14:22
14:28
3
林道河内谷線の橋「一の渡り」
14:31
14:31
62
巡視路取り付き
15:33
15:33
6
湯涌谷
15:39
高尾山登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高尾山登山口(赤白鉄塔下駐車スペース3台可)
コース状況/
危険箇所等
柏の道の上部から中間部は倒木と藪で荒廃(2年以内に整備が必要)
赤白鉄塔下の高尾山登山口
2018年11月03日 15:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 15:55
赤白鉄塔下の高尾山登山口
倒木の処理がされています。ありがとうございます。
2018年11月03日 09:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 9:00
倒木の処理がされています。ありがとうございます。
登山道にある鉄塔から・666のピークを望みます。吉次山だと思われる方もおいでます。
2018年11月03日 09:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 9:11
登山道にある鉄塔から・666のピークを望みます。吉次山だと思われる方もおいでます。
クリタケの赤ちゃん
2018年11月03日 09:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 9:17
クリタケの赤ちゃん
2018年11月03日 09:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:24
左は巡視路。右を進みます。
2018年11月03日 09:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:28
左は巡視路。右を進みます。
2018年11月03日 09:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:38
倒木です。
2018年11月03日 09:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:47
倒木です。
倒木です。
2018年11月03日 09:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:49
倒木です。
大杉が見えたら前高尾山はもうすぐです。
2018年11月03日 09:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:50
大杉が見えたら前高尾山はもうすぐです。
左を進み、前高尾山山頂に向かいます。
2018年11月03日 10:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:05
左を進み、前高尾山山頂に向かいます。
前高尾山からの医王山
2018年11月03日 10:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 10:13
前高尾山からの医王山
小春日和の前高尾山の山頂
2018年11月03日 10:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 10:13
小春日和の前高尾山の山頂
バイパス道は笹が塞いでいます。
2018年11月03日 10:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:17
バイパス道は笹が塞いでいます。
この表札はHさんたちが作られたものですね。文字が薄くなっています。
2018年11月03日 10:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:26
この表札はHさんたちが作られたものですね。文字が薄くなっています。
昨年同様、バイパス道を刈り払いしました。
2018年11月03日 10:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/3 10:26
昨年同様、バイパス道を刈り払いしました。
いい天気だ。来てよかった。
2018年11月03日 10:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/3 10:51
いい天気だ。来てよかった。
池?を過ぎます。
2018年11月03日 10:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:59
池?を過ぎます。
毒キノコのニガグリタケが見事です。
2018年11月03日 11:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/3 11:00
毒キノコのニガグリタケが見事です。
池を過ぎてからしばらく行くと、吉次山が望めます。
2018年11月03日 11:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:01
池を過ぎてからしばらく行くと、吉次山が望めます。
奥高尾山から紅葉の前高尾山を見下ろします。奥は医王山です。
2018年11月03日 11:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/3 11:28
奥高尾山から紅葉の前高尾山を見下ろします。奥は医王山です。
2018年11月03日 11:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:29
クリタケですが、今年は少ないです。
2018年11月03日 11:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:30
クリタケですが、今年は少ないです。
浅犀みくまりの道に入ります。今年の6月に日本山岳会石川支部の方々が刈り払いされたのでとてもきれいです。ありがとうございます。
2018年11月03日 11:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:31
浅犀みくまりの道に入ります。今年の6月に日本山岳会石川支部の方々が刈り払いされたのでとてもきれいです。ありがとうございます。
2018年11月03日 11:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:36
展望地に着きました。気持ちのいい場所です。
2018年11月03日 11:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/3 11:40
展望地に着きました。気持ちのいい場所です。
2018年11月03日 11:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 11:40
2018年11月03日 11:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:40
2018年11月03日 11:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/3 11:41
大門山
2018年11月03日 11:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:55
大門山
大倉山
2018年11月03日 11:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:55
大倉山
見越山
2018年11月03日 11:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:55
見越山
高三郎山
2018年11月03日 11:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 11:55
高三郎山
2018年11月03日 12:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:12
浅犀みくまりの手前から西谷山、日尾峰(心野谷山)が紅葉しています。
2018年11月03日 12:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/3 12:12
浅犀みくまりの手前から西谷山、日尾峰(心野谷山)が紅葉しています。
奥高尾山まで来たら、ぜひ展望地まで足を伸ばしてください。10分弱です。
2018年11月03日 12:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/3 12:14
奥高尾山まで来たら、ぜひ展望地まで足を伸ばしてください。10分弱です。
柏の道分岐に戻ります。ここのブナもいいですね。
2018年11月03日 12:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 12:19
柏の道分岐に戻ります。ここのブナもいいですね。
柏の道を下ります。
2018年11月03日 12:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:20
柏の道を下ります。
藪が酷いです。
2018年11月03日 12:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:34
藪が酷いです。
台風の倒木が数多くありました。
2018年11月03日 12:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:35
台風の倒木が数多くありました。
2018年11月03日 12:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:36
順尾山
2018年11月03日 12:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/3 12:37
順尾山
特に上部から中間部が荒廃していました。チェンソーと草刈り機が必要です。
2018年11月03日 12:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 12:37
特に上部から中間部が荒廃していました。チェンソーと草刈り機が必要です。
登山道に倒れないで。
2018年11月03日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:43
登山道に倒れないで。
ナラタケだあ!でも道が酷くて採る気力がありません。
2018年11月03日 12:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:45
ナラタケだあ!でも道が酷くて採る気力がありません。
2018年11月03日 12:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:46
あと2年が限界です。
2018年11月03日 12:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:46
あと2年が限界です。
2018年11月03日 12:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:48
前回、マムシに遭遇した岩です。
2018年11月03日 12:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:50
前回、マムシに遭遇した岩です。
下部に来るとわりと登山道はいいです。ただ、急なので日本山岳会石川支部が設置されたロープに頼ります。
2018年11月03日 12:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:51
下部に来るとわりと登山道はいいです。ただ、急なので日本山岳会石川支部が設置されたロープに頼ります。
ちょうどいいクリタケがありました。
2018年11月03日 12:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 12:55
ちょうどいいクリタケがありました。
2018年11月03日 12:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/3 12:59
2つ沢を渉ります。
2018年11月03日 13:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:06
2つ沢を渉ります。
対岸の取り付きがはっきりしません。勘で取り付きます。
2018年11月03日 13:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:09
対岸の取り付きがはっきりしません。勘で取り付きます。
平坦地に出ました。
2018年11月03日 13:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:14
平坦地に出ました。
目印のこの木が立っていてくれました。
2018年11月03日 13:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 13:14
目印のこの木が立っていてくれました。
草があるとまったく道には見えないところを登りますが、今日?刈られてあります。林道河内谷線は通行止めなのに驚き!
2018年11月03日 13:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:16
草があるとまったく道には見えないところを登りますが、今日?刈られてあります。林道河内谷線は通行止めなのに驚き!
柏の道登山口に這い上がりました。奥の山を下ってきました。(柏の道)
2018年11月03日 13:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/3 13:18
柏の道登山口に這い上がりました。奥の山を下ってきました。(柏の道)
相変わらず水溜りのある林道です。
2018年11月03日 13:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:18
相変わらず水溜りのある林道です。
砂利の駐車スペースにくる道は年々酷くなってきます。車はほとんど無理です。
2018年11月03日 13:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:25
砂利の駐車スペースにくる道は年々酷くなってきます。車はほとんど無理です。
ひどい有様だ。
2018年11月03日 13:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:26
ひどい有様だ。
2018年11月03日 13:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:26
おや、この酷い道に車の腹をこすった跡が。
2018年11月03日 13:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:27
おや、この酷い道に車の腹をこすった跡が。
舗装終了点に出ました。林道の通行止めが解除されればここに車をとめるのが無難です。
2018年11月03日 13:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:31
舗装終了点に出ました。林道の通行止めが解除されればここに車をとめるのが無難です。
2018年11月03日 13:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 13:34
2018年11月03日 13:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:34
2018年11月03日 13:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:36
林道にはかなりの岩が散乱しています。どかせばなんとかなりますが。
2018年11月03日 13:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:44
林道にはかなりの岩が散乱しています。どかせばなんとかなりますが。
倒木の処理がされています。県の関係者がされたのかな。
2018年11月03日 13:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:48
倒木の処理がされています。県の関係者がされたのかな。
日本そろって折れています。
2018年11月03日 13:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 13:50
日本そろって折れています。
おやじさんの落し物です。
2018年11月03日 13:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 13:51
おやじさんの落し物です。
今日、車が入っている。目的が通行止め解除のための県の人であればありがたいのだが。
2018年11月03日 14:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:03
今日、車が入っている。目的が通行止め解除のための県の人であればありがたいのだが。
落石を何とかせねば。
2018年11月03日 14:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:06
落石を何とかせねば。
やっぱり通行止めのままですね。車はこれをどかして点検に入ったのならうれしいです。来年は解除されることを期待します。
2018年11月03日 14:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:19
やっぱり通行止めのままですね。車はこれをどかして点検に入ったのならうれしいです。来年は解除されることを期待します。
河内谷にかかる橋「一の渡り」で休憩です。
2018年11月03日 14:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:35
河内谷にかかる橋「一の渡り」で休憩です。
河内谷の支流、小割谷川です。
2018年11月03日 14:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:43
河内谷の支流、小割谷川です。
2018年11月03日 14:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:43
巡視路に入り、一山越えて湯涌谷に下り、高尾山登山口に戻ります。さあがんばろう。
2018年11月03日 14:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 14:45
巡視路に入り、一山越えて湯涌谷に下り、高尾山登山口に戻ります。さあがんばろう。
2018年11月03日 14:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:49
2018年11月03日 14:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:49
いつもきれいな巡視路も台風の被害にあっています。
2018年11月03日 14:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:54
いつもきれいな巡視路も台風の被害にあっています。
草ぼうぼうの1つ目の鉄塔だ。
2018年11月03日 15:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:05
草ぼうぼうの1つ目の鉄塔だ。
前高尾山と北尾根を望む。
2018年11月03日 15:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:06
前高尾山と北尾根を望む。
すすきの藪は勘で進みます。
2018年11月03日 15:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:09
すすきの藪は勘で進みます。
2018年11月03日 15:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:14
2018年11月03日 15:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:15
平頂部に出ると高速道路のような快適な道。
2018年11月03日 15:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:17
平頂部に出ると高速道路のような快適な道。
シロカノシタ(可食)です。
2018年11月03日 15:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 15:21
シロカノシタ(可食)です。
裏は針のように尖っていてブナハリタケに似ています。ただ、シロカノシタは土に出ます。
2018年11月03日 15:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:21
裏は針のように尖っていてブナハリタケに似ています。ただ、シロカノシタは土に出ます。
登山道に群生しています。
2018年11月03日 15:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:21
登山道に群生しています。
2つ目の鉄塔まで来れば、あとは湯涌谷まで下りです。
2018年11月03日 15:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:25
2つ目の鉄塔まで来れば、あとは湯涌谷まで下りです。
最初は快適な道です。
2018年11月03日 15:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:31
最初は快適な道です。
赤白鉄塔が見えます。
2018年11月03日 15:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:33
赤白鉄塔が見えます。
下部はいっきに道が不明瞭となります。
2018年11月03日 15:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:38
下部はいっきに道が不明瞭となります。
不明瞭な道を下ってきました。初めての人は分からないかもしれません。無理をしないでください。
2018年11月03日 15:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:42
不明瞭な道を下ってきました。初めての人は分からないかもしれません。無理をしないでください。
湯涌谷が近づいてくると、道がはっきりします。ただ、イノシシの道路になっているおかげです。
2018年11月03日 15:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:42
湯涌谷が近づいてくると、道がはっきりします。ただ、イノシシの道路になっているおかげです。
湯涌谷を渉ります。
2018年11月03日 15:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:47
湯涌谷を渉ります。
杉の植林地を緩やかに登れば高尾山登山口に到着です。
2018年11月03日 15:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:49
杉の植林地を緩やかに登れば高尾山登山口に到着です。
今日はこれだけでやめておきました。
2018年11月04日 11:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/4 11:21
今日はこれだけでやめておきました。
撮影機器:

感想





今日は天気予報も申し分ない。柏の道と通行止めの林道河内谷線の状況を見に行く。柏の道は予想以上に荒廃していた。まだ径は目で判明するが、ひこばえ、笹、多くの倒木で酷い状態だ。河内谷線が車が通れれば草刈り機、チェーンーを担ぎあげるのはまだ可能だが、高尾山登山口からだと躊躇する。日本山岳会石川支部のみなさん、来年度、柏の道の整備を計画に入れていただけないでしょうか。よろこんでお手伝い致します。林道河内谷線は台風での倒木や落石は見られたが、土砂崩れはなく、落石さえ除ければ車の通行は可能だと思われます。来年度、通行止め解除を期待します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら